コメント
1. 同感です♪
自分の傷をきちんと認識して、認めて、受け入れるだけで良いのかもしれません
・・・そうですね。
おっしゃるとおりだと思います^^
生きている限り いろんなことがあって、いろんな感情になりますもんね!
認識して受け入れる・・・それだけでも十分な気がします^^
2. Re:同感です♪
ありがとうございます。
癒すって、とても大変ですよね。
認識して受け入れる。だって、すごく葛藤の結果ですから、それでも充分ですよね(^。^)
3. 癒されてなくてもいい♪
綾子さんがおっしゃるように…【自分の傷をきちんと認識して、認めて、 受け入れるだけで良いのかもしれません 。あるいは、「癒し」とはそう言うことな のかもしれません。】←本当にそう思います。もしかしたら傷が深いほどに見て見ぬふり?無意識にあることから目をそらしてしまうのかも…一見すると楽にみえるそれこそダークサイドへ引き込まれてしまう罠なんだけど(; ̄ー ̄A
だから痛いけど見たくないけど無理しなくてもいいけど、その時がきたら…認めて受け入れてあげられたらいいですよね♪
4. なるほど~
そう仰っていただけて心がフワッと楽になりました。
全く影がないって人はいないわけで、それが人間らしさなんでしょうね。
傷ついたからこそ優しくなれる。
そうだと思っています
5. Re:癒されてなくてもいい♪
「その時が来たら」で、良いと思いますね。
そうでない時に、治そう、向き合おう、と思っても目を背けたい時期はありますよね。
いつになるのかは、傷によって違うだろうけど必ず「その時」は、来ます。
ということを信じるだけでも、気持ちが変わりますよね(^O^)
6. Re:なるほど~
おっしゃる通り、傷ついたからこそ優しくなれる。
だから、傷を無かったことや、見ないことのするのではなく、大切な自分の一部だと思えるようになると、更に良いのかも知れませんね。