身体と心と自分自身
- 2009/02/28
- 14:09
昨日は、プロセラピスト養成コースの目玉の一つセラピストを守るトリートメントのカリキュラムの打ち合わせをしました
セラピストのプロになれば、毎日毎日施術をします。
きちんとした姿勢で施術をしなければ、身体を壊します。腰痛や腱鞘炎など、意外とセラピストに多い症状です。
そうなると、満足な施術はできません。自分も辛いけど、お客様にも失礼です。
ですから、プロとして身体を壊さない。というのは、最低条件です。
だから姿勢が大事
なんてことは、ず~~~っと昔から言われてきています。
でも
教科書やDVDで見る正しい姿勢って、誰にでも正しい姿勢なのかしら?
私はちょっとやりにくいけど
と、思う人も多いはず。
そりゃそうでしょう。
だって、みんな体型も身長も腕の長さも違うんだもん
では、自分に合った姿勢ってどうなんでしょう?
自分の身体はどんな姿勢が好きなのでしょう?
っていうことで、自分の身体を知ることからこのトリートメントレッスンは始まります。
身体って誰のもの?
心って誰のもの?
じゃぁ、自分自身って何?
哲学的に聞こえますが、身体を知るってそういうことから始めます。
身体は自分の所有物ではない
心は自分の所有物ではない
身体や心そのものが自分自身です。
私たちは、ともすると身体を「自分自身を入れている容器」のように考えがちで、
身体を鍛える。とか
身体を使う。とか
身体だけがあたかも別に存在するような言い方をします。
でも、実際は
身体を鍛えれば心も鍛えられるし、それが自分自身の向上であるということ。
ということをちゃんと理解し、納得して
もっともっと自分自身の身体に、自分自身に素直に向き合うことが
セラピストを守るトリートメントを実現します。
人の身体を触る仕事です。
自分自身の身体をや心を等身大で掴むことができなければ
できるはずがありません。
そういう当たり前のことを感じてもらうことからトリートメントは始まると思います。
トリートメントは身体を癒すのではなく、クライアント自身を癒しているのだということ。
という内容を実現するために、何をすればいいんだろう~?と、
昨夜は打ち合わせ。
素晴らしいカリキュラムができました~
担当インストラクターのMOKOさんの柔軟で真摯な提案に感動しながら
このカリキュラムなら素晴らしいセラピストさんが誕生しますね
と、二人で大喜びしました

プロのセラピストさんにも知ってもらいたい内容だったりします
○。。。○。。。○。。。
○。。。○。。。
無料体験説明会プロセラピスト養成コース
日時 2009年3月10日(火) 19:30~
場所 Vert Mer経堂 小田急線経堂駅 すぐ
費用 無料
持ち物 筆記用具
お申し込み メールで、「説明会参加希望」とご記入の上、ご氏名、メールアドレス、電話番号をお送りください。
養成コースの詳しい内容はこちら⇒ホームページ

セラピストのプロになれば、毎日毎日施術をします。
きちんとした姿勢で施術をしなければ、身体を壊します。腰痛や腱鞘炎など、意外とセラピストに多い症状です。
そうなると、満足な施術はできません。自分も辛いけど、お客様にも失礼です。
ですから、プロとして身体を壊さない。というのは、最低条件です。
だから姿勢が大事
なんてことは、ず~~~っと昔から言われてきています。
でも

教科書やDVDで見る正しい姿勢って、誰にでも正しい姿勢なのかしら?
私はちょっとやりにくいけど

と、思う人も多いはず。
そりゃそうでしょう。
だって、みんな体型も身長も腕の長さも違うんだもん

では、自分に合った姿勢ってどうなんでしょう?
自分の身体はどんな姿勢が好きなのでしょう?
っていうことで、自分の身体を知ることからこのトリートメントレッスンは始まります。
身体って誰のもの?
心って誰のもの?
じゃぁ、自分自身って何?
哲学的に聞こえますが、身体を知るってそういうことから始めます。
身体は自分の所有物ではない
心は自分の所有物ではない
身体や心そのものが自分自身です。
私たちは、ともすると身体を「自分自身を入れている容器」のように考えがちで、
身体を鍛える。とか
身体を使う。とか
身体だけがあたかも別に存在するような言い方をします。
でも、実際は
身体を鍛えれば心も鍛えられるし、それが自分自身の向上であるということ。
ということをちゃんと理解し、納得して
もっともっと自分自身の身体に、自分自身に素直に向き合うことが
セラピストを守るトリートメントを実現します。
人の身体を触る仕事です。
自分自身の身体をや心を等身大で掴むことができなければ
できるはずがありません。
そういう当たり前のことを感じてもらうことからトリートメントは始まると思います。
トリートメントは身体を癒すのではなく、クライアント自身を癒しているのだということ。
という内容を実現するために、何をすればいいんだろう~?と、

昨夜は打ち合わせ。
素晴らしいカリキュラムができました~

担当インストラクターのMOKOさんの柔軟で真摯な提案に感動しながら
このカリキュラムなら素晴らしいセラピストさんが誕生しますね

と、二人で大喜びしました

プロのセラピストさんにも知ってもらいたい内容だったりします

○。。。○。。。○。。。



日時 2009年3月10日(火) 19:30~
場所 Vert Mer経堂 小田急線経堂駅 すぐ
費用 無料
持ち物 筆記用具
お申し込み メールで、「説明会参加希望」とご記入の上、ご氏名、メールアドレス、電話番号をお送りください。
養成コースの詳しい内容はこちら⇒ホームページ
- 関連記事
-
- 【体験説明会のお知らせ】プロセラピスト養成コース (2009/03/06)
- 身体と心と自分自身 (2009/02/28)
- プロセラピスト養成コース (2009/02/23)
スポンサーサイト