恋ワズライ
- 2015/07/21
- 23:01
魔女ラボのイベント【魔女たちのサマーフェスタ】もいよいよ終盤です。
私の【精油レッスンfor Professional ジャスミン編】もお申し込み締め切り間近です!
詳しくは⇒こちら
もう何度もこんなことを書いているけど
わたしは、私がアロマセラピーというツールに出会えたことは
運命だと思ってるんです。
悪いけど、皆さんが思う以上に「運命」だと思ってるんです^^
2006年に独立して
サロンとスクールを立ち上げました。
最初は 全然集客もできず、どうやれば良いのかも分からず
闇雲&がむしゃらに あれこれやりました。
ただその中でもずーっと変わらず続けたことが
「精油の勉強」です。
昔のブログを読んでみると、
私 毎日NARDの「ケモタイプ精油事典」と「処方集」を読んでるんです^^
毎日です。
365日。
それも何年も。
それいくら暇だった><
と言えば、それまでなんですが・・・
それ以上に、精油が好きで好きで仕方なかったんです。
そして知りたくて知りたくて仕方が無かった。
好きな人のこと知りたくて知りたくて、って思うことってないですか?
知れば知るほど好きになるってないですか?
私はだいたい4年間くらいそんな「恋ワズライ」にかかっていたようです^^
だから、私からしてみたら 他のアロマセラピストの皆さんが
そんなに精油に恋ワズライしないことの方が 不思議だった。
というか、みんな「ワズラッタ」と思っていたのです。
だって、こんなに魅力的なのに。
でもどうやら、そんな人はごくごく稀な存在らしい。
私の知る限り、私以外にそんな人は二人しかいません。
4年間 365日 好きな人を知るかのように
精油の一つ一つに魅了され、使うたびにそのおおらかさと優しさに惚れ直し
人に紹介したい衝動に駆られるわけです。
それが私のレッスンです。
あ、重いですか^^;
重いかもしれません。
だって、私にとってとっても大事なものですから。
スペシャルなものですから。
私が伝える精油のお話は、特別だと思っています。
でも、それをどう評価してどう使うかは、使う人次第。
出会った人次第です。
この魅力をなんとか、どうにかして伝えたい。
【精油レッスンfor Professional ジャスミン編】
お申し込み締め切り間近です!
詳しくは⇒こちら
その他の精油のレッスンはこちら⇒精油の学校


人気ブログランキングへ
私の【精油レッスンfor Professional ジャスミン編】もお申し込み締め切り間近です!
詳しくは⇒こちら
もう何度もこんなことを書いているけど
わたしは、私がアロマセラピーというツールに出会えたことは
運命だと思ってるんです。
悪いけど、皆さんが思う以上に「運命」だと思ってるんです^^
2006年に独立して
サロンとスクールを立ち上げました。
最初は 全然集客もできず、どうやれば良いのかも分からず
闇雲&がむしゃらに あれこれやりました。
ただその中でもずーっと変わらず続けたことが
「精油の勉強」です。
昔のブログを読んでみると、
私 毎日NARDの「ケモタイプ精油事典」と「処方集」を読んでるんです^^
毎日です。
365日。
それも何年も。
それいくら暇だった><
と言えば、それまでなんですが・・・
それ以上に、精油が好きで好きで仕方なかったんです。
そして知りたくて知りたくて仕方が無かった。
好きな人のこと知りたくて知りたくて、って思うことってないですか?
知れば知るほど好きになるってないですか?
私はだいたい4年間くらいそんな「恋ワズライ」にかかっていたようです^^
だから、私からしてみたら 他のアロマセラピストの皆さんが
そんなに精油に恋ワズライしないことの方が 不思議だった。
というか、みんな「ワズラッタ」と思っていたのです。
だって、こんなに魅力的なのに。
でもどうやら、そんな人はごくごく稀な存在らしい。
私の知る限り、私以外にそんな人は二人しかいません。
4年間 365日 好きな人を知るかのように
精油の一つ一つに魅了され、使うたびにそのおおらかさと優しさに惚れ直し
人に紹介したい衝動に駆られるわけです。
それが私のレッスンです。
あ、重いですか^^;
重いかもしれません。
だって、私にとってとっても大事なものですから。
スペシャルなものですから。
私が伝える精油のお話は、特別だと思っています。
でも、それをどう評価してどう使うかは、使う人次第。
出会った人次第です。
この魅力をなんとか、どうにかして伝えたい。
【精油レッスンfor Professional ジャスミン編】
お申し込み締め切り間近です!
詳しくは⇒こちら
その他の精油のレッスンはこちら⇒精油の学校


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 精油を使ってカウンセリングをすること (2015/08/12)
- 恋ワズライ (2015/07/21)
- 【for Professional】という意味はここに在ります! (2015/07/19)
スポンサーサイト