コメント
1. 仕事
特に電話って顔が見えないから余計に頭にくるんですよね(-.-;)
自分がそうならないように気をつけます!
2. 恭子さん
他人のフリ見て我がフリ直せ。で、
自分がそうならないように、気を付けなければいけませんね。
3. 同感!
4. 偉いな・・・・
何かあきれてしまいますね!!
対応した方もただ言われた事をやって、定時に帰って・・・かな?
私も最近、ある電話会社(1しかないかな?)との電話で、あまりにもたらい回し、質問すると保留時間の長さ・・・等で契約キャンセルしたところです。
5. あちゃ~!
自分で可能性を消してしまっていますね!
想像できれば、仕事はもっと楽しいものなのに・・・。
残念な方です。
6. yumikoさん
使って減るものじゃなし…創造力フル回転!
7. keikoさん
でも、そういうことなのかも…。
つまり、先方は私が会員から脱退することはない。と、たかをくくってるのかもしれませんね(>_<)
8. 香瑠さん
そこなんです。
自分で可能性を潰してしまっている残念さ。なんです。
きっと私のクレームも馬耳東風で、聞き流されているので、それに対する工夫も対処もせず、理不尽とは思いながら旧態依然とした仕事を続けると思います。
その面白味のなさ…。
自ら機会を失っていることが、とても残念です。
9. そう言えば・・・
10. Thatiさん
ルールを守ることが何故必要なのか、合理的に説明してくれたら納得するのに、その手間さえ惜しむのでしょうね。
11. やっぱり
あそこに電話をすると、私もしょっちゅうピキ!となっています(苦笑)
12. aroaromaさん
協会の活動自体は、とても気に入っているので脱会するつもりはないのですが…
いろんな意味で、不便なので考えてしまいます。
13. ・・・
私だったらひと事、上司に変わってください!
と言ってしまうでしょうね(^_^;)
というか日記を読んでいる私も一緒にイライラしちゃいました(^_^;)
14. オザティさん
でもね。上司も同じ答えだったの(T▽T;)
結局、何もわからないまま、どこかのルールだけを真似しているのではないかと思いました。