あなたの”真珠”と”ダイヤモンド”
- 2015/10/23
- 00:15
もうあと一ヶ月を切っていますが、
セラピストラウンジ2015 in恵比寿は、お申し込みいただけましたか?
このセラピストラウンジの目玉の1つである
ビュッフェ&トークショーのランチの部でのスターコーチのトークテーマ。
層を重ねる真珠期と磨き上げるダイヤモンド期☆
このテーマ素敵でしょ。
しかもこの「層を重ねる真珠」と「磨き上げるダイヤモンド」と言う対比がとっても素敵。
実はこの言葉は、スターコーチが考えた訳でもなく、一般的な言葉でもなく、
美猛獣トリオでご一緒しているトータルビューティーカウンセラーの香瑠さんが作った言葉なんです!!
実は、香瑠さんがいつもこの言葉で女性のライフステージをお話しされていることは知っていたのですが、
誰かの有名な言葉だと思っていました(ごめんなさい><)
そうではなく、香瑠さんが女性のライフステージの変化をわかりやすく説明する為に考えた言葉だったそうです!
そうとは知らず、香瑠さんの許可なく勝手に使ってしまって、さらにすみません。
(こういうの、絶対やってはいけないことなんです。
私は常々生徒さんや魔女ラボのメンバーにも言っているのですが「知の系譜」って大事。
誰の知恵、誰の知性が出所なのかは、必ず明確にしないといけませんね。反省です・・・)
※香瑠さんの承諾を頂きましたので大丈夫です。ありがとうございますm(--)m
私は、この真珠期とダイヤモンド期と言う考え方がとても好きで
自分の現状を見る時も、今はどっちなのかな?という見方をしながら確認をしています。
つまり、真珠期の色んなものをインプットして自分の層を厚くする時期なのか?
それともダイヤモンド期の要らないものを削ぎ落としてシンプルにしていく時期なのか?
ということです。
香瑠さんは、女性のライフステージにもこの二つの時期があるとおっしゃっています。
それは多くの女性が共感するところじゃないかな?と思います。
そして、今回私たちスターコーチがセラピストとしてのライフステージを
どのように変遷して来たのか?ということを振り返り
真珠期とダイヤモンド期それぞれどのようなタイミングで
あるいはどのような気持ちで迎えていたのか?ということをお話ししたいと思います。
●今何をすれば良いのかわからない。
●何をしていてもこれでいい。と言う実感がない。
●これからどこへ向かえば良いかわからない。
●どこまでやればいいのか先が見えない。
などの悩みやモヤモヤがあるセラピストの皆さん。ぜひこちらのトークショーにご参加ください。
私たちスターコーチも、そんな時期を過ごして来ています。
その時に何をやって、何を考えて来たのかをお伝えしていきます。
きっと明日から「やること」「やらないでいいこと」がわかると思いますよ!
ビュッフェ&トークショー
詳細とお申し込みは⇒ こちら


人気ブログランキングへ
セラピストラウンジ2015 in恵比寿は、お申し込みいただけましたか?
このセラピストラウンジの目玉の1つである
ビュッフェ&トークショーのランチの部でのスターコーチのトークテーマ。
層を重ねる真珠期と磨き上げるダイヤモンド期☆
このテーマ素敵でしょ。
しかもこの「層を重ねる真珠」と「磨き上げるダイヤモンド」と言う対比がとっても素敵。
実はこの言葉は、スターコーチが考えた訳でもなく、一般的な言葉でもなく、
美猛獣トリオでご一緒しているトータルビューティーカウンセラーの香瑠さんが作った言葉なんです!!
実は、香瑠さんがいつもこの言葉で女性のライフステージをお話しされていることは知っていたのですが、
誰かの有名な言葉だと思っていました(ごめんなさい><)
そうではなく、香瑠さんが女性のライフステージの変化をわかりやすく説明する為に考えた言葉だったそうです!
そうとは知らず、香瑠さんの許可なく勝手に使ってしまって、さらにすみません。
(こういうの、絶対やってはいけないことなんです。
私は常々生徒さんや魔女ラボのメンバーにも言っているのですが「知の系譜」って大事。
誰の知恵、誰の知性が出所なのかは、必ず明確にしないといけませんね。反省です・・・)
※香瑠さんの承諾を頂きましたので大丈夫です。ありがとうございますm(--)m
私は、この真珠期とダイヤモンド期と言う考え方がとても好きで
自分の現状を見る時も、今はどっちなのかな?という見方をしながら確認をしています。
つまり、真珠期の色んなものをインプットして自分の層を厚くする時期なのか?
それともダイヤモンド期の要らないものを削ぎ落としてシンプルにしていく時期なのか?
ということです。
香瑠さんは、女性のライフステージにもこの二つの時期があるとおっしゃっています。
それは多くの女性が共感するところじゃないかな?と思います。
そして、今回私たちスターコーチがセラピストとしてのライフステージを
どのように変遷して来たのか?ということを振り返り
真珠期とダイヤモンド期それぞれどのようなタイミングで
あるいはどのような気持ちで迎えていたのか?ということをお話ししたいと思います。
●今何をすれば良いのかわからない。
●何をしていてもこれでいい。と言う実感がない。
●これからどこへ向かえば良いかわからない。
●どこまでやればいいのか先が見えない。
などの悩みやモヤモヤがあるセラピストの皆さん。ぜひこちらのトークショーにご参加ください。
私たちスターコーチも、そんな時期を過ごして来ています。
その時に何をやって、何を考えて来たのかをお伝えしていきます。
きっと明日から「やること」「やらないでいいこと」がわかると思いますよ!
ビュッフェ&トークショー
詳細とお申し込みは⇒ こちら


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 選択を続けることが成長を続けること (2015/10/26)
- あなたの”真珠”と”ダイヤモンド” (2015/10/23)
- なぜ動画を使わないのですか? (2015/10/22)
スポンサーサイト