初体験☆タイ古式マッサージ
- 2013/01/07
- 20:22
今日は、生まれて初めてタイ古式マッサージを受けてきました!
Vert Merのお客様でもあるのですが、同じ世田谷区の自宅サロン リラ・ワリさん。
戸建てのご自宅の1階をサロンにしていて、玄関を開けたら「タイ」でした
香り、内装、音楽、、タイでした。
これだけで「今日来てよかったな」と思いました。
リラ・ワリというのは、プルメリアのタイ語LEELAWADEE(リーラワディ)だそうです。
オーナーの永田さんが、初めてリーラワディと聞いた時、「リラワリ」と聞こえたのでそのままの音で名前を付けたんですって!可愛い名前ですよね。
以前Vert Merの生徒さんで、タイ古式マッサージのセラピストさんがいらっしゃったので、どういった施術なのかということは色々聞いてはいたのですが、受けたのは初めてでした。
「二人で行うヨガ」と言われるように、呼吸やストレッチがふんだんに入った施術なのですが、今回私は、オプションでハーブボールをつけていただいたので、
最初に、温かいハーブボールで、お腹や胸を温めて、しばらくお腹の受けにハーブボールを乗せたままスタートしました。。
もうこの時点でねむ~くなっていました。
でも、結構アクロバティックなポーズを取らされるし、足を立てられたり、回されたり、伸ばされたりずっと動かされているので、眠ることは無いだろうと思っていました。

※リラ・ワリさんの写真を拝借しています。
ちゃんと施術されている個所も、どういったことをされているかもずっと意識していましたから。
実際寝ているつもりはなかったのですが…
ハーブボールの香りと音楽から、なぜか子供の頃よく言った祖母の家にいるつもりになっていて…
「おばあちゃんどこにいるかな?」と、ふと思った瞬間
はっ!
今、夢見てた? って感じ。
あ~~~、寝てるんだぁ。と、ちょっと不思議な感覚です。
そしてうつ伏せで、背中にハーブボールを乗せてもらった時点で、もう・・・・
タイのワットポー辺りで施術を受けている気分になっていました
そしたら、タイの神様が出てきて「2日で学びなさい!」と私に言いました。
「え?2日って、泊まるんですか?」と、トンチンカンな答えをしていると、スタッフらしい女性がカルテのようなものを持って来ました。
ちらっと覗くと
すうち
と、ひらがなで書いてあり、「すうちって、数字のことですか?」と聞いたら、その女性はパッと慌ててそれを隠しました。
その瞬間、あ!わかった!それが私の課題解決のヒントだ
と閃いたのですが、施術が終わって、頭がまともになってから考えても、何のことかさっぱり
すうちって何かしら?
永田さんにその話をしたら、「ち は”知”かもしれませんね」と言われました。
なるほど、それを2日で学べと? なにかなぁ?
それと、施術の途中から第一チャクラと第二チャクラがぐるぐる動き出して、あぁ~きたきたーー!って感じだったのですが、最後のストレッチの時には、第六チャクラ(第三の目)がふわーっと開いて、熱い風がふわふわ巻いていました。面白かったですよぉ。
全身のあちこちが伸ばされ、回され、開かれ、とっても気持ち良かったです。
変に痛かったり、関節が外れそう、とかそういった心配も一切なく、完全に身体を預けることができて心からタイ古式マッサージを堪能できました。
今年も元気に1年をスタートすることができそうです。
ハーブボールとの組み合わせは最高なので、ぜひそちらをお試しください。

世田谷区下馬
リラ・ワリさん
Vert Merのお客様でもあるのですが、同じ世田谷区の自宅サロン リラ・ワリさん。
戸建てのご自宅の1階をサロンにしていて、玄関を開けたら「タイ」でした

香り、内装、音楽、、タイでした。
これだけで「今日来てよかったな」と思いました。
リラ・ワリというのは、プルメリアのタイ語LEELAWADEE(リーラワディ)だそうです。
オーナーの永田さんが、初めてリーラワディと聞いた時、「リラワリ」と聞こえたのでそのままの音で名前を付けたんですって!可愛い名前ですよね。
以前Vert Merの生徒さんで、タイ古式マッサージのセラピストさんがいらっしゃったので、どういった施術なのかということは色々聞いてはいたのですが、受けたのは初めてでした。
「二人で行うヨガ」と言われるように、呼吸やストレッチがふんだんに入った施術なのですが、今回私は、オプションでハーブボールをつけていただいたので、
最初に、温かいハーブボールで、お腹や胸を温めて、しばらくお腹の受けにハーブボールを乗せたままスタートしました。。
もうこの時点でねむ~くなっていました。
でも、結構アクロバティックなポーズを取らされるし、足を立てられたり、回されたり、伸ばされたりずっと動かされているので、眠ることは無いだろうと思っていました。

※リラ・ワリさんの写真を拝借しています。
ちゃんと施術されている個所も、どういったことをされているかもずっと意識していましたから。
実際寝ているつもりはなかったのですが…
ハーブボールの香りと音楽から、なぜか子供の頃よく言った祖母の家にいるつもりになっていて…
「おばあちゃんどこにいるかな?」と、ふと思った瞬間

今、夢見てた? って感じ。
あ~~~、寝てるんだぁ。と、ちょっと不思議な感覚です。
そしてうつ伏せで、背中にハーブボールを乗せてもらった時点で、もう・・・・
タイのワットポー辺りで施術を受けている気分になっていました

そしたら、タイの神様が出てきて「2日で学びなさい!」と私に言いました。
「え?2日って、泊まるんですか?」と、トンチンカンな答えをしていると、スタッフらしい女性がカルテのようなものを持って来ました。
ちらっと覗くと
すうち
と、ひらがなで書いてあり、「すうちって、数字のことですか?」と聞いたら、その女性はパッと慌ててそれを隠しました。
その瞬間、あ!わかった!それが私の課題解決のヒントだ

と閃いたのですが、施術が終わって、頭がまともになってから考えても、何のことかさっぱり

すうちって何かしら?
永田さんにその話をしたら、「ち は”知”かもしれませんね」と言われました。
なるほど、それを2日で学べと? なにかなぁ?
それと、施術の途中から第一チャクラと第二チャクラがぐるぐる動き出して、あぁ~きたきたーー!って感じだったのですが、最後のストレッチの時には、第六チャクラ(第三の目)がふわーっと開いて、熱い風がふわふわ巻いていました。面白かったですよぉ。
全身のあちこちが伸ばされ、回され、開かれ、とっても気持ち良かったです。
変に痛かったり、関節が外れそう、とかそういった心配も一切なく、完全に身体を預けることができて心からタイ古式マッサージを堪能できました。
今年も元気に1年をスタートすることができそうです。
ハーブボールとの組み合わせは最高なので、ぜひそちらをお試しください。

世田谷区下馬
リラ・ワリさん

- 関連記事
-
- てくてく・もぐもぐ・にこにこ (2013/01/15)
- 初体験☆タイ古式マッサージ (2013/01/07)
- 体脂肪率 (2012/12/18)
スポンサーサイト