「セラピスト」10月号に掲載されました
- 2014/09/11
- 17:24
今発売されているこちらの雑誌「セラピスト」10月号
第2特集記事
スペシャリストが教える
「精油の選び方 上達レッスン」
に、スペシャリストとして(!) 藤原綾子が紹介されています!!
わーーい!^^
実は、このお話をいただいたとき、一緒に掲載される方々のビッグネームぶりに
「本気にしてはいけない」と、なんだか妙に慎重になったくらい、信じられない話だったんです。
アネルズあづささん、バーグ文子さん、小山めぐみさんと言えば、誰もが知っているアロマ会の巨匠です。
その最後にワタクシ 藤原綾子が名を連ねさせていただけるなんて、ほんとーに恐縮です。


この特集、ぜひ私の記事も読んでいただきたいのですが、全員の記事を読んで感じられることがきっとあると思うんです。
そこで感じられたことが「精油」なんです。
感想などありましたら、ぜひメッセージをお送りくださいね♡

人気ブログランキングへ
第2特集記事
スペシャリストが教える
「精油の選び方 上達レッスン」
に、スペシャリストとして(!) 藤原綾子が紹介されています!!
わーーい!^^
実は、このお話をいただいたとき、一緒に掲載される方々のビッグネームぶりに
「本気にしてはいけない」と、なんだか妙に慎重になったくらい、信じられない話だったんです。
アネルズあづささん、バーグ文子さん、小山めぐみさんと言えば、誰もが知っているアロマ会の巨匠です。
その最後にワタクシ 藤原綾子が名を連ねさせていただけるなんて、ほんとーに恐縮です。


この特集、ぜひ私の記事も読んでいただきたいのですが、全員の記事を読んで感じられることがきっとあると思うんです。
そこで感じられたことが「精油」なんです。
感想などありましたら、ぜひメッセージをお送りくださいね♡

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 精油の化学をわかりやすく【セラピスト8月】 (2015/07/12)
- 「セラピスト」10月号に掲載されました (2014/09/11)
- 10,000時間の法則 (2013/09/29)
スポンサーサイト