きっと上手くいく
- 2014/03/20
- 17:06
こんにちは。アロマディーヴァ藤原綾子です^o^
何かに取り組む、挑戦する、という時に
「きっと上手くいく」と思う人と
「失敗するかも」と思う人
どちらが、実際に一歩を踏み出しやすい人だと思いますか?
そうですよね。
「きっと上手くいく」と思う人です。
この「きっと上手くいく」という気持ちをセルフエフィカシーと言います。
自信とは違って、それは未知のことであっても自分ならそれが出来るだろうと思える力です。
セルフエフィカシーは、個人によって高低差がありますが、自信と違って鍛えることができます^o^
昨日のブログで
私は、お客様のこの世での使命がわかる。と、書きました。
それは、もちろん魔法でも霊能力でもありません。
簡単に言うと、本人が求める生き方、心地よいと思う生き方が、身体から読み取れるということ。
その方法は、中医学や操体、あるいはアロマテラピーの統計的な手法であり、施術者なら大抵わかることです。
そして私は、施術や精油の選択を通して、お客様の本当に求める生き方をお伝えするのですが、
先ほど書いたセルフエフィカシーの高低差によって、お客様がそれをどう受け止めるか。ということに差が出ることに気付きました。
私としては、出来るだけ施術結果を効果的に今後の生活に活かしていただきたいと思うので、お客様の個性に合わせたフィードバックができるといいなぁ。。と思っていました。
ということで、なんと!
4月の会社設立記念メニューでは、このセルフエフィカシーに注目した特別コースをご用意しました。
一般性セルフエフィカシー尺度というシートを使った測定をします。業界初です。
そのメニューがこちら・・・・・
Vert Mer8周年&株式会社ソルシェール設立記念
魅せる女性のための【プレゼンスアップコース】
20年ぶりにセルフエフィカシーを、こんな風に使えることに不思議な喜びを感じています。
とはいえ、初の試みなのでどの程度成果が出るかわかりませんが、セルフエフィカシーの偏差値が相当高いわたし。
上手くいくと思っています^o^


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 【受講者様の声】もう一度受けたいです! (2014/04/22)
- きっと上手くいく (2014/03/20)
- 5月の「魔女のアロマアナリーゼ:香水作りセミナー」 (2013/05/04)
スポンサーサイト