次の一歩が踏み出せない理由
- 2014/03/31
- 13:18
「次の」一歩が踏み出せない理由。
と言うタイトルにしました。敢えて「最初の一歩」ではなく「次の」と限定しました。
最初の一歩が踏み出せない理由は、心理的な理由、経済的な理由、肉体的な理由など挙げればキリがないほどあるので、今日はそこではなく、
既に歩き始めていて、それなりに道を造ってきた、あるいは道が見えてきた。
にもかかわらず「次の一歩」をどこに踏み出せば良いのか、あるいは踏み出していいのか躊躇している。
と言う人たちに向けて。
実は。。。私もその一人かもしれません^^
この状態。
いつもインディ・ジョーンズの石畳を暗号通りに進むシーンを思い出します。
一歩進んで、その次はどこだ?何を考えれば良い?と、思考を巡らせて恐る恐る踏み出すと
足下の石が崩れる・・・これじゃない! じゃあなんだ?と次に進む。
と言った感じ。
でもこれはまだ良い。だって進もうとしていますから。
おそらく、ほとんどの人はこんな場面に出くわしたら、インディ・ジョーンズのようには決断しない。
「あぁ、無理。残念だけどここで止めよう。ここまで来ただけで上出来」
と思うのではないかと思います。
だけど・・・それでいいの?
本当に欲しいものは聖杯でしょ? いや違うか。それはインディ・ジョーンズ。
私たちが欲しいものは、夢をかなえること。
夢に向かって歩き始めて、進んできたけど、どうも道が険しい。と思ったらそこで立ち止まるか?
それともやっぱり夢を実現するまで進むか?
ということ。
当たり前だけど、私の人生は一度きり。
最期に「あれを諦めなければ良かった」なんて思いたくない貧乏性なので、私は進みたい。
その時に必要な要素が3つあります。
●行動に移せる積極性
●失敗に対する不安の対処
●自分の能力への信頼
これらが備わっていれば、私たちは「次の一歩」に進めると言われています。
3つとも低い人も居ますが、既に夢に向かって歩き始めている人はたぶんどれかは高いと思います。
自分が持っている高い要素を活かすと、きっとインディ・ジョーンズのようにゴールに到達できるはず。
あるいは、弱いところを強化すれば石畳を進むことに躊躇しなくなるかも。
というわけで、ただいま「次の一歩」に踏み出せるインディ・ジョーンズプログラム(ネーミングは冗談です)を
考案中です。
実際に自分自身がその方法で、一歩ずつ前進できているのできっとお役に立てると思います。
お楽しみに!!


人気ブログランキングへ
と言うタイトルにしました。敢えて「最初の一歩」ではなく「次の」と限定しました。
最初の一歩が踏み出せない理由は、心理的な理由、経済的な理由、肉体的な理由など挙げればキリがないほどあるので、今日はそこではなく、
既に歩き始めていて、それなりに道を造ってきた、あるいは道が見えてきた。
にもかかわらず「次の一歩」をどこに踏み出せば良いのか、あるいは踏み出していいのか躊躇している。
と言う人たちに向けて。
実は。。。私もその一人かもしれません^^
この状態。
いつもインディ・ジョーンズの石畳を暗号通りに進むシーンを思い出します。
一歩進んで、その次はどこだ?何を考えれば良い?と、思考を巡らせて恐る恐る踏み出すと
足下の石が崩れる・・・これじゃない! じゃあなんだ?と次に進む。
と言った感じ。
でもこれはまだ良い。だって進もうとしていますから。
おそらく、ほとんどの人はこんな場面に出くわしたら、インディ・ジョーンズのようには決断しない。
「あぁ、無理。残念だけどここで止めよう。ここまで来ただけで上出来」
と思うのではないかと思います。
だけど・・・それでいいの?
本当に欲しいものは聖杯でしょ? いや違うか。それはインディ・ジョーンズ。
私たちが欲しいものは、夢をかなえること。
夢に向かって歩き始めて、進んできたけど、どうも道が険しい。と思ったらそこで立ち止まるか?
それともやっぱり夢を実現するまで進むか?
ということ。
当たり前だけど、私の人生は一度きり。
最期に「あれを諦めなければ良かった」なんて思いたくない貧乏性なので、私は進みたい。
その時に必要な要素が3つあります。
●行動に移せる積極性
●失敗に対する不安の対処
●自分の能力への信頼
これらが備わっていれば、私たちは「次の一歩」に進めると言われています。
3つとも低い人も居ますが、既に夢に向かって歩き始めている人はたぶんどれかは高いと思います。
自分が持っている高い要素を活かすと、きっとインディ・ジョーンズのようにゴールに到達できるはず。
あるいは、弱いところを強化すれば石畳を進むことに躊躇しなくなるかも。
というわけで、ただいま「次の一歩」に踏み出せるインディ・ジョーンズプログラム(ネーミングは冗談です)を
考案中です。
実際に自分自身がその方法で、一歩ずつ前進できているのできっとお役に立てると思います。
お楽しみに!!


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 星はなんでも知っている〜 (2014/04/02)
- 次の一歩が踏み出せない理由 (2014/03/31)
- やっぱり怖いです (2014/03/30)
スポンサーサイト