本気で一生現役セラピスト!という方大募集
- 2014/11/05
- 10:55
2015年1月スタート!
プロセラピスト養成 専科(スペシャリストコース)
⇒詳細こちら
このコースは、既にプロセラピストとして従事している、あるいはセラピストの学校を卒業した方たちが
さらに技術と知識、そしてセラピストマインドをブラッシュアップし
真のスペシャリストになるためのセラピスト養成コースです。
この写真を出すと嫌がるけど・・・^^;
Before

After

どちらの施術がよりクライアントにとって心地良いか。
また、どちらの施術がセラピストの身体の負担にならないか。
一目瞭然。
一生の仕事にするつもりなら、自分自身を守ることもとても重要です。
手技がちゃんと出来ていれば良い。ってわけじゃないです。
レッスンを通して受講者さんがおっしゃるのは、
「姿勢が変わるとタッチが変わります!」ということ。
たかが姿勢?
いえいえ、姿勢は施術の成果の90%を作ります。
姿勢の悪さは、施術のマズさ に直結します。
だからこそこだわりたいところです。
そしてVert Merのこのレッスンの目玉は、なんと言っても精油選択。
毎回実技レッスンでは、精油のブレンドを作ってもらいます。
そのブレンドについて、藤原が精油のメッセージや薬理作用など多面的な解説を加えます。
精油のブレンドにも自信がつきますよ。
施術と精油のブレンド
この両輪に自信がつけば、エキスパートセラピスト。って言っても良いと思いませんか?
ただこのレッスン、もっともっと深いです^^
って、自分で言うのもなんだけど・・・
中医学から見る身体の見方と、解剖学、そして私の経験則を交えて
身体からのメッセージの受け取り方。もかなり重要です。(私のサロンでやってるやつ^^)
プロセラピスト養成 専科(スペシャリストコース)
⇒詳細こちら
本気で一生現役セラピストでいたい!と思う方大募集です。
お問い合わせください。

人気ブログランキングへ
プロセラピスト養成 専科(スペシャリストコース)
⇒詳細こちら
このコースは、既にプロセラピストとして従事している、あるいはセラピストの学校を卒業した方たちが
さらに技術と知識、そしてセラピストマインドをブラッシュアップし
真のスペシャリストになるためのセラピスト養成コースです。
この写真を出すと嫌がるけど・・・^^;
Before

After

どちらの施術がよりクライアントにとって心地良いか。
また、どちらの施術がセラピストの身体の負担にならないか。
一目瞭然。
一生の仕事にするつもりなら、自分自身を守ることもとても重要です。
手技がちゃんと出来ていれば良い。ってわけじゃないです。
レッスンを通して受講者さんがおっしゃるのは、
「姿勢が変わるとタッチが変わります!」ということ。
たかが姿勢?
いえいえ、姿勢は施術の成果の90%を作ります。
姿勢の悪さは、施術のマズさ に直結します。
だからこそこだわりたいところです。
そしてVert Merのこのレッスンの目玉は、なんと言っても精油選択。
毎回実技レッスンでは、精油のブレンドを作ってもらいます。
そのブレンドについて、藤原が精油のメッセージや薬理作用など多面的な解説を加えます。
精油のブレンドにも自信がつきますよ。
施術と精油のブレンド
この両輪に自信がつけば、エキスパートセラピスト。って言っても良いと思いませんか?
ただこのレッスン、もっともっと深いです^^
って、自分で言うのもなんだけど・・・
中医学から見る身体の見方と、解剖学、そして私の経験則を交えて
身体からのメッセージの受け取り方。もかなり重要です。(私のサロンでやってるやつ^^)
プロセラピスト養成 専科(スペシャリストコース)
⇒詳細こちら
本気で一生現役セラピストでいたい!と思う方大募集です。
お問い合わせください。

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 40万円は安かったです!! (2014/12/25)
- 本気で一生現役セラピスト!という方大募集 (2014/11/05)
- 私進化していますから! (2014/09/04)
スポンサーサイト