『良い香りがしますね』って言われたくないですか?
- 2013/03/01
- 23:19
先日、香水作りセミナー【魔女のアロマアナリーゼ】に、参加された方が別のレッスンにいらして
「あの香水、すごく評判が良いんです
」と、興奮気味に話してくださったのですが、
買い物をしていたら、お店の方から
「良い香りがしますね。何の香りですか?」って声をかけられたんです
ですって~~!
どうですか?こんな風に声をかけられたら、嬉しいですよね
ご本人も突然のことでとても驚いたそうですが、「良い香りですね」って見ず知らずの人から声をかけられるって、よっぽど良い香りだったのだと思いますよ。
でね・・・。この方は、香水の名前が「わたし」だったんです
つまり、自分の分身ってことで、そう名付けたそうです。←このセミナーで作る香水が、自分の分身だというのは、参加された方なら納得だと思います。
そんな「わたし」が褒められたわけですから、なんだか香りだけでなくご本人も褒められたのと同じことのように感じた。って。 でも、その通りだっと思います。
これは私だけの感覚かもしれないけど、容姿を褒められるより「香り」を褒められる方が、なんだか嬉しいです。
なんていうか、香りって「存在」だと思うんです。
あの人の香り。とか
あの時の香り。とか
あの場所の香り。とか
そこに在った香りは、不変で絶対的なモノだと思うんです。
自分の分身として作られた皆さんの香水は、今の皆さんの存在を表すものです。
だから「良い香り」「楽しい気分になる」「落ち着く」というのは、すぐさまご本人の印象と繋がります。
こういったことを、少しずつアナリーゼ(分析・解析)していくのが、このセミナーの醍醐味ですけど。それは、参加してからのお楽しみ
3月は待望の平日開催です。
● 日時:3月26日(火) 13:00 ~ 15:30
● 場所:Vert Mer経堂 小田急線経堂駅すぐ
● 受講料:3,000円(材料費込)※当日現金にてお支払いください。
お申込みはこちらから→
「あの香水、すごく評判が良いんです

買い物をしていたら、お店の方から
「良い香りがしますね。何の香りですか?」って声をかけられたんです

ですって~~!

どうですか?こんな風に声をかけられたら、嬉しいですよね

ご本人も突然のことでとても驚いたそうですが、「良い香りですね」って見ず知らずの人から声をかけられるって、よっぽど良い香りだったのだと思いますよ。
でね・・・。この方は、香水の名前が「わたし」だったんです

つまり、自分の分身ってことで、そう名付けたそうです。←このセミナーで作る香水が、自分の分身だというのは、参加された方なら納得だと思います。
そんな「わたし」が褒められたわけですから、なんだか香りだけでなくご本人も褒められたのと同じことのように感じた。って。 でも、その通りだっと思います。
これは私だけの感覚かもしれないけど、容姿を褒められるより「香り」を褒められる方が、なんだか嬉しいです。
なんていうか、香りって「存在」だと思うんです。
あの人の香り。とか
あの時の香り。とか
あの場所の香り。とか
そこに在った香りは、不変で絶対的なモノだと思うんです。
自分の分身として作られた皆さんの香水は、今の皆さんの存在を表すものです。
だから「良い香り」「楽しい気分になる」「落ち着く」というのは、すぐさまご本人の印象と繋がります。
こういったことを、少しずつアナリーゼ(分析・解析)していくのが、このセミナーの醍醐味ですけど。それは、参加してからのお楽しみ

3月は待望の平日開催です。
● 日時:3月26日(火) 13:00 ~ 15:30
● 場所:Vert Mer経堂 小田急線経堂駅すぐ
● 受講料:3,000円(材料費込)※当日現金にてお支払いください。
お申込みはこちらから→

- 関連記事
-
- アロマを仕事にしたい。。。けど。。 (2013/03/17)
- 『良い香りがしますね』って言われたくないですか? (2013/03/01)
- 魔女のアロマアナリーゼ!? (2013/02/24)
スポンサーサイト