「自分の施術に自信が持てるようになりました!」
- 2014/07/01
- 20:27
施術に自信が持てない。
って、セラピストさんには割と多い悩みですよね。
念のため言っておきますが、ここで言う「自信」は、慢心や過信となる自信ではなく
このお客様にはこの施術で良かったんだ。
と思えるような、、、自信と言うより「不安が無くなる」の方が近い感覚でしょうか。
つまり、比較的多くのセラピストさんが、ご自身の施術に不安を感じている!?
これって、ヤバいですよね?
自分の出す料理が美味しいかどうか不安です。もしかしたらお腹壊すかもしれません。
って言っているのと同じ!!
でも、セラピストさんのこの気持ち、わからない訳ではありません。
私もそうでしたから^^;
スクールで習った施術を、手順のようにサロンでやっていた頃は、いつもいつも
「この施術でいいのかな?お客様は満足してくださってるのかな?気持ちよくなかったらどうしよう」
と考えていました。
この時点でアウトですよね!?
だって、施術中何を気にしているか?というと
●自分の施術のこと!
ダメです。
施術中は、常にお客様の反応と身体の反応に意識を集中してください。
あの頃の私は、お客様より自分のことでいっぱいいっぱいでした><
ではいつから、この意識が変わったのかというと・・・
月並みですが、
●解剖学
●生理学
●運動機能論
●病理学
をしっかり勉強して、それが臨床に活かせる。と自信を持てた時点です。
脚をエフルラージュすることで、どこの施術をしているのか?
え?脚じゃないの?
と言うのはアマチュアです^^
脚はどこに繋がっているのか?脚に触れることで腰、背中、首、後頭部が緩みます。
そして四肢と言うくらいですから、腕にも影響が及びます。
こういったことを、「狙って」できるようになると、大丈夫かな?みたいな不安はかなり減ります。
それを数こなす。少なくとも10,000時間!!
そうすればきっと、「自信」が持てます。
「自分の施術に自信が持てるようになりました!」
と、言ったのはプロセラピスト養成コース(専科)の受講者さんたち。
そう思いますよ。
だって、「狙って」施術ができるようになってますからね。
ここからもっともっと楽しくなります。
そしてアロマトリートメントって、すごい!!って、きっとわかる日が来ます。
施術もそうだけど、精油を使いますからね。心と身体、そして魂にアプローチするセラピーだと思います。
こんな風にアロマトリートメントを楽しめるセラピストさんが増えることが、何よりも嬉しいです!!


人気ブログランキングへ
って、セラピストさんには割と多い悩みですよね。
念のため言っておきますが、ここで言う「自信」は、慢心や過信となる自信ではなく
このお客様にはこの施術で良かったんだ。
と思えるような、、、自信と言うより「不安が無くなる」の方が近い感覚でしょうか。
つまり、比較的多くのセラピストさんが、ご自身の施術に不安を感じている!?
これって、ヤバいですよね?
自分の出す料理が美味しいかどうか不安です。もしかしたらお腹壊すかもしれません。
って言っているのと同じ!!
でも、セラピストさんのこの気持ち、わからない訳ではありません。
私もそうでしたから^^;
スクールで習った施術を、手順のようにサロンでやっていた頃は、いつもいつも
「この施術でいいのかな?お客様は満足してくださってるのかな?気持ちよくなかったらどうしよう」
と考えていました。
この時点でアウトですよね!?
だって、施術中何を気にしているか?というと
●自分の施術のこと!
ダメです。
施術中は、常にお客様の反応と身体の反応に意識を集中してください。
あの頃の私は、お客様より自分のことでいっぱいいっぱいでした><
ではいつから、この意識が変わったのかというと・・・
月並みですが、
●解剖学
●生理学
●運動機能論
●病理学
をしっかり勉強して、それが臨床に活かせる。と自信を持てた時点です。
脚をエフルラージュすることで、どこの施術をしているのか?
え?脚じゃないの?
と言うのはアマチュアです^^
脚はどこに繋がっているのか?脚に触れることで腰、背中、首、後頭部が緩みます。
そして四肢と言うくらいですから、腕にも影響が及びます。
こういったことを、「狙って」できるようになると、大丈夫かな?みたいな不安はかなり減ります。
それを数こなす。少なくとも10,000時間!!
そうすればきっと、「自信」が持てます。
「自分の施術に自信が持てるようになりました!」
と、言ったのはプロセラピスト養成コース(専科)の受講者さんたち。
そう思いますよ。
だって、「狙って」施術ができるようになってますからね。
ここからもっともっと楽しくなります。
そしてアロマトリートメントって、すごい!!って、きっとわかる日が来ます。
施術もそうだけど、精油を使いますからね。心と身体、そして魂にアプローチするセラピーだと思います。
こんな風にアロマトリートメントを楽しめるセラピストさんが増えることが、何よりも嬉しいです!!


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 理論的な理解から感覚的な実感へ (2014/08/07)
- 「自分の施術に自信が持てるようになりました!」 (2014/07/01)
- なぜ「嘘」をつくのか (2014/06/26)
スポンサーサイト