【緊急募集】JFTAフェイシャルセラピスト養成コース
- 2013/10/31
- 15:46
日本フェイシャルトリートメント協会(JFTA)の
表情筋機能再生フェイシャルトリートメント セラピスト養成コースが
11月28日(木)13時~17時 から全6回で開講されます。
JFTAのフェイシャルトリートメントは、私の経験から義歯(入れ歯)利用患者さんは、表情筋の緊張にある傾向があり、長い期間義歯を利用すればするほど表情筋機能の低下につながり、義歯が合わなくなったり、咀嚼や会話の違和感を感じていると知り、なんとかそれを改善できないかと開発された技術です。
顔全体を覆う表情筋は、細かく薄い上に、何層にも重なっています。
その筋肉を理解しながら、表情筋をより効率的に使えるように施術をして、義歯利用患者さんの
生活の質(QOL)をあげることを目的にします。
そのため、施術自体は大変シンプルですが、筋肉を感じるという施術者の技術力というか感受性がとても重要になります。
実際の施術の効果については、歯科衛生士学会でも発表されました。
表情筋という筋肉の施術ですので、当然容姿にも変化が出ます。
※学会で発表された資料については、公表はできませんがレッスン時にお見せします。
90歳代の女性のお顔の変化には皆さん驚かれます。
こちらは、1回の施術での結果です。

理論的にかつ技術的なこの施術は、サロンメニューとして採用されても必ず喜ばれます。
フェイシャルトリートメントの素晴らしさは、容姿の変化に伴う心の変化です。
少しずつ美しくなる自分に合わせて、少しずつ明るい服を着始めたり、お化粧に気を使うようになったり、お出かけをしたくなったり…
こういった心の変化こそが、QOLの最大の要素だと私は思っています。
フェイシャルトリートメントは、若い女性のためのもの。ではなく。
これからは、高齢者だからこそ楽しんでもらいたいと思っています。
11月からのレッスン。
ご興味のある方は、ぜひご受講をお申し込みください。
詳しくはこちら⇒ 日本フェイシャルトリートメント協会
表情筋機能再生フェイシャルトリートメント セラピスト養成コースが
11月28日(木)13時~17時 から全6回で開講されます。
JFTAのフェイシャルトリートメントは、私の経験から義歯(入れ歯)利用患者さんは、表情筋の緊張にある傾向があり、長い期間義歯を利用すればするほど表情筋機能の低下につながり、義歯が合わなくなったり、咀嚼や会話の違和感を感じていると知り、なんとかそれを改善できないかと開発された技術です。
顔全体を覆う表情筋は、細かく薄い上に、何層にも重なっています。
その筋肉を理解しながら、表情筋をより効率的に使えるように施術をして、義歯利用患者さんの
生活の質(QOL)をあげることを目的にします。
そのため、施術自体は大変シンプルですが、筋肉を感じるという施術者の技術力というか感受性がとても重要になります。
実際の施術の効果については、歯科衛生士学会でも発表されました。
表情筋という筋肉の施術ですので、当然容姿にも変化が出ます。
※学会で発表された資料については、公表はできませんがレッスン時にお見せします。
90歳代の女性のお顔の変化には皆さん驚かれます。
こちらは、1回の施術での結果です。

理論的にかつ技術的なこの施術は、サロンメニューとして採用されても必ず喜ばれます。
フェイシャルトリートメントの素晴らしさは、容姿の変化に伴う心の変化です。
少しずつ美しくなる自分に合わせて、少しずつ明るい服を着始めたり、お化粧に気を使うようになったり、お出かけをしたくなったり…
こういった心の変化こそが、QOLの最大の要素だと私は思っています。
フェイシャルトリートメントは、若い女性のためのもの。ではなく。
これからは、高齢者だからこそ楽しんでもらいたいと思っています。
11月からのレッスン。
ご興味のある方は、ぜひご受講をお申し込みください。
詳しくはこちら⇒ 日本フェイシャルトリートメント協会
- 関連記事
-
- 口角を上げると老けて見える?! (2013/11/01)
- 【緊急募集】JFTAフェイシャルセラピスト養成コース (2013/10/31)
- たったそれだけ・・・が大違い! (2013/09/15)
スポンサーサイト