私がサロンをオープンしようと思った時、一番のネックはフェイシャルトリートメントでした。
今でもそうですが、サロンを開こうと思ったときも、「アロマテラピーを広げたい」という思いが強かったので、フェイシャルトリートメントは、どうしても入れたかったのです。
何故なら、フェイシャルトリートメントなら肌の露出が少ないので、裸になることに抵抗のある方も、アロマテラピーを受け入れてもらいやすいと考えたからです。
だけど…アロマスクールで、トリートメントは一通り習ったけど、ボディに比べたら時間数もかなり少ない。
本当にこれでいいのかしら…という不安はぬぐいきれませんでした
さらに、サロンのメニューにするなら、クレンジングやパックなどの知識やテクニックも必要です。
サロンオープンまでにどうしてもそのスキルを身に付けたいと、あちこち探しました。
そして私には、もう一つ譲れないこだわりがありました。
それは《アロマフェイシャル》であることです。
エステのフェイシャルとは違い、精油を使い、精油の作用を充分発揮させることのできるアロマテラピーならではのトリートメントをしたかったのです。
しかし、意外にもアロマフェイシャルを教えているスクールは少なく
、アロマスクールであってもフェイシャルはエステティックを教えていたり…。
ようやく見つけた先生は、精油にも大変詳しく、クレンジングから仕上げまで全部教えてくださいました。
(でも、残念ながらこの先生は、現在はおやめになってしまいました…
)
おかげでオープンまでにフェイシャルトリートメントメニューを作ることがでしました
私は運良く素敵な先生に巡り合えたので、良かったのですが、こういった悩みをお持ちのセラピストさんって、多いのでは?
そんな自分の大変だった経験から、VertMerでは、プロを目指す方へのフェイシャルレッスンを作りました。
詳しくは、この一つ前の日記かホームページhttp://www.vert-mer.com/をご覧ください。
アロマフェイシャルは、精油8割、技術2割なんて言われていますが
、そんなハンパなレッスンではありません
技術だってきちんと10割の結果を出すトリートメントです。そしてさらに精油も10割の力を発揮できるアロマテラピーならではの、無敵のフェイシャルトリートメント
の実現です。
フェイシャルトリートメントは、お顔だけの施術ではないということを、このレッスンを通して知ってください。
お顔を緩めることは、全身を緩めることにつながり、心と身体を解放する最も優れたトリートメントは、フェイシャルトリートメントにある。とすら思います。
まずは体験。施術後の軽快感は驚きですよ。
プロを目指すアロマセラピストの皆さん、受講する価値はあると思いますよ
- 関連記事
-
スポンサーサイト