今だけ、っていつまで〜?!
- 2014/06/23
- 14:53
こんなことを言ったら怒られるかもしれないけど、
犬を飼って初めて子育てママの気持ちがわかった気がします・・・
犬と人間の子供を一緒にするなんて! って言われそうですが
著しく自分のペースを乱される
という点では同じなのでは?
そして一方、何があっても私が守らなくちゃ!と思える気持ちと誰よりも愛しいと思える気持ち。
これが母性と言う奴ですかぁ。
って感じです。
もちろん、今の私にとってこの犬以上に可愛いものはないんだけど
夜10時過ぎには一緒に寝て(一緒に寝ないと大騒ぎ)、朝4時半には起きます。
起きてすぐに排泄。
なのですが、なぜか朝イチだけいつもお粗相するので、後片付けが大変。
自分の食事を作って食べて、そしてワンコのご飯。
ご飯のあとは、また排泄。大体成功するけど、見ていないとどこか陰でやっちゃいます。
なんだか目が離せない〜。って間に8時過ぎてる!!
え?どういうこと?4時間何やってた?
って感じです。
そうこうしているうちに私が眠くなってくるんだけど、PCに向かってお仕事スタート。
仕事中は大人しくしていますが、それでも突然起き上がってトイレに行くそぶりを見せると
私がそわそわ。お粗相しないでよ。と思いながら、トイレのかけ声をします。
全然落ち着かない。
気がつけば10時!!
ひゃー。全然原稿書いてないし。おかしい、予定では3本は終わってるはず。
なのに1本も書けてない。
午前中になんとしてでも2本は書きたい!
と、集中して書こうにも、どーにも眠い><
ちょっとだけベッドで横になりたいけど、寝室なんかに行った日には、大騒ぎのワンコ。
私の姿が見えないだけで、声が枯れるまで鳴いてます。
完全に無視するように言われているけど、初日にそれをやったらケージの中がしっちゃかめっちゃかだったし、
何より涙目のワンコを見たら申し訳なくて・・・
私の勝手で貰って来て、大人しく一人で寝なさい。なんて言えない。
全然躾ができない親でいい。とさえ思ってしまいます。
先輩飼い主の皆さんに相談するけど、三者三様、10人10色。
犬の飼い方の本やネットの情報通りにはできないものですよね。
ただ皆さん口にするのは
「大変なのは今だけ。あとは賢いからわかってくれるわよ」
本当か〜!? と思います。
でも、きっと子育てもそうなんだろうな。
子育てで大変で、ノイローゼになりそうになって色んな人に相談しても
みんな言うことが違ったりして
そして
「大変なのは今だけ、今は一生懸命面倒見てあげて」とか言われて途方に暮れるのかもねぇ。。。
今だけ。
て、そりゃ長い人生(犬生?)からすれば、ほんの数ヶ月かもしれないけど、これが・・・><
クリアした先輩方、素晴らしいと思います。
躾の行き届いたワンちゃんを見ると、飼い主さん素晴らしいと思います。
いつか
「大変なのは今だけよ」と言える日が来るのを待ちます。
でも、可愛いけどね。
今日動物病院のトリマーさんに「100年に1匹のいい子」って言われちゃったし♡
だからいい子にしないとね。
と、早くも親バカなのでした。

※今日目の周りと足の周りの毛だけカットしたので、もう少しとイプーらしくなってます。

人気ブログランキングへ
犬を飼って初めて子育てママの気持ちがわかった気がします・・・
犬と人間の子供を一緒にするなんて! って言われそうですが
著しく自分のペースを乱される
という点では同じなのでは?
そして一方、何があっても私が守らなくちゃ!と思える気持ちと誰よりも愛しいと思える気持ち。
これが母性と言う奴ですかぁ。
って感じです。
もちろん、今の私にとってこの犬以上に可愛いものはないんだけど
夜10時過ぎには一緒に寝て(一緒に寝ないと大騒ぎ)、朝4時半には起きます。
起きてすぐに排泄。
なのですが、なぜか朝イチだけいつもお粗相するので、後片付けが大変。
自分の食事を作って食べて、そしてワンコのご飯。
ご飯のあとは、また排泄。大体成功するけど、見ていないとどこか陰でやっちゃいます。
なんだか目が離せない〜。って間に8時過ぎてる!!
え?どういうこと?4時間何やってた?
って感じです。
そうこうしているうちに私が眠くなってくるんだけど、PCに向かってお仕事スタート。
仕事中は大人しくしていますが、それでも突然起き上がってトイレに行くそぶりを見せると
私がそわそわ。お粗相しないでよ。と思いながら、トイレのかけ声をします。
全然落ち着かない。
気がつけば10時!!
ひゃー。全然原稿書いてないし。おかしい、予定では3本は終わってるはず。
なのに1本も書けてない。
午前中になんとしてでも2本は書きたい!
と、集中して書こうにも、どーにも眠い><
ちょっとだけベッドで横になりたいけど、寝室なんかに行った日には、大騒ぎのワンコ。
私の姿が見えないだけで、声が枯れるまで鳴いてます。
完全に無視するように言われているけど、初日にそれをやったらケージの中がしっちゃかめっちゃかだったし、
何より涙目のワンコを見たら申し訳なくて・・・
私の勝手で貰って来て、大人しく一人で寝なさい。なんて言えない。
全然躾ができない親でいい。とさえ思ってしまいます。
先輩飼い主の皆さんに相談するけど、三者三様、10人10色。
犬の飼い方の本やネットの情報通りにはできないものですよね。
ただ皆さん口にするのは
「大変なのは今だけ。あとは賢いからわかってくれるわよ」
本当か〜!? と思います。
でも、きっと子育てもそうなんだろうな。
子育てで大変で、ノイローゼになりそうになって色んな人に相談しても
みんな言うことが違ったりして
そして
「大変なのは今だけ、今は一生懸命面倒見てあげて」とか言われて途方に暮れるのかもねぇ。。。
今だけ。
て、そりゃ長い人生(犬生?)からすれば、ほんの数ヶ月かもしれないけど、これが・・・><
クリアした先輩方、素晴らしいと思います。
躾の行き届いたワンちゃんを見ると、飼い主さん素晴らしいと思います。
いつか
「大変なのは今だけよ」と言える日が来るのを待ちます。
でも、可愛いけどね。
今日動物病院のトリマーさんに「100年に1匹のいい子」って言われちゃったし♡
だからいい子にしないとね。
と、早くも親バカなのでした。

※今日目の周りと足の周りの毛だけカットしたので、もう少しとイプーらしくなってます。

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- スナフキンの哲学 (2014/06/25)
- 今だけ、っていつまで〜?! (2014/06/23)
- すみません。可愛すぎるアロマ君 (2014/06/18)
スポンサーサイト