コメント
1. わかります!
私も集客は女の勘とセンスだと考えます。
2. ぜんぜん
私も前に「無料で検索サイトに載せる」という連絡を受けたのですが、サイトはまだオープンしていないしコンセプトが分かる資料もないと言われ、あげくに「タダなんだからいいでしょ」的な雰囲気まで漂ってきたので、「無料だったら何でもいいということではありません」と、お断りしたことがあります。
こちらのコンセプトに合わないところだったら広告を出す意味がないですもんね。
その業者さん、お断りして正解だと思いますよ。
3. それは、むかつく~
HPも見ないで営業してくるなんて何考えてるんでしょう。
無料であっても、信頼できない営業マン&会社に取材や広告を任せられないですよね。
腹が立つの、すごくわかります!
4. ははは!
でかく出て正解です!
人のHPにけちつけるところなんて
取材受けなくて良いですよ。
それにしても本当に
変なお電話が沢山かかってくるんですね。
私も用心しなくては・・。
5. 私もそうします♪
私もそうします☆
HPを見て・・・と電話をかけてきたのに見ていないって・・・( ̄_ ̄ i)
向こうは何か違う目的があるのか
気になります~☆(ヘンなとこ気になる私・笑)
6. 営業として・・・
同じ営業職として、なさけない・・・(笑)
事前準備なし
見込み客のことをけなす(馬鹿にする)
一番ダメなことを両方ともやっちゃってる・・・
なのに、ちゃんと対応して差し上げたなんて、
VertMerさんはむしろ心の広いお方★
7. いや!
怒ってイイです!!
本当に営業ができていない電話が多くて困りますよね(怒)
最近の断り文句は「お金がありません!!」にしています(笑)
これ言うとその後何も言えない営業マンばかりなのでっ(^_^;)
8. 無題
小さいだなんてとんでもないと思います!
私だったら「なんなんですか!?」
くらい言っちゃうかも知れません(-^□^-)
9. Re:わかります!
「集客は女の勘とセンス」って名言ですね~。
私もそのように思います。
セオリーだけが正解ではないですよね。
10. Re:ぜんぜん
そうですよね!
aroaromaさんカッコイイ~♪
変なところに出すことで、却って評判が下がることもありますしね。
11. Re:それは、むかつく~
温厚なパンダさんも共感してくださいます?
私も怒っていいですよね。
「信頼できない」と思ったら
何があっても無理ですものね。
12. Re:ははは!
でかく出ていいですか。
営業電話は山ほどかかってきます。
そして、半分くらいがホームページも見ていない
呆れた営業マンです。
仕事をする気がないのでしょうね~。
13. Re:私もそうします♪
! そうですね。
何か裏があるのかしら?
結局取材内容も何も言わないし…
取材を口実の何かだったのかしら?
もっと深く追求すればよかった(ノ_-。)
頭に血が昇って、それどころじゃなかった…。
14. Re:いや!
小さくないですか(^∇^)
費用のかかる話なら
「お金がない」とお断りしているのですが
(本当のことだし…)
今回は費用がかからない。ということで
うっかりハマってしまいました(´_`。)
「タダより高いものはなし」ですね。
15. Re:無題
私も喉まで
「なんなんですか!?」って出かかりました(^O^)
でも、あまりにも頭に血が上りすぎて
その反応が正しいのかどうかすら判断ができなかったので…。
ホント、一言 言ってやればよかったと今は思います。
16. JUNKOさん
心が大きいなんて言っていただけて嬉しいですo(^-^)o
相手がどう思うかという想像力さえあれば、こんな失礼なこと言わないと思いますね。