幸せってなんだろ?
- 2013/09/28
- 10:20
先日メルマガの読者様から
自分は夫から毎日「レディー」として大切にされていて、とても幸せだ。
と言った内容のメールをいただきました。
もちろん自慢話やノロケ話の類ではありません。
私はこのメールを頂いた時に、すごく感動したんです
もちろん、そんなに素敵なご主人様がいらっしゃることも感動ですが!
何より、それをきちんと受け止めて「私は幸せだ」と言えるこの読者様が、素晴らしいと思ったのです。
人って、周りの人から、特に家族や近い人から毎日されていることに、それが素晴らしいことであっても、慣れてしまって感謝や感動を忘れてしまうものです。
そして、その気持ちを表現することもなくなり、下手をすると「自分はこんなにやってるのに!」なんて、変なイライラになったりして…
人に何かをしたい、あるいは相手を大切にしたい、という気持ちは多かれ少なかれ必ずあるものです。相手を傷つけようと思って近づく人はいないと思います。
その相手への気持ちを自分が持っているなら、相手だって持ってくれているはず。
そう思えば、言葉のひとつひとつ、行動のひとつひとつに、感謝を覚えてくるんじゃないかな。と、感じました。
そしてそう思えた時、とても満たされ幸せだと思えるのでしょう。
幸せは、誰かや環境が作るものではなく、自分がそう感じるかどうか。
それだけ、なんですよね。
あ、ちなみにこの読者様は新婚というわけではなく、お子様は成人されていますし、ベテラン夫婦です。
素敵でしょ
そして、この読者様が愛される理由もわかりますよね!
自分は夫から毎日「レディー」として大切にされていて、とても幸せだ。
と言った内容のメールをいただきました。
もちろん自慢話やノロケ話の類ではありません。
私はこのメールを頂いた時に、すごく感動したんです

もちろん、そんなに素敵なご主人様がいらっしゃることも感動ですが!
何より、それをきちんと受け止めて「私は幸せだ」と言えるこの読者様が、素晴らしいと思ったのです。
人って、周りの人から、特に家族や近い人から毎日されていることに、それが素晴らしいことであっても、慣れてしまって感謝や感動を忘れてしまうものです。
そして、その気持ちを表現することもなくなり、下手をすると「自分はこんなにやってるのに!」なんて、変なイライラになったりして…
人に何かをしたい、あるいは相手を大切にしたい、という気持ちは多かれ少なかれ必ずあるものです。相手を傷つけようと思って近づく人はいないと思います。
その相手への気持ちを自分が持っているなら、相手だって持ってくれているはず。
そう思えば、言葉のひとつひとつ、行動のひとつひとつに、感謝を覚えてくるんじゃないかな。と、感じました。
そしてそう思えた時、とても満たされ幸せだと思えるのでしょう。
幸せは、誰かや環境が作るものではなく、自分がそう感じるかどうか。
それだけ、なんですよね。
あ、ちなみにこの読者様は新婚というわけではなく、お子様は成人されていますし、ベテラン夫婦です。
素敵でしょ

そして、この読者様が愛される理由もわかりますよね!
- 関連記事
-
- 柔軟剤の匂いの男性 (2013/10/01)
- 幸せってなんだろ? (2013/09/28)
- 人生を感じた「削除」の時間 (2013/09/16)
スポンサーサイト