壮大で無限の可能性を感じた…
- 2012/09/24
- 20:59
先月から始めた
7日間メルマガ無料アロマ講座【あなたの人生を変えるアロマのみつけ方】⇒メルマガ登録
既に、沢山の方が読んでくださったようです。
本当に嬉しい限りです
最後のアンケートにもたくさんご回答いただいています。
⇒アンケートにご回答いただいた方には、【禁断のアロマテラピー 裏アロマの書】をプレゼントしています。こちらも好評です
→☆
全部ご紹介したいくらい素敵なご感想と、ご質問を頂いています♪
<感想>
●第7話は可能性が広がっていくイメージができてワクワクします。自分探し、周りの人を幸せにする方法をもっと知りたい!と感じました。(OSさん)
●メルマガ、どの回も少しずつ興味深い点がありましたが、やはり体験談が一番でした!(KMさん)
●「バランス良く生きること」とは、本来の意味の自然に生きることなのですね♪そのためのアロマだと教えていただきました☆(Kさん)
●自分を客観的にみるということを、精油といツールを通して行えるということに、驚きと感動を覚えました☆(AYさん)
●綾さんの人生がアロマでかわったお話動画でみました。文章だけでなく動画があるので、 臨場感がありました。(Aさん)
●環境を変える・・というのは、これもアロマの「ホリスティック」な考え方を示して頂き、精油の壮大で無限の可能性が感じられ、楽しく拝見いたしました!(SMさん)
●7話のテーマでしょうか。アロマのお話でありながら、それ以上のものを感じ、それがよりアロマに対してひきつけられたような気がします。(おおげさかもしれませんが)アロマというものを通しての”道”すら感じましたよ(笑)。(NYさん)
etc.
<質問>
●精油メーカーは数多くあり、値段も千差万別ですが、効果効能はどれくらい違うのでしょうか。(SNさん)
●スキンケア。ハーブの食事への取り入れ方にも興味があります。(OAさん)
●苦手な香りの対処方法でしょうか?個人的には何か理由があって苦手だと思うので、潜在意識の中に何があるのかなぁとかでしょうか?(UTさん)
●選んだ精油で自分のなかの潜在的な意識を知るヒントとなることが今回のメルマガがわかったので、作用だけでなく、ルーツというか、その精油のバックグラウンドに興味がわきました。ブレンドする 組み合わせでも内容が変わってきそうできになります。(WIさん)
●やはり、今の自分にあう香りはなんだろうというのが一番気になり ます。。。(NYさん)
etc.
このメルマガ講座をきっかけにアロマセラピーや、それによる自分や環境の変化を知ってもらえたら嬉しいです。
そして、それを知ったら、きっと実践したくなると思うのです!!
それは、香水作りセミナーをご用意していますので、そちらにご参加ください。
そこで、自分に必要な香りってなんだろう? 精油が教えてくれるメッセージってなんだろう?って言うことを体験してください。
皆さんありがとうございます。
このメルマガは、いつから登録されても、最初から読めますので安心してご登録くださいね~。
※メルマガのご登録はブログサイドバーから、あるいはこちらから⇒メルマガ登録
7日間メルマガ無料アロマ講座【あなたの人生を変えるアロマのみつけ方】⇒メルマガ登録
既に、沢山の方が読んでくださったようです。
本当に嬉しい限りです

最後のアンケートにもたくさんご回答いただいています。
⇒アンケートにご回答いただいた方には、【禁断のアロマテラピー 裏アロマの書】をプレゼントしています。こちらも好評です

全部ご紹介したいくらい素敵なご感想と、ご質問を頂いています♪
<感想>
●第7話は可能性が広がっていくイメージができてワクワクします。自分探し、周りの人を幸せにする方法をもっと知りたい!と感じました。(OSさん)
●メルマガ、どの回も少しずつ興味深い点がありましたが、やはり体験談が一番でした!(KMさん)
●「バランス良く生きること」とは、本来の意味の自然に生きることなのですね♪そのためのアロマだと教えていただきました☆(Kさん)
●自分を客観的にみるということを、精油といツールを通して行えるということに、驚きと感動を覚えました☆(AYさん)
●綾さんの人生がアロマでかわったお話動画でみました。文章だけでなく動画があるので、 臨場感がありました。(Aさん)
●環境を変える・・というのは、これもアロマの「ホリスティック」な考え方を示して頂き、精油の壮大で無限の可能性が感じられ、楽しく拝見いたしました!(SMさん)
●7話のテーマでしょうか。アロマのお話でありながら、それ以上のものを感じ、それがよりアロマに対してひきつけられたような気がします。(おおげさかもしれませんが)アロマというものを通しての”道”すら感じましたよ(笑)。(NYさん)
etc.
<質問>
●精油メーカーは数多くあり、値段も千差万別ですが、効果効能はどれくらい違うのでしょうか。(SNさん)
●スキンケア。ハーブの食事への取り入れ方にも興味があります。(OAさん)
●苦手な香りの対処方法でしょうか?個人的には何か理由があって苦手だと思うので、潜在意識の中に何があるのかなぁとかでしょうか?(UTさん)
●選んだ精油で自分のなかの潜在的な意識を知るヒントとなることが今回のメルマガがわかったので、作用だけでなく、ルーツというか、その精油のバックグラウンドに興味がわきました。ブレンドする 組み合わせでも内容が変わってきそうできになります。(WIさん)
●やはり、今の自分にあう香りはなんだろうというのが一番気になり ます。。。(NYさん)
etc.
このメルマガ講座をきっかけにアロマセラピーや、それによる自分や環境の変化を知ってもらえたら嬉しいです。
そして、それを知ったら、きっと実践したくなると思うのです!!
それは、香水作りセミナーをご用意していますので、そちらにご参加ください。
そこで、自分に必要な香りってなんだろう? 精油が教えてくれるメッセージってなんだろう?って言うことを体験してください。
皆さんありがとうございます。
このメルマガは、いつから登録されても、最初から読めますので安心してご登録くださいね~。
※メルマガのご登録はブログサイドバーから、あるいはこちらから⇒メルマガ登録
- 関連記事
-
- 精油を作る (2012/10/05)
- 壮大で無限の可能性を感じた… (2012/09/24)
- アロマセラピストってなに? (2012/09/15)
スポンサーサイト