学ぶ姿勢に学びました
- 2013/07/26
- 20:56
リコネクティングスキルズレッスン in大阪
最終日修了しました!

今回の受講者さん、三名のうち二名が魔女のアロマセラピー研究所の研究生。
もう一人の方も、入りたい!と、言ってくださったのですが、ただいま研究生の募集はしていません
すみません。
いずれにしても、みなさん研究熱心で、レッスン中はもちろん、休憩中、レッスン後の飲み会
、移動中、ずーーーっと色んな質問をくださいました。
施術のこと、サロン運営のこと、アロマのこと、ブログのこと、、、、
私も答えるのも楽しかったけど、質問から気づかされたこともあり、勉強になりました。
久しぶりにメニューやサービスの刷新に取り組もうかと思ったりして
そして、改めて「学ぶ姿勢」についても教えられました。
学ぶ。ということは、「知りたいことを知る」という基本姿勢がなければ、身に付かない。
つまり、
誰かから何かを教わることだけを待つのではなく、
知りたいと思う。
疑問を持つ。
質問をする。
実践する。
疑問を持つ。
質問をする。
ということを繰り返す人ほど、吸収も成長も早いです。
疑問を持つほど実践しましょう!
わからなくなるくらい経験しましょう!
そして、「立ってるものは親でも使え」で、聞ける相手がいるなら、どんどん聞けばいい。
私でもいいし、アロマセラピー研究所のメンバーでもいい。
リコネクティングスキルズレッスンの受講者さんは、再受講永遠に無料ですからわからなくなったら、また受けにいらしてください。
そして、一日でも早く自分の目指すセラピストになれるように頑張ってくださいね!
最終日修了しました!

今回の受講者さん、三名のうち二名が魔女のアロマセラピー研究所の研究生。
もう一人の方も、入りたい!と、言ってくださったのですが、ただいま研究生の募集はしていません

すみません。
いずれにしても、みなさん研究熱心で、レッスン中はもちろん、休憩中、レッスン後の飲み会

施術のこと、サロン運営のこと、アロマのこと、ブログのこと、、、、
私も答えるのも楽しかったけど、質問から気づかされたこともあり、勉強になりました。
久しぶりにメニューやサービスの刷新に取り組もうかと思ったりして

そして、改めて「学ぶ姿勢」についても教えられました。
学ぶ。ということは、「知りたいことを知る」という基本姿勢がなければ、身に付かない。
つまり、
誰かから何かを教わることだけを待つのではなく、
知りたいと思う。
疑問を持つ。
質問をする。
実践する。
疑問を持つ。
質問をする。
ということを繰り返す人ほど、吸収も成長も早いです。
疑問を持つほど実践しましょう!
わからなくなるくらい経験しましょう!
そして、「立ってるものは親でも使え」で、聞ける相手がいるなら、どんどん聞けばいい。
私でもいいし、アロマセラピー研究所のメンバーでもいい。
リコネクティングスキルズレッスンの受講者さんは、再受講永遠に無料ですからわからなくなったら、また受けにいらしてください。
そして、一日でも早く自分の目指すセラピストになれるように頑張ってくださいね!
- 関連記事
-
- 「愛を感じます!」 (2013/09/08)
- 学ぶ姿勢に学びました (2013/07/26)
- 大阪はあつい! (2013/07/25)
スポンサーサイト