恵方巻?
実は和菓子です

生徒さんにいただきました。面白いものがあるんですね!
柚子が利いて美味しかったです

ありがとうございます。
さて、昨日は美膳酒セミナーの後は、キャリアオイルの会を開きました。
午前午後と、講師の方たちをお招きしての1日でしたので、私も受講生として楽しませてもらいました。
Mr.Xは予想以上にたくさんのキャリアオイルを用意して来てくださいました。
写真は一部ですが、全てキャリアオイルです。
見たとおり、色もカラフル。
もちろん、テクスチュアや香りも全部違います。
種子から圧搾されたオイル、果実から採れるオイル、インフューズドオイル、38種類のハーブを煮出したオイル等々
どれも好奇心を満たしてくれるオイルたち

一本ずつ、手に取り足に取り(? 塗るところが無くなって足に塗ってました

)香りやテクスチュアを確認しました。
同じホホバでも、産地によってテクスチュアが全然違います。
こういう比較はなかなか出来ないですね。
また、キャリアオイルを色々ブレンドして、いわゆるコスメティックオイルに仕上げる…
というサンプルも持ってきてくださいました。
さっと浸透するけど、潤いキープ感のある被膜を作るオイルでした。
キャリアオイル単体で、このどちらも実現するのは難しいけど、それぞれの特徴のあるキャリアオイルをブレンドするだけで、自分が求めるテクスチュアって、実現できるんだなぁ

と、思ったらとても楽しくなりますよね

あ、シャンプーのシリコンの代わりになるというブロッコリーオイル

ブロッコリーそのものの香りでしたよ。
Mr.Xの会社で出しているアボカド石鹸シャンプーは、ブロッコリーオイルを使っているそうです。
そして、最後に参加者全員にMr.Xから素敵なプレゼント!
なんと、アルガンオイル一本を現品で

天然のアンチエイジングオイルと言われ、美容業界で大注目のオイルです。
使ってみないと良さはわからないですから。
と、ニコニコしてくださいました。
アルガンオイルなんて、今回の参加料より高いですからね。良かったですねえ!
オイルの話は、何度聞いても楽しい。
今度は、みんなスリランカに行きましょう。
そこでオイルの底力を実感しましょ

Android携帯からの投稿
- 関連記事
-
スポンサーサイト