魔女の本棚
- 2013/05/21
- 19:08
時々、メルマガやブログの読者様からご質問いただく
「藤原さんはどんな本を読んでいるんですか?」
「本棚を見てみたいです」
ということで、今周りにあった本棚の写真。(ちなみにリビングの棚
)

とにかく雑多です。
その時に興味のある本を片っ端から読むので、まったく脈絡ありません
そして、読んだら読んだ場所に置いてしまうので、家中本だらけで、サロンも教室も本だらけです
何かをまとめようと思って本を探す時間が一番長い
この無駄な時間が嫌なので、大切なことは大体覚えることにしています。だったら本を捨てればいいのでしょうが、時々間違って覚えていることがあって、久しぶりに読み返して
げ!(じぇ!)って、思うわけです
だから捨てられない。
この本たちを電子書籍にしちゃえばいいんじゃない?と、以前電子書籍に移行してみたのですが、ダメでした
電子書籍は、持ち運びも便利だし「検索」も楽ちんなんだけど、キーワードもどうやって書いてあったかもあやふやだけど、この本のこの辺にこんな雰囲気で…って言う覚え方をしていることがあると、そういう検索はできないわけです。
基本アナログな人なので。
でも、いつも言いますけど、本ほど素敵なものはないと思います。
知らない世界を誰よりも詳しく教えてくれるし、行ったこともない景色を感じられるし、
会ったことのない人を友達のように思えるし、過去も未来も関係なく旅ができる。
風のように、誰にも邪魔されず、好きな時に好きな場所に居たい私にはぴったりの趣味です。
いつだったか、何かの映画で 拘束された囚人が
「身体は拘束されても、思想だけは誰にも縛られない」と言っていた言葉が、私の中でとても重要なキーワード。
本を読むということは、まさにそんなことだと思っています。無限の自由。
BGMはテイラー・スウィフト

フィアレス/テイラー・スウィフト

¥1,800
Amazon.co.jp
「藤原さんはどんな本を読んでいるんですか?」
「本棚を見てみたいです」
ということで、今周りにあった本棚の写真。(ちなみにリビングの棚


とにかく雑多です。
その時に興味のある本を片っ端から読むので、まったく脈絡ありません

そして、読んだら読んだ場所に置いてしまうので、家中本だらけで、サロンも教室も本だらけです

何かをまとめようと思って本を探す時間が一番長い

この無駄な時間が嫌なので、大切なことは大体覚えることにしています。だったら本を捨てればいいのでしょうが、時々間違って覚えていることがあって、久しぶりに読み返して
げ!(じぇ!)って、思うわけです

だから捨てられない。
この本たちを電子書籍にしちゃえばいいんじゃない?と、以前電子書籍に移行してみたのですが、ダメでした

電子書籍は、持ち運びも便利だし「検索」も楽ちんなんだけど、キーワードもどうやって書いてあったかもあやふやだけど、この本のこの辺にこんな雰囲気で…って言う覚え方をしていることがあると、そういう検索はできないわけです。
基本アナログな人なので。
でも、いつも言いますけど、本ほど素敵なものはないと思います。
知らない世界を誰よりも詳しく教えてくれるし、行ったこともない景色を感じられるし、
会ったことのない人を友達のように思えるし、過去も未来も関係なく旅ができる。
風のように、誰にも邪魔されず、好きな時に好きな場所に居たい私にはぴったりの趣味です。
いつだったか、何かの映画で 拘束された囚人が
「身体は拘束されても、思想だけは誰にも縛られない」と言っていた言葉が、私の中でとても重要なキーワード。
本を読むということは、まさにそんなことだと思っています。無限の自由。
BGMはテイラー・スウィフト

フィアレス/テイラー・スウィフト

¥1,800
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- なぜ人は動かされるのか? (2013/07/30)
- 魔女の本棚 (2013/05/21)
- 本棚とキャラクター (2013/01/13)
スポンサーサイト