免疫力!と言えばホットストーンでしょ
- 2012/10/27
- 13:36
もう10月も終わりですね~。
11月ですよぉ。 ちょっとしたら年末ですよ。
今年は、メルマガ読者様対象のクリスマスイベント企画中です。
読者様からのアイデアも少しずつ集まっていますので、来月にはFIXさせます。
メルマガのご登録はこちらから→☆
サロンの方では、そろそろクリスマスキャンペーンの内容を考えようかな~。
なんて思ってます。
やっぱりこれは外せない↓

ホットストーン
夏は自律神経の調整のためにお勧めしますが、この季節はダイレクトに冷え対策&免疫力アップ
体温と免疫力は比例します。
風邪をひくと熱が上がるのは、免疫力を上げている証拠です。
このホットストーン、皆さんが想像する以上に大きいので、めちゃくちゃ温まります!
背中に8つ
脚に4つ
手のひらに左右1つずつ
足裏に左右1つずつ
背面だけでも、14個もホットストーンが乗ります。
アジアン・アロマのホットストーンオプションは、背面のみですが、それでもかなり温まります。
しかし、バリニーズホットストーンは、これに前面でもホットストーンをこれでもかと乗せます!
脚に4つ
お腹に1つ
腕に左右1つずつ
デコルテに2つ
合計8つのホットストーン。
背面のホットストーンでかなり暖かくなっている身体に、さらに追い打ちをかけるようにホットストーンで包んでいきますので、施術終了後には温泉
に入ったような心地よさ。
この世の極楽
これ以上のヒーリングは存在しない
リラクゼーションの最高峰
…これらは、お客様からいただいたバリニーズホットストーンへの感想です。
アジアン・アロマのホットストーンでももちろん冷え取りやリラクゼーションを得られますが、バリニーズホットストーンを体験してしまうと物足りないかもしれませんね
年末にかけて、忙しくなる上に気温や湿度など環境も厳しくなります。
体調管理には気をつけていても、体調が崩れてしまうことがあります。
そんな時は、ホットストーンで身体を温めて、免疫力を上げて行きましょう!
誤解を恐れずに言ってしまうと
正常な免疫力さえあれば、人はなんとか健康でいられるのです
健康さえあれば、他はどうとでもなりますもんね~。
健康の秘訣ホットストーン。今年もお勧めです。
11月ですよぉ。 ちょっとしたら年末ですよ。
今年は、メルマガ読者様対象のクリスマスイベント企画中です。
読者様からのアイデアも少しずつ集まっていますので、来月にはFIXさせます。
メルマガのご登録はこちらから→☆
サロンの方では、そろそろクリスマスキャンペーンの内容を考えようかな~。
なんて思ってます。
やっぱりこれは外せない↓

ホットストーン

夏は自律神経の調整のためにお勧めしますが、この季節はダイレクトに冷え対策&免疫力アップ
体温と免疫力は比例します。
風邪をひくと熱が上がるのは、免疫力を上げている証拠です。
このホットストーン、皆さんが想像する以上に大きいので、めちゃくちゃ温まります!
背中に8つ
脚に4つ
手のひらに左右1つずつ
足裏に左右1つずつ
背面だけでも、14個もホットストーンが乗ります。
アジアン・アロマのホットストーンオプションは、背面のみですが、それでもかなり温まります。
しかし、バリニーズホットストーンは、これに前面でもホットストーンをこれでもかと乗せます!
脚に4つ
お腹に1つ
腕に左右1つずつ
デコルテに2つ
合計8つのホットストーン。
背面のホットストーンでかなり暖かくなっている身体に、さらに追い打ちをかけるようにホットストーンで包んでいきますので、施術終了後には温泉

この世の極楽
これ以上のヒーリングは存在しない
リラクゼーションの最高峰
…これらは、お客様からいただいたバリニーズホットストーンへの感想です。
アジアン・アロマのホットストーンでももちろん冷え取りやリラクゼーションを得られますが、バリニーズホットストーンを体験してしまうと物足りないかもしれませんね

年末にかけて、忙しくなる上に気温や湿度など環境も厳しくなります。
体調管理には気をつけていても、体調が崩れてしまうことがあります。
そんな時は、ホットストーンで身体を温めて、免疫力を上げて行きましょう!
誤解を恐れずに言ってしまうと
正常な免疫力さえあれば、人はなんとか健康でいられるのです

健康さえあれば、他はどうとでもなりますもんね~。
健康の秘訣ホットストーン。今年もお勧めです。
- 関連記事
-
- プロのセラピストであり続ける (2012/10/29)
- 免疫力!と言えばホットストーンでしょ (2012/10/27)
- 施術者は鏡 (2012/08/25)
スポンサーサイト