初冬?晩秋?
- 2012/11/27
- 13:15
昨日の大雨が上がり、とってもクリアな晴天になりました。
教室から見える富士山は、真っ白な雪をかぶってすっかり冬景色です。
そして、サロン近くの公園は、紅葉するタイミングを逃していた銀杏が、後れ馳せながら紅葉しています。
風が強いので、並木道の上はあっという間に落ち葉で埋め尽くされています。
焚き火をしたいところですが、今って禁止されてるんですってね
子どもの頃は、庭の落ち葉かきをしたあとの焚き火が、楽しみでしたけどね。
もちろん、中に埋め込んだ焼き芋が、一番の楽しみでしたけど
今年は、いつまでも暑かったので、初冬と晩秋が一緒に来た感じ。
カラッとした空気に、寒さが沁みます。
でも…そんな空気になったら
いよいよ石鹸づくりシーズン到来ですね。
12月は、手作り石鹸レッスンを開きます。
詳しくは、お問い合わせください。
Android携帯からの投稿
教室から見える富士山は、真っ白な雪をかぶってすっかり冬景色です。
そして、サロン近くの公園は、紅葉するタイミングを逃していた銀杏が、後れ馳せながら紅葉しています。
風が強いので、並木道の上はあっという間に落ち葉で埋め尽くされています。
焚き火をしたいところですが、今って禁止されてるんですってね

子どもの頃は、庭の落ち葉かきをしたあとの焚き火が、楽しみでしたけどね。
もちろん、中に埋め込んだ焼き芋が、一番の楽しみでしたけど

今年は、いつまでも暑かったので、初冬と晩秋が一緒に来た感じ。
カラッとした空気に、寒さが沁みます。
でも…そんな空気になったら
いよいよ石鹸づくりシーズン到来ですね。
12月は、手作り石鹸レッスンを開きます。
詳しくは、お問い合わせください。
Android携帯からの投稿
- 関連記事
-
- 【予告】農業女子部活動再開! (2013/03/08)
- 初冬?晩秋? (2012/11/27)
- 農業女子部活動レポート (2012/11/04)
スポンサーサイト