精油に選ばれた者として
- 2015/05/06
- 19:40
「背中を押してもらいたいんですよね」
サロンにいらしたお客様がおっしゃった言葉。
「ここ(Vert Mer)に来るのは、背中を押してもらえるんじゃないか。
それで良いんだよ。って言ってもらえるって
背中を押してもらいたいんですよね。」
でもそれは、「私に」ではなく^^;
『精油に』 なんです。
私は精油の翻訳家なので、
精油が「それで良いんだよ」とか「もっと走って良いんだよ」とか「休んで良いんだよ」と
言っているよ。ということを伝えるだけ。
あくまでも精油の言葉を伝えるだけ。
でも、それが私の役割なんだと思っています。
私の言葉ではなく、精油の言葉。
だからこそ丁寧に伝えたいと思います。
ちゃんと精油が伝えたいことを、きちんと伝わる言葉で。
わかっていただけるまで、色んな表現をします。たとえ話を入れることもあります。
お客様は背中を押してもらって、、、、どうするかは、お客様次第です。
私は、常に傍観者です。
4〜5年前は、「私がお客様の身体を楽にしてあげる」「私がお客様の心を緩める」「私が・・・」って
自分が何かをしているような気になっていました。
でも、
私は何もしていない。
メッセージを放ったのは精油だったし、
答えを出したのはお客様だった。
背中を押されて前に歩くのは、もちろん「お客様自身」です。
私は何もしていない。
でも、何もできない訳ではない。
精油の翻訳家、身体の翻訳家として、媒介になって色々なメッセージを伝える役目を持っています。
だからこそ、精油を丁寧に理解したいし、お客様一人一人の身体と心を100%理解できる知識と技術を持ちたい。
媒介者として、失礼のないように^^
精油に選ばれた者として。
これからも学び続け、真摯に向き合って行きます。

精油の学校⇒ HP
Vert Merサロン⇒ HP

人気ブログランキングへ
サロンにいらしたお客様がおっしゃった言葉。
「ここ(Vert Mer)に来るのは、背中を押してもらえるんじゃないか。
それで良いんだよ。って言ってもらえるって
背中を押してもらいたいんですよね。」
でもそれは、「私に」ではなく^^;
『精油に』 なんです。
私は精油の翻訳家なので、
精油が「それで良いんだよ」とか「もっと走って良いんだよ」とか「休んで良いんだよ」と
言っているよ。ということを伝えるだけ。
あくまでも精油の言葉を伝えるだけ。
でも、それが私の役割なんだと思っています。
私の言葉ではなく、精油の言葉。
だからこそ丁寧に伝えたいと思います。
ちゃんと精油が伝えたいことを、きちんと伝わる言葉で。
わかっていただけるまで、色んな表現をします。たとえ話を入れることもあります。
お客様は背中を押してもらって、、、、どうするかは、お客様次第です。
私は、常に傍観者です。
4〜5年前は、「私がお客様の身体を楽にしてあげる」「私がお客様の心を緩める」「私が・・・」って
自分が何かをしているような気になっていました。
でも、
私は何もしていない。
メッセージを放ったのは精油だったし、
答えを出したのはお客様だった。
背中を押されて前に歩くのは、もちろん「お客様自身」です。
私は何もしていない。
でも、何もできない訳ではない。
精油の翻訳家、身体の翻訳家として、媒介になって色々なメッセージを伝える役目を持っています。
だからこそ、精油を丁寧に理解したいし、お客様一人一人の身体と心を100%理解できる知識と技術を持ちたい。
媒介者として、失礼のないように^^
精油に選ばれた者として。
これからも学び続け、真摯に向き合って行きます。

精油の学校⇒ HP
Vert Merサロン⇒ HP

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 人気です☆お守り精油 (2015/05/20)
- 精油に選ばれた者として (2015/05/06)
- 不朽の香り (2015/03/07)
スポンサーサイト