人生が変わるってどういうイメージですか?
- 2014/07/26
- 10:47
香りで人生を変える・・・
そんな風に私がブログに書いたところ「そんな大げさな」「アロマに幻想を抱き過ぎ」といった
コメントをいただいたこともありました。ずいぶん前のことですけどね。
正直に申し上げて、そんな風にしか考えられない方は可哀想だと思いました。
まず人の感性について受容することができないということ。
そしてアロマテラピーについて悲観的すぎると言うこと。
また一方
「私はそんな経験をしたことがないけれど、アロマセラピストで良いんでしょうか?」といった
メッセージをいただいたこともありました。
なんて謙虚なんでしょう!!と、思わず微笑んでしまいました。
でもそうでしょうか?
この方が、アロマセラピストと言う職業を選んだのは、香りにであったからではないでしょうか?
アロマセラピストと言う職業は、普通に生活をしていて選択するような職種ではないように思います。
何かきっかけがないとこの仕事の内容は知り得ないと思うのです。
ということは、この方にもきっかけがあった。
そして、アロマセラピストと言う人生を選んだのであれば、それだけで「人生は変わった」と言えないでしょうか?
「人生が変わる」と言う言葉で、どういった変化を期待するのかは人それぞれだと思いますが
どんなものも、変化の振れ幅はおよそ3%程度が好ましいと言われています。
それ以上だとリバウンドや疲弊感が伴うそうです。
となると、例えば突然大金持ちになったり、突然たくさんの子供に恵まれる。と言うようなことはないんです。
今の生活のままだったらただの道だったはずが、少し左にずれたので海が見える道を歩けた。
程度の変化です。
でもそれが続けば、最初の地点から現地点は「ずいぶん違うところに立っているな」
と気付けるはず。
これが、「人生が変わる」と言うイメージです。
アロマセラピーで人生を変える。ってどういうこと?のヒントに
私のメルマガをご紹介させてください^^
7日間無料メルマガ講座「あなたの人生を変えるアロマのみつけ方」
⇒ 詳細
人気ブログランキングへ
そんな風に私がブログに書いたところ「そんな大げさな」「アロマに幻想を抱き過ぎ」といった
コメントをいただいたこともありました。ずいぶん前のことですけどね。
正直に申し上げて、そんな風にしか考えられない方は可哀想だと思いました。
まず人の感性について受容することができないということ。
そしてアロマテラピーについて悲観的すぎると言うこと。
また一方
「私はそんな経験をしたことがないけれど、アロマセラピストで良いんでしょうか?」といった
メッセージをいただいたこともありました。
なんて謙虚なんでしょう!!と、思わず微笑んでしまいました。
でもそうでしょうか?
この方が、アロマセラピストと言う職業を選んだのは、香りにであったからではないでしょうか?
アロマセラピストと言う職業は、普通に生活をしていて選択するような職種ではないように思います。
何かきっかけがないとこの仕事の内容は知り得ないと思うのです。
ということは、この方にもきっかけがあった。
そして、アロマセラピストと言う人生を選んだのであれば、それだけで「人生は変わった」と言えないでしょうか?
「人生が変わる」と言う言葉で、どういった変化を期待するのかは人それぞれだと思いますが
どんなものも、変化の振れ幅はおよそ3%程度が好ましいと言われています。
それ以上だとリバウンドや疲弊感が伴うそうです。
となると、例えば突然大金持ちになったり、突然たくさんの子供に恵まれる。と言うようなことはないんです。
今の生活のままだったらただの道だったはずが、少し左にずれたので海が見える道を歩けた。
程度の変化です。
でもそれが続けば、最初の地点から現地点は「ずいぶん違うところに立っているな」
と気付けるはず。
これが、「人生が変わる」と言うイメージです。
アロマセラピーで人生を変える。ってどういうこと?のヒントに
私のメルマガをご紹介させてください^^
7日間無料メルマガ講座「あなたの人生を変えるアロマのみつけ方」
⇒ 詳細
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 【感謝感激】メルマガ読者急増中! (2014/12/16)
- 人生が変わるってどういうイメージですか? (2014/07/26)
- アロマテラピーを知ってもらいたい (2014/05/01)
スポンサーサイト