今日から3月弥生ですね~



今日はセラピスト仲間の
オザティさんが主催するJOINUS(ジョイナス)の
セラピスト交流会でした

⇒
JOINUSオザティさんと私は同じくらいの時期に独立開業し、縁あって親しくさせていただいていました。
そんなわけで、これまで本当に色々お世話になったし、これからもたっぷりお世話になるつもりです

そしてこのセラピスト交流会は、オザティさんが開業間もない頃から
「セラピストの横の繋がりを強めて、この業界全体の底上げをしたい」 という強い信念の下始まったのです。
しかもほぼボランティア…頭が下がります。
そして今や全国のセラピストさんが集まり、
100名をゆうに超す200名以上の会員を誇る
日本最大のセラピスト交流会と言っても過言ではないと思います。
実際、今日も鹿児島から駆けつけた方も

いらっしゃいました。
毎回実践的でわかりやすいテーマの交流会で、本日は
『開業を控えたセラピストたちが既に開業をしているセラピストに質問をする会』でした

2回目のこのテーマですが、私もお世話になっているオザティさんに少しでも恩返しを…
ということで、ちょっとだけ先に開業している先輩セラピスト(エラそう…

)として、参加させていただきました。
その中で、スーパーバイザーとして参加してくださったCIDESCOの先生からのご質問
なぜリスクを負ってまで開業しようと思うのですか? 本当だ~~。なんでだろう?

と、改めて考えてしまいました。
参加者全員が、それぞれ違った理由を挙げました。
・セラピストを続けたいという使命感
・アロマテラピーを伝えたい
・誰かの下ではなく、自分の意思で働きたい
・与えられたチャンスを活かしたい
・何かのプロになりたい
・誰かの笑顔の支えになりたい
・自分が楽しいことを続けたい
・給料の良さで選んだ職場は、お客様をお金として見てしまっていたから、そうでない働き方をしたい
・女性でも頑張ればトップになれる業界で頑張りたい
・将来の明確なビジョンを実現するために皆さん素敵です~
そうですよね~。私もそう思います。どれも納得です。
そういった思いが、夢となりモチベーションとなり、開業を実現するパワーとなるんだと思います。
オーナーセラピストとして開業することは、そんなに大変ではありません。
大変なのは、続けること。続けるためには、先ほどの「
思い」や「
夢」がなければ心が折れてしまいます。
今日のこの言葉、辛いときや心が折れそうなとき、思い出してください。
今日の皆さんは、本当にキラキラ

していました。
私は、皆さんから沢山のパワーを頂きました。ありがとうございました

きっと、皆さんのお客様も皆さんのそのキラキラ

で、元気になってサロンからお帰りになると思います。
どうか、素敵なサロンを経営してくださいね。楽しみにしています

今日のこの機会を作ってくださったJOINUSのオザティさん、モモコさんありがとうございました

※JOINUSのセラピストはアロマセラピストに限りません。ボディーワーカー、エステティシャン、ネイリストなど様々な方が登録しています。興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。⇒
JOINUS○。。。○。。。○。。。
○。。。○。。。
無料体験説明会プロセラピスト養成コース
日時 2009年3月10日(火) 19:30~
場所 Vert Mer経堂 小田急線経堂駅 すぐ
費用 無料
持ち物 筆記用具
お申し込み メールで、「説明会参加希望」とご記入の上、ご氏名、メールアドレス、電話番号をお送りください。養成コースの詳しい内容はこちら⇒ホームページ
- 関連記事
-
スポンサーサイト