生き霊外し?!
- 2013/10/17
- 09:10
おどろおどろしいタイトルですが…
アロマトリートメントに限らず、セラピストの方なら多少は経験があるのではないでしょうか?
「この人になんかついてる気がする」という感覚。
ついてるものは、イイものの場合もヤバイものの場合もあります
あ、だんだん変な話になってます?
苦手な方はスルーしちゃってください。
人によって感じ方って違うのかもしれませんが、私は煙のようなものを見たり、イメージが浮かんだりします。
で、施術をしている間に消えてしまうので、きっと追っ払ったんだ!と、思ってます。(これも感覚的なところ)
それを感じた時は、施術後にクライアントさんにもお話しします。
で・・・・前置きはここまで。
先日私の信頼するセラピストの一人である純子さんのWhite roseサロンに行きました。
それほど間を空けずに行ったので、体調は気になっていなかったのですが、行きがけの電車でふと
「あれ?なんかサイキックアタック?」という、一瞬ですけど嫌な感覚が走ったんです。
でも、一瞬だったしすっかり忘れて施術を受けました。
あー、相変わらず良いなぁ。この施術
緩んでいく感じがゾクゾクするほど全身に感じられ、まどろみながら夢と現(うつつ)を行ったり来たり。
そんな時、私の右肩の施術中、突然純子さんが何か独り言のような声を出したんです。
「ん?」と、思って耳を済ましましたが、それ以上は喋らなかったので、私に話しかけた訳じゃないんだ。と、安心してまたまどろみました。
そして施術後のカウンセリング。
一通り身体の状態の説明の後
「あ、そう言えば、綾さんの右肩辺りで女の人の声が聞こえましたよ」
と、純子さんに言われ、、、は!!と、思い出しました。
「えーー!私も聞こえた!純子さんが喋ってたんじゃないの?」
ゾゾゾ、、、、でした。まさか自分に
そして、すっかり忘れていた行きがけの電車で感じた違和感。サイキックアタック。
純子さん曰く
「綾さんにその気がなくても、勝手に綾さんと競ったり、闘っている人が居るんだと思いますよ。
外しときましたけどね
」と、ニコッと言われました。(誰か知らないけど、止めてね
)
そういうのを昔は、生き霊って言いました。私も何度か人についている生き霊を見たことがありますが、生き霊ってつまりは「思念」「妬み」なので、送ってる本人に自覚がないことなんですよね。
だから外しても外しても復活する
というわけで、私自身がプロテクトあるいは外すことをこまめに気をつけなければならないんです。
精油は、そういうの、得意ですから
精油とあることをすれば、人からの妬みや思念を弾き返します。
※必要な方には、サロンでこっそりお教えしますね
という訳で、正に心と身体、魂まで浄化されたのでした。
アロマトリートメントの魅力は、これです。これこそが、アロマトリートメントの特筆すべき効果だと思います。

アロマトリートメントに限らず、セラピストの方なら多少は経験があるのではないでしょうか?
「この人になんかついてる気がする」という感覚。
ついてるものは、イイものの場合もヤバイものの場合もあります

あ、だんだん変な話になってます?
苦手な方はスルーしちゃってください。
人によって感じ方って違うのかもしれませんが、私は煙のようなものを見たり、イメージが浮かんだりします。
で、施術をしている間に消えてしまうので、きっと追っ払ったんだ!と、思ってます。(これも感覚的なところ)
それを感じた時は、施術後にクライアントさんにもお話しします。

で・・・・前置きはここまで。
先日私の信頼するセラピストの一人である純子さんのWhite roseサロンに行きました。
それほど間を空けずに行ったので、体調は気になっていなかったのですが、行きがけの電車でふと
「あれ?なんかサイキックアタック?」という、一瞬ですけど嫌な感覚が走ったんです。
でも、一瞬だったしすっかり忘れて施術を受けました。
あー、相変わらず良いなぁ。この施術

緩んでいく感じがゾクゾクするほど全身に感じられ、まどろみながら夢と現(うつつ)を行ったり来たり。
そんな時、私の右肩の施術中、突然純子さんが何か独り言のような声を出したんです。
「ん?」と、思って耳を済ましましたが、それ以上は喋らなかったので、私に話しかけた訳じゃないんだ。と、安心してまたまどろみました。
そして施術後のカウンセリング。
一通り身体の状態の説明の後
「あ、そう言えば、綾さんの右肩辺りで女の人の声が聞こえましたよ」
と、純子さんに言われ、、、は!!と、思い出しました。
「えーー!私も聞こえた!純子さんが喋ってたんじゃないの?」
ゾゾゾ、、、、でした。まさか自分に

そして、すっかり忘れていた行きがけの電車で感じた違和感。サイキックアタック。
純子さん曰く
「綾さんにその気がなくても、勝手に綾さんと競ったり、闘っている人が居るんだと思いますよ。
外しときましたけどね


そういうのを昔は、生き霊って言いました。私も何度か人についている生き霊を見たことがありますが、生き霊ってつまりは「思念」「妬み」なので、送ってる本人に自覚がないことなんですよね。
だから外しても外しても復活する

というわけで、私自身がプロテクトあるいは外すことをこまめに気をつけなければならないんです。
精油は、そういうの、得意ですから

精油とあることをすれば、人からの妬みや思念を弾き返します。
※必要な方には、サロンでこっそりお教えしますね

という訳で、正に心と身体、魂まで浄化されたのでした。
アロマトリートメントの魅力は、これです。これこそが、アロマトリートメントの特筆すべき効果だと思います。

- 関連記事
-
- 重い愛は要りません?! (2013/12/01)
- 生き霊外し?! (2013/10/17)
- ケーキカットとディープティシュー (2013/10/15)
スポンサーサイト