”愚直な実践”こそが信頼となる
- 2015/04/18
- 20:25
私がこの半年お世話になっていた遠藤晃先生が
成果が出る三原則 として常に口にされていたことがあります。
=================
・愚直な実践
・ホウレンソウ(報告・連絡・相談)
・智の系譜
=================
これ、
自分自身の経験上、全くその通りだと思います。
私は以前、
「Ayaさんは、すごく頑張ったんだと思いますよ。
自分が平凡であるということ、特別ではないことに気付いたからこそですよね」
と言われたことがあります。
⇒”平凡”ということ
平凡、あるいはそれ以下だったかもしれない自分の能力を知っていたからこそ
私はとにかく練習をしました、勉強もしました、実践もしました。
だからこそ今があります。
愚直な実践だけが、私を認めてくれることを知っています。
そしてそれを、自分だけでなく、同僚やお客様、あるいは生徒さんたちに伝えていました。
報告・連絡・相談です。
それは、自分が勉強していることを伝えることで
「信頼」してもらいたかったからです。
信頼を得たい。といつも思っていました。
でも、ただ施術を見てもらっても、精油のレッスンを受けてもらっても全ては伝わらない。
だったら、自分が続けていることを伝えることで
「信頼」が欲しかったのです。
醸し出す雰囲気や、にじみ出る知性 のような高尚なもので伝えられるとは思っていませんでした。
だって、「平凡」ですから^^;
そして、その実践方法が、思いつきやいい加減なものではなく、
しっかりした裏付けのある内容であることや、
信頼のできる人からの伝承であることなど、「智の系譜」を伝えることで
信頼が欲しかったのです。
で・・・
長い前フリですが、
そんな
=================
・愚直な実践
・ホウレンソウ(報告・連絡・相談)
・智の系譜
=================
を
ずーっと続けている、受講者さんたちがいらっしゃったのです!
宮古島のリコネクティングスキルズレッスン受講生の皆さん。
⇒リコネクティングスキルズその後
本当に嬉しい。
続けてくれていたこともそうだけど、
本物のセラピストがここにいた!ということが、とても嬉しいです。
もちろん技術力も向上していると思いますが、
この揺るぎない努力以上の信頼が必要でしょうか?
宮古島には素晴らしいセラピストさんたちがいらっしゃいます♡

人気ブログランキングへ
成果が出る三原則 として常に口にされていたことがあります。
=================
・愚直な実践
・ホウレンソウ(報告・連絡・相談)
・智の系譜
=================
これ、
自分自身の経験上、全くその通りだと思います。
私は以前、
「Ayaさんは、すごく頑張ったんだと思いますよ。
自分が平凡であるということ、特別ではないことに気付いたからこそですよね」
と言われたことがあります。
⇒”平凡”ということ
平凡、あるいはそれ以下だったかもしれない自分の能力を知っていたからこそ
私はとにかく練習をしました、勉強もしました、実践もしました。
だからこそ今があります。
愚直な実践だけが、私を認めてくれることを知っています。
そしてそれを、自分だけでなく、同僚やお客様、あるいは生徒さんたちに伝えていました。
報告・連絡・相談です。
それは、自分が勉強していることを伝えることで
「信頼」してもらいたかったからです。
信頼を得たい。といつも思っていました。
でも、ただ施術を見てもらっても、精油のレッスンを受けてもらっても全ては伝わらない。
だったら、自分が続けていることを伝えることで
「信頼」が欲しかったのです。
醸し出す雰囲気や、にじみ出る知性 のような高尚なもので伝えられるとは思っていませんでした。
だって、「平凡」ですから^^;
そして、その実践方法が、思いつきやいい加減なものではなく、
しっかりした裏付けのある内容であることや、
信頼のできる人からの伝承であることなど、「智の系譜」を伝えることで
信頼が欲しかったのです。
で・・・
長い前フリですが、
そんな
=================
・愚直な実践
・ホウレンソウ(報告・連絡・相談)
・智の系譜
=================
を
ずーっと続けている、受講者さんたちがいらっしゃったのです!
宮古島のリコネクティングスキルズレッスン受講生の皆さん。
⇒リコネクティングスキルズその後
本当に嬉しい。
続けてくれていたこともそうだけど、
本物のセラピストがここにいた!ということが、とても嬉しいです。
もちろん技術力も向上していると思いますが、
この揺るぎない努力以上の信頼が必要でしょうか?
宮古島には素晴らしいセラピストさんたちがいらっしゃいます♡

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 身体の繋がりを知ることは「心の状態」を知ること (2015/05/21)
- ”愚直な実践”こそが信頼となる (2015/04/18)
- 私が目指すトリートメントとは? (2013/12/07)
スポンサーサイト