毎朝生まれ変われる!
- 2013/12/31
- 09:34
今年もありがとうございました。
皆さんのおかげで、充実した一年になりました。
来年もきっと良い年になりますね。

宮古島に行ったときに上空から撮った沖縄の一部。
この時は、毎週どこかに出張レッスンに行っていて、しかも「リピート集客5つの秘密」のオンライン講座をスタートさせていたので、毎日時間があればコメントを返していました。
1日100件以上コメントを返していました。
まわりの人たちは、余りの多忙さに
「身体壊さないでね。病気には気をつけて」と、声をかけてくださっていました。
でも、私は病気にはならないだろうと、思っていました。
「病気」の反意語は「気楽」です。
そうです。
私、この頃は移動距離も仕事量も半端じゃなかったけど、毎朝生まれ変われる!と、思うくらい毎日違うことをするので、気負いが全くない。
というか、気負う準備すらできない。
そんなわけで、とっても気楽だったのです。
来年もそんな仕事ができたら良いな♪
なんて思ってます。
気楽に気負わず、毎朝生まれ変われる!人生を歩きたいです。
Be happy for you.
皆さんのおかげで、充実した一年になりました。
来年もきっと良い年になりますね。

宮古島に行ったときに上空から撮った沖縄の一部。
この時は、毎週どこかに出張レッスンに行っていて、しかも「リピート集客5つの秘密」のオンライン講座をスタートさせていたので、毎日時間があればコメントを返していました。
1日100件以上コメントを返していました。
まわりの人たちは、余りの多忙さに
「身体壊さないでね。病気には気をつけて」と、声をかけてくださっていました。
でも、私は病気にはならないだろうと、思っていました。
「病気」の反意語は「気楽」です。
そうです。
私、この頃は移動距離も仕事量も半端じゃなかったけど、毎朝生まれ変われる!と、思うくらい毎日違うことをするので、気負いが全くない。
というか、気負う準備すらできない。
そんなわけで、とっても気楽だったのです。
来年もそんな仕事ができたら良いな♪
なんて思ってます。
気楽に気負わず、毎朝生まれ変われる!人生を歩きたいです。
Be happy for you.
- 関連記事
-
- 2014年はプレゼンスアップ! (2014/01/02)
- 毎朝生まれ変われる! (2013/12/31)
- 2013年後半は「集」という言葉がぴったり (2013/12/30)
スポンサーサイト