自分の健康管理は大事な仕事
- 2013/07/22
- 16:40
最近、夕方になると涼しい東京です。
数日前までの熱帯夜が嘘のようで、夜の布団を一枚増やしました。
体調を崩している方も多いのでは?
そう考えると、私、健康になりました
OL時代の私なら、いち早く風邪を引いていたでしょう。
夏風邪は、いつまでも長引くので、ずーっと体調不良で夏を過ごしていたに違いません。
なぜこんなに健康になったのか?
精油を日常的に使うので、その薬理作用などで予防もされるでしょう。
でも、一番実感するのは、自分の体調の客観的評価が的確になってきている。ということです。
簡単に言うと、ギリギリまで頑張らなくなった。
ということでしょうか。
この数ヶ月、前代未聞な忙しさで、体調を崩してもおかしくない生活ですが、
ちょっとおかしい、違和感がある、いつもと違う、と思ったら、思い切って寝る。休む。
たっぷり寝たり、たっぷり休む必要はなくて、あれ?と、思った瞬間30分休憩。ていう感じ。
これが、私にはとても合っているようで、いつもと違う、と思ったらどこでもいつでも、30分手を休め、許されるなら横になります。
それだけで、あの違和感がなくなり、元気になります。
ただ、過信はできませんので、そんな時は出来るだけ早寝をします。
考えたら、以前はこういう当たり前の自己管理が出来ていなかった。
というか、わからなかった。と思います。
セラピストとして、毎日色んな方の身体や心に触れ、自分にもきちんと客観的に向き合えるようになったようです。
自分の健康管理ができないセラピストに、身体や心を預けられないですもんね。
自分の健康管理こそ第一優先のお仕事ですね
数日前までの熱帯夜が嘘のようで、夜の布団を一枚増やしました。
体調を崩している方も多いのでは?
そう考えると、私、健康になりました

OL時代の私なら、いち早く風邪を引いていたでしょう。
夏風邪は、いつまでも長引くので、ずーっと体調不良で夏を過ごしていたに違いません。
なぜこんなに健康になったのか?
精油を日常的に使うので、その薬理作用などで予防もされるでしょう。
でも、一番実感するのは、自分の体調の客観的評価が的確になってきている。ということです。
簡単に言うと、ギリギリまで頑張らなくなった。
ということでしょうか。
この数ヶ月、前代未聞な忙しさで、体調を崩してもおかしくない生活ですが、
ちょっとおかしい、違和感がある、いつもと違う、と思ったら、思い切って寝る。休む。
たっぷり寝たり、たっぷり休む必要はなくて、あれ?と、思った瞬間30分休憩。ていう感じ。
これが、私にはとても合っているようで、いつもと違う、と思ったらどこでもいつでも、30分手を休め、許されるなら横になります。
それだけで、あの違和感がなくなり、元気になります。
ただ、過信はできませんので、そんな時は出来るだけ早寝をします。
考えたら、以前はこういう当たり前の自己管理が出来ていなかった。
というか、わからなかった。と思います。
セラピストとして、毎日色んな方の身体や心に触れ、自分にもきちんと客観的に向き合えるようになったようです。
自分の健康管理ができないセラピストに、身体や心を預けられないですもんね。
自分の健康管理こそ第一優先のお仕事ですね
- 関連記事
-
- ネーミングは重要! (2013/09/06)
- 自分の健康管理は大事な仕事 (2013/07/22)
- お金とプロ意識 (2013/07/17)
スポンサーサイト