もっと精油と仲良くなりたい!!
- 2014/07/06
- 21:38
魔女のアロマアナリーゼ
サロンにおける精油リーディング
色んな場面で、精油からのメッセージをお伝えしている私ですが、
時々、お客様や生徒さんから
私ももっと精油と仲良くなりたいんです。
と言われます。
嬉しいですね^^
アロマセラピー、精油が好きな方ならではの台詞。
そして、私はそう言われるたびに同じことを答えます。
「そう思っている時点で、もう精油と相当仲良しですよ♡」
もっと仲良くなりたい・・・
もっと仲良くなりたい・・・
もっと仲良くなりたい・・・
例えば好きな人と仲良くなりたい時、「もっと」と言う場合は、ある程度の関係ができている時に思うこと。
それは、この人って「もっと」何かがあるんじゃないかしら?って思うからです。
そしてそう言うときって、どんなことも新しい情報として自分の中にインプットされます。
へ〜、トマトが苦手なんだ。
へ〜、犬が好きなんだ。
へ〜、意外と毒舌なんだ。
とかね。
そういった情報が、自分の中で多面的に「その人像」を作り上げて行き、より魅力的にその人を理解できる訳です。
精油も同じ。
もっと仲良くなりたい。
もっと知りたい。
そう思っている時点で、その精油の小さな情報やイメージを自分の中にどんどんインプットしています。
例えば、ラベンダー・アングスティフォリア
鎮静作用の代表格なのに、「チアリーダーみたい」って表現する人がいました!
寄り添う精油とされているのに、「おせっかいで鼻持ちならない」と言った人がいました!
コットンのワンピースを着て、お部屋で本を読んでいる女の子のようだと言った人がいました!
へ〜。
です。
ラベンダー・アングスティフォリアには、色んな側面があるんだな。
優しいだけじゃないんだね。って、思えば新しい情報インプットです。
そして、アロマテラピーの基本的な姿勢として
そのすべてを受け入れ、肯定する。
です。
つまり、精油に対して誰がどんなイメージを持ったとしても間違いではありません。
それがその人にとっては正解。
それを否定する理由はありません。だから肯定します。
私は、これがアロマテラピーの楽しさだと思っています。
そしてアロマセラピストの姿勢でもあると思っています。(これは余談)
もっと精油と仲良くなりたい!
と思っているなら、それで充分です。
そのままの姿勢で精油とふれあってください。


人気ブログランキングへ
サロンにおける精油リーディング
色んな場面で、精油からのメッセージをお伝えしている私ですが、
時々、お客様や生徒さんから
私ももっと精油と仲良くなりたいんです。
と言われます。
嬉しいですね^^
アロマセラピー、精油が好きな方ならではの台詞。
そして、私はそう言われるたびに同じことを答えます。
「そう思っている時点で、もう精油と相当仲良しですよ♡」
もっと仲良くなりたい・・・
もっと仲良くなりたい・・・
もっと仲良くなりたい・・・
例えば好きな人と仲良くなりたい時、「もっと」と言う場合は、ある程度の関係ができている時に思うこと。
それは、この人って「もっと」何かがあるんじゃないかしら?って思うからです。
そしてそう言うときって、どんなことも新しい情報として自分の中にインプットされます。
へ〜、トマトが苦手なんだ。
へ〜、犬が好きなんだ。
へ〜、意外と毒舌なんだ。
とかね。
そういった情報が、自分の中で多面的に「その人像」を作り上げて行き、より魅力的にその人を理解できる訳です。
精油も同じ。
もっと仲良くなりたい。
もっと知りたい。
そう思っている時点で、その精油の小さな情報やイメージを自分の中にどんどんインプットしています。
例えば、ラベンダー・アングスティフォリア
鎮静作用の代表格なのに、「チアリーダーみたい」って表現する人がいました!
寄り添う精油とされているのに、「おせっかいで鼻持ちならない」と言った人がいました!
コットンのワンピースを着て、お部屋で本を読んでいる女の子のようだと言った人がいました!
へ〜。
です。
ラベンダー・アングスティフォリアには、色んな側面があるんだな。
優しいだけじゃないんだね。って、思えば新しい情報インプットです。
そして、アロマテラピーの基本的な姿勢として
そのすべてを受け入れ、肯定する。
です。
つまり、精油に対して誰がどんなイメージを持ったとしても間違いではありません。
それがその人にとっては正解。
それを否定する理由はありません。だから肯定します。
私は、これがアロマテラピーの楽しさだと思っています。
そしてアロマセラピストの姿勢でもあると思っています。(これは余談)
もっと精油と仲良くなりたい!
と思っているなら、それで充分です。
そのままの姿勢で精油とふれあってください。


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 女帝と魔女のお稽古カフェ〜アロマとフラワーエッセンスのミラクルコラボ (2014/08/03)
- もっと精油と仲良くなりたい!! (2014/07/06)
- 精油の本性なんてわからない (2014/05/29)
スポンサーサイト