アロマの勉強はしたけれど・・・
- 2014/05/28
- 16:56
ブログやメルマガの読者さんだけでなく、実際にお会いセラピストさんたちにも意外と多いのが
アロマの勉強はしたけれど、精油に自信がないんです><
精油に自信がないってどういうことですか?ってお聞きすると
ブレンド
どの組み合わせが良いのか悪いのかわかってないんです。
っておっしゃる・・・
で、「悪かったブレンドってあります?」
ってお聞きすると
いや、それはまだ無いんですけど、、、
え?じゃあ良いじゃん。 って、私なら思っちゃうけどなぁ。
つまり悪いブレンドなんて存在しないんだって。
好きな香りで選んでるんでしょ?
って更にお聞きすると
あ、香りっていうか作用とか効能とかがどうかなぁって・・・
あぁ、そこか。
それなら 自信がないのはブレンドではなく精油の作用ではないの?
ってさらに詰めちゃうと^^;
あ、そうですね。そうかも。。。
そうかも、ってか。そうですよねぇ。
精油一つ一つの作用がわからないから、この組み合わせで良いのかどうか不安になるんですよね?
じゃあ勉強すれば?って話です。
でも勉強の仕方がわからない。っておっしゃるんですよねぇ。
じゃあいい方法を教えてあげます。
私のコーチングクライアントのお一人ですが、
アロマテラピースクールaroaroma の小池まゆみさん
彼女の
●精油成分おさらい講座
オススメです。
精油成分!? やばい、超苦手!と思ったアナタ。
そうやって逃げていたらいつまでも 超苦手のまま。
彼女は可愛い顔して男前で自称「アロマ親方」。
精油成分が全然頭に入ってなくても、精油のブレンドの考え方や見方(!)がわかる楽しいレッスンです。
いつも言うんですが、何を習うかではなく誰に習うかですよ。
小池さんは藤原綾子イチオシのアロマ講師。
だって私のクライアントさんだもん。そりゃー厳しく育てていますよ。
生徒さんにわかりやすい授業ってなんだろう?って言うのをとことん考えてもらっていますから!
喜ばれることってなんだろう?って何ヶ月も考えてますから!
渾身のレッスンですよ!
●精油成分おさらい講座(基礎編)
⇒ http://www.aroaroma.com/seiyuseibun.html
●精油成分おさらい講座(実践編)
⇒ http://www.aroaroma.com/seiyujissenn.html
こちらはとーってもユニークな内容。たぶんその内容に驚くとともに感謝するはず!
翌日からそのまんまサロンでもレッスンでも使える ブレンドの考え方。
だけでなく「カウンセリング力」も付けようって言う小池さんの嬉しい親方心です。
藤原さんが言うから受けたけど、全然面白くなかったー!><
って言う人は、私に直接ご連絡ください。
なんとかする!から。

人気ブログランキングへ
アロマの勉強はしたけれど、精油に自信がないんです><
精油に自信がないってどういうことですか?ってお聞きすると
ブレンド
どの組み合わせが良いのか悪いのかわかってないんです。
っておっしゃる・・・
で、「悪かったブレンドってあります?」
ってお聞きすると
いや、それはまだ無いんですけど、、、
え?じゃあ良いじゃん。 って、私なら思っちゃうけどなぁ。
つまり悪いブレンドなんて存在しないんだって。
好きな香りで選んでるんでしょ?
って更にお聞きすると
あ、香りっていうか作用とか効能とかがどうかなぁって・・・
あぁ、そこか。
それなら 自信がないのはブレンドではなく精油の作用ではないの?
ってさらに詰めちゃうと^^;
あ、そうですね。そうかも。。。
そうかも、ってか。そうですよねぇ。
精油一つ一つの作用がわからないから、この組み合わせで良いのかどうか不安になるんですよね?
じゃあ勉強すれば?って話です。
でも勉強の仕方がわからない。っておっしゃるんですよねぇ。
じゃあいい方法を教えてあげます。
私のコーチングクライアントのお一人ですが、
アロマテラピースクールaroaroma の小池まゆみさん
彼女の
●精油成分おさらい講座
オススメです。
精油成分!? やばい、超苦手!と思ったアナタ。
そうやって逃げていたらいつまでも 超苦手のまま。
彼女は可愛い顔して男前で自称「アロマ親方」。
精油成分が全然頭に入ってなくても、精油のブレンドの考え方や見方(!)がわかる楽しいレッスンです。
いつも言うんですが、何を習うかではなく誰に習うかですよ。
小池さんは藤原綾子イチオシのアロマ講師。
だって私のクライアントさんだもん。そりゃー厳しく育てていますよ。
生徒さんにわかりやすい授業ってなんだろう?って言うのをとことん考えてもらっていますから!
喜ばれることってなんだろう?って何ヶ月も考えてますから!
渾身のレッスンですよ!
●精油成分おさらい講座(基礎編)
⇒ http://www.aroaroma.com/seiyuseibun.html
●精油成分おさらい講座(実践編)
⇒ http://www.aroaroma.com/seiyujissenn.html
こちらはとーってもユニークな内容。たぶんその内容に驚くとともに感謝するはず!
翌日からそのまんまサロンでもレッスンでも使える ブレンドの考え方。
だけでなく「カウンセリング力」も付けようって言う小池さんの嬉しい親方心です。
藤原さんが言うから受けたけど、全然面白くなかったー!><
って言う人は、私に直接ご連絡ください。
なんとかする!から。

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 精油の本性なんてわからない (2014/05/29)
- アロマの勉強はしたけれど・・・ (2014/05/28)
- 今週よく使った精油〜レモン (2014/04/10)
スポンサーサイト