コメント
1. おっしゃるとおりです。。。
あ~私もそうだった・・・とチクリきました。
私たちが忘れてはならない”本質”を今一度思い出させてくれました。
感謝♡o。.
2. ついつい
サロンでリラックスすることよりもサロンでリラックスしてからあとのことを考えてリラックスできるようにすることが大事なんですね。
私もはっとしました。
気付きありがとうございます。
3. Lucyさん
師匠の何気ない言葉が、自分の過信と慢心そして傲慢になっていることに気づかせてくれました。
Lucyさんにも、何かの気付きになったのなら嬉しいです。
4. あろまママさん
私たちセラピストは、お手伝いしかできないのです。
より良くするのは、お客様自身なのです。それを『私がなんとかする』と、なんだか躍起になってしまったのです(>_<)。
初心忘るべからず。ですね。
5. そうでした・・・
と教えられました。
癒すだけじゃなく、健康に生活できるための手助けをするのがセラピストってことですね。
改めて思い出させていただいた記事でした。
6. カオルさん
健康に生活をするのは、お客様ご本人なのです。
私たちセラピストが、何もかもサロンや現場でできるはずもないのです。
できる気になってしまった自分に反省。
お客様よりも自分の施術に満足感や達成感を得ようとしていた自分に反省(>_<)
7. 初心!
思って読ませていただきました。私は
まだまだスタート前にいるのですが、
今感じている初心を忘れない!!と
強く想っています('-^*)/
8. yumikoさん
迷ったり、躓いたときに戻れるのは初心ですし、
最後に信じるのは初心です。
初心を忘れないと、強く想うことって本当に大切なことだと思います。
昔の人はいい言葉を残していますね(^^♪