愛ってそういうこと
- 2014/04/18
- 00:04
昨日のブログに星の王子さまのキツネの名言を書きました。
⇒あのバラの花を、大切にしているのは・・・
なぜこの言葉に心が震えたのか、しばらく考えてみました。
そうか。
愛なんだね。
昨日もそう結論づけているんですけど、私が感じた「愛」の正体がわかったんです。
つまり、愛ってその人(もの)に費やす時間だということ。
その人に会う時間、その人を想う時間、その人に心を馳せる時間、、、
それはあくまでも一方的で、対価を求めるものではなく、返報を求めるものではない。
だから、王子さまのバラは特別なバラになった。
愛されたバラになった。
この関係は、親子でもパートナーでも、私の場合お客様や生徒さんでもあり得ます。
この時間こそが「愛」なんだとわかりました。
どれだけの時間を費やせるかが愛なんだと知りました。
と言うことはですよ。
常習的に遅刻をするとか、ドタキャンしちゃうっていうのは
相手の時間を無駄にするだけでなく、愛を軽く扱っている。ってことになるのかもしれません。
近い相手でも、遠い相手でも
大切な相手であればあるほど、共有する時間は大切にしなくちゃいけない。

人気ブログランキングへ
⇒あのバラの花を、大切にしているのは・・・
なぜこの言葉に心が震えたのか、しばらく考えてみました。
そうか。
愛なんだね。
昨日もそう結論づけているんですけど、私が感じた「愛」の正体がわかったんです。
つまり、愛ってその人(もの)に費やす時間だということ。
その人に会う時間、その人を想う時間、その人に心を馳せる時間、、、
それはあくまでも一方的で、対価を求めるものではなく、返報を求めるものではない。
だから、王子さまのバラは特別なバラになった。
愛されたバラになった。
この関係は、親子でもパートナーでも、私の場合お客様や生徒さんでもあり得ます。
この時間こそが「愛」なんだとわかりました。
どれだけの時間を費やせるかが愛なんだと知りました。
と言うことはですよ。
常習的に遅刻をするとか、ドタキャンしちゃうっていうのは
相手の時間を無駄にするだけでなく、愛を軽く扱っている。ってことになるのかもしれません。
近い相手でも、遠い相手でも
大切な相手であればあるほど、共有する時間は大切にしなくちゃいけない。

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 歌を歌いたいアロマディーヴァ (2014/04/19)
- 愛ってそういうこと (2014/04/18)
- あのバラの花を、大切なものにしてるのは・・・ (2014/04/16)
スポンサーサイト