伝えたいことはただ一つ「続けてください」
- 2015/06/12
- 23:27
この度、女性起業塾&コミュニティStudio(ステュディオ)を立ち上げることにいたしました!
ただいま、受講者絶賛募集中! ですが・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
藤原さん 今年どうしちゃったんですか?
カウンセリングコーチ養成講座
精油の学校
そして 女性起業塾 ですか?
こんなに色々やってどうするんですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という声が聞こえそうです^^;
でも、これわたしの中では「色々」ではなく「一つのこと」なんです。
元々は、全て プロセラピスト養成コースの中にあったカリキュラムを
細分化したものなんです。
プロセラピスト養成コースを作った時に
●確かな技術力と確かなお客様観察眼を身につけて信頼されるセラピストになる
●精油の使い方精油のメッセージなど精油のプロとして自信を持ったセラピストになる
●高いカウンセリングスキルを身につけてリピートされるセラピストになる
●起業準備段階でマーケティングスキルと経営マインドを持ち続けられるセラピストになる
というのを目指してコースを設計しました。
そして今年最後のプロセラピスト養成コースは、ここを目指しています。
しかし、まだまだ私のスクールは小さなスクールで、プロセラピスト養成コースの卒業生だって
まだ10名にも満たない状態です。
ということは、このスキルを身につけていないセラピストの方が圧倒的に多い訳です。
当たり前ですけど・・・^^;
でも、私の経験上
●確かな技術力と確かなお客様観察眼を身につけて信頼されるセラピストになる
●精油の使い方精油のメッセージなど精油のプロとして自信を持ったセラピストになる
●高いカウンセリングスキルを身につけてリピートされるセラピストになる
●起業準備段階でマーケティングスキルと経営マインドを持ち続けられるセラピストになる
これはサロンオーナーセラピストなら、絶対に持っていた方が良いスキルなんです。
そして、私はこれまでもこれからもずっと言い続ける言葉があります。
「セラピストを続けてください」
あなたがセラピストを目指したい、セラピストになったのなら一生続けてください。
なぜなら、あなたを信頼してあなたに身体と心を委ねるお客様が、待っているからです。
お客様を失望させないでください。
あなたがこの仕事を目指したことを後悔しないでください。
これが、私が心から願うことです。
だから、私はセラピスト達、あるいはこれからセラピストを目指す人たちのバックアップを
できる限りやっていきたいんです。
だから、
●確かな技術力と確かなお客様観察眼を身につけて信頼されるセラピストになる⇒アロマセラピストスペシャリストクラス
●精油の使い方精油のメッセージなど精油のプロとして自信を持ったセラピストになる⇒精油の学校
●高いカウンセリングスキルを身につけてリピートされるセラピストになる⇒カウンセリングコーチ養成講座
●起業準備段階でマーケティングスキルと経営マインドを持ち続けられるセラピストになる⇒女性起業塾&コミュニティStudio
なんです。
この全ての対象は、「アロマセラピスト」です。
もちろん、他の業種の方が受講されても、良い結果が出るし必ず役に立つ講座ばかりだと自負しています。
ただ、私が使命としているのは「アロマセラピストを守ること」なんです。
そして「アロマセピストたちの後ろにいる何万人のお客様を守ること」なんです。
2015年の私のテーマは、それを確立すること。
アロマセラピストとアロマセラピーがこの世の中に広がれば、幸せな世の中になる。って
漠然とではなく、確信を持っているので、それを実現するために着々と計画を進めているんです。
決して、行き当たりばったりで闇雲に手を広げている訳ではないんですよ^^
そしてね。
私の最終ミッションは「私と関わる人たちの人生の質を変えるアロマセラピストであること」
ですから。

来年は、もっと野望を抱いていますよ〜。 もちろん「続けられるセラピスト」のために。です。

人気ブログランキングへ
ただいま、受講者絶賛募集中! ですが・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
藤原さん 今年どうしちゃったんですか?
カウンセリングコーチ養成講座
精油の学校
そして 女性起業塾 ですか?
こんなに色々やってどうするんですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という声が聞こえそうです^^;
でも、これわたしの中では「色々」ではなく「一つのこと」なんです。
元々は、全て プロセラピスト養成コースの中にあったカリキュラムを
細分化したものなんです。
プロセラピスト養成コースを作った時に
●確かな技術力と確かなお客様観察眼を身につけて信頼されるセラピストになる
●精油の使い方精油のメッセージなど精油のプロとして自信を持ったセラピストになる
●高いカウンセリングスキルを身につけてリピートされるセラピストになる
●起業準備段階でマーケティングスキルと経営マインドを持ち続けられるセラピストになる
というのを目指してコースを設計しました。
そして今年最後のプロセラピスト養成コースは、ここを目指しています。
しかし、まだまだ私のスクールは小さなスクールで、プロセラピスト養成コースの卒業生だって
まだ10名にも満たない状態です。
ということは、このスキルを身につけていないセラピストの方が圧倒的に多い訳です。
当たり前ですけど・・・^^;
でも、私の経験上
●確かな技術力と確かなお客様観察眼を身につけて信頼されるセラピストになる
●精油の使い方精油のメッセージなど精油のプロとして自信を持ったセラピストになる
●高いカウンセリングスキルを身につけてリピートされるセラピストになる
●起業準備段階でマーケティングスキルと経営マインドを持ち続けられるセラピストになる
これはサロンオーナーセラピストなら、絶対に持っていた方が良いスキルなんです。
そして、私はこれまでもこれからもずっと言い続ける言葉があります。
「セラピストを続けてください」
あなたがセラピストを目指したい、セラピストになったのなら一生続けてください。
なぜなら、あなたを信頼してあなたに身体と心を委ねるお客様が、待っているからです。
お客様を失望させないでください。
あなたがこの仕事を目指したことを後悔しないでください。
これが、私が心から願うことです。
だから、私はセラピスト達、あるいはこれからセラピストを目指す人たちのバックアップを
できる限りやっていきたいんです。
だから、
●確かな技術力と確かなお客様観察眼を身につけて信頼されるセラピストになる⇒アロマセラピストスペシャリストクラス
●精油の使い方精油のメッセージなど精油のプロとして自信を持ったセラピストになる⇒精油の学校
●高いカウンセリングスキルを身につけてリピートされるセラピストになる⇒カウンセリングコーチ養成講座
●起業準備段階でマーケティングスキルと経営マインドを持ち続けられるセラピストになる⇒女性起業塾&コミュニティStudio
なんです。
この全ての対象は、「アロマセラピスト」です。
もちろん、他の業種の方が受講されても、良い結果が出るし必ず役に立つ講座ばかりだと自負しています。
ただ、私が使命としているのは「アロマセラピストを守ること」なんです。
そして「アロマセピストたちの後ろにいる何万人のお客様を守ること」なんです。
2015年の私のテーマは、それを確立すること。
アロマセラピストとアロマセラピーがこの世の中に広がれば、幸せな世の中になる。って
漠然とではなく、確信を持っているので、それを実現するために着々と計画を進めているんです。
決して、行き当たりばったりで闇雲に手を広げている訳ではないんですよ^^
そしてね。
私の最終ミッションは「私と関わる人たちの人生の質を変えるアロマセラピストであること」
ですから。

来年は、もっと野望を抱いていますよ〜。 もちろん「続けられるセラピスト」のために。です。

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- クチコミで集客って簡単?! (2015/07/15)
- 伝えたいことはただ一つ「続けてください」 (2015/06/12)
- のんびりぼちぼち適当に?! (2015/02/25)
スポンサーサイト