何度でも言います「続けること」がプロの仕事
- 2014/07/25
- 09:48
先日あるお客様から
「藤原さんが、ブログでサロンを続けることが夢って書いていて、嬉しかったです」と言われました。
⇒私の夢
そして
「私は、藤原さんのサロンに来ることで色んなことを調整したり気づきを貰っているので、ずっと続けて欲しい。って思っていましたから、言葉にしてくれて嬉しかったです。」
と。。。
私の方こそとーってもうれしいです!!泣きそうになりますね。
そして・・・
皆さんのお客様や生徒さんもそんな風に考えていらっしゃると、思ってください。
自分が好きで始めたことかもしれませんが、仕事として始めた以上それを続ける責任が生じます。
好きで辞めることは許されない。と言う自覚を持ってください。
なんて、偉そうに言ってますが、私も開業した頃は
「嫌になったら辞めちゃえば良いじゃん。だって、自分の仕事なんだもん」って思ってました。
会社や組織にいるときは、自分が辞めたら他の人に迷惑がかかる・・・なんて思っていましたが
実は逆です。
会社や組織は、私が辞めてもあなたが辞めても、すぐに次の人が来るか、あるいは別の人がそれを補うのであんまり困りません。
他の人に迷惑がかかる、なんて思うのは当の本人だけで、実はそんなに重要じゃありません。
それよりも、あなたが始めたお店やスクールは、あなた以外にいませんので、あなたが辞めたらお客様や生徒さんはとたんに困ります。
いやいや、私の代わりなんていくらでもいますよ。
と、思うなら辞めてもいいですけどね。
でも、それ本当ですか?そんな仕事をして来たんですか?
あなただからこそ。って言う仕事をして来たつもりじゃないですか?
辞めてはいけません。
続けてください。
続けるために何が必要かを考えてください。
そしてなぜ辞めなければならない。と考えているのかその原因をちゃんと考えて、その解決方法を見つけてください。
例えば、出産や子育てだとしたら、戻ってくる日を決めてください。
辞めないでください。
続ける方法がわからなくなってる。という方
私に相談してください。
⇒魔女の相談室
あなたがこのお仕事を始めたことで、誰かが喜んでいるはずです。
そこをもう一度ちゃんと見直しましょう♡


人気ブログランキングへ
「藤原さんが、ブログでサロンを続けることが夢って書いていて、嬉しかったです」と言われました。
⇒私の夢
そして
「私は、藤原さんのサロンに来ることで色んなことを調整したり気づきを貰っているので、ずっと続けて欲しい。って思っていましたから、言葉にしてくれて嬉しかったです。」
と。。。
私の方こそとーってもうれしいです!!泣きそうになりますね。
そして・・・
皆さんのお客様や生徒さんもそんな風に考えていらっしゃると、思ってください。
自分が好きで始めたことかもしれませんが、仕事として始めた以上それを続ける責任が生じます。
好きで辞めることは許されない。と言う自覚を持ってください。
なんて、偉そうに言ってますが、私も開業した頃は
「嫌になったら辞めちゃえば良いじゃん。だって、自分の仕事なんだもん」って思ってました。
会社や組織にいるときは、自分が辞めたら他の人に迷惑がかかる・・・なんて思っていましたが
実は逆です。
会社や組織は、私が辞めてもあなたが辞めても、すぐに次の人が来るか、あるいは別の人がそれを補うのであんまり困りません。
他の人に迷惑がかかる、なんて思うのは当の本人だけで、実はそんなに重要じゃありません。
それよりも、あなたが始めたお店やスクールは、あなた以外にいませんので、あなたが辞めたらお客様や生徒さんはとたんに困ります。
いやいや、私の代わりなんていくらでもいますよ。
と、思うなら辞めてもいいですけどね。
でも、それ本当ですか?そんな仕事をして来たんですか?
あなただからこそ。って言う仕事をして来たつもりじゃないですか?
辞めてはいけません。
続けてください。
続けるために何が必要かを考えてください。
そしてなぜ辞めなければならない。と考えているのかその原因をちゃんと考えて、その解決方法を見つけてください。
例えば、出産や子育てだとしたら、戻ってくる日を決めてください。
辞めないでください。
続ける方法がわからなくなってる。という方
私に相談してください。
⇒魔女の相談室
あなたがこのお仕事を始めたことで、誰かが喜んでいるはずです。
そこをもう一度ちゃんと見直しましょう♡


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 正解ではなく最適解を考える (2014/09/15)
- 何度でも言います「続けること」がプロの仕事 (2014/07/25)
- 10000時間の先の世界 (2014/06/14)
スポンサーサイト