10月は気分一新!!
- 2015/09/30
- 17:57
明日から10月です。
当社の決算が9月末ということもあるのですが、
たまたま愛用しているスケジュール帳が10月スタートなので、
明日から新しいスケジュール帳になります!!

それだけで気分一新です。
そして何より、明日から経理と事務の業務をそれぞれ専門スタッフにお願いすることになり
会社としても生まれ変わろうとしています。
しかも、事務スタッフさんはなんと米国在住!!
私の仕事は、日中はサロンやスクールでほとんどPCやスマホの作業が出来ません。
大体夜以降の作業になります。
そして、大体 22時以降に「あ!あれやらなくちゃ!」と思い出して、そこから動き出すのですが
そうするとどうしても、関係者への連絡は翌朝になってしまい
寝てる間に忘れちゃったりするんですよねぇ。
ところが、米国のスタッフさんだったら、
私が日本時間の22時以降に思い出して、その瞬間にメールを送ったとしても
現地時間は朝9時!! これから仕事を始めようという時間じゃないですか!
素晴らしい。この時差♡
そして私が寝ている間に仕事が進んでるって、すごくないですか?
これって、憧れの「寝ている間に小人が靴を作ってくれてる」ってヤツじゃないの?
って思って、ちょっと楽しみにしています。
色んなことに挑戦してみてます。
そしてこれが皆さんのお役に立つようだったら、ブログやメルマガでお伝えしていきますね。

人気ブログランキングへ
当社の決算が9月末ということもあるのですが、
たまたま愛用しているスケジュール帳が10月スタートなので、
明日から新しいスケジュール帳になります!!

それだけで気分一新です。
そして何より、明日から経理と事務の業務をそれぞれ専門スタッフにお願いすることになり
会社としても生まれ変わろうとしています。
しかも、事務スタッフさんはなんと米国在住!!
私の仕事は、日中はサロンやスクールでほとんどPCやスマホの作業が出来ません。
大体夜以降の作業になります。
そして、大体 22時以降に「あ!あれやらなくちゃ!」と思い出して、そこから動き出すのですが
そうするとどうしても、関係者への連絡は翌朝になってしまい
寝てる間に忘れちゃったりするんですよねぇ。
ところが、米国のスタッフさんだったら、
私が日本時間の22時以降に思い出して、その瞬間にメールを送ったとしても
現地時間は朝9時!! これから仕事を始めようという時間じゃないですか!
素晴らしい。この時差♡
そして私が寝ている間に仕事が進んでるって、すごくないですか?
これって、憧れの「寝ている間に小人が靴を作ってくれてる」ってヤツじゃないの?
って思って、ちょっと楽しみにしています。
色んなことに挑戦してみてます。
そしてこれが皆さんのお役に立つようだったら、ブログやメルマガでお伝えしていきますね。

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 事業計画ってなに? (2015/12/16)
- 10月は気分一新!! (2015/09/30)
- たまには見直した方が良い (2015/08/09)
スポンサーサイト