コメント
1. 爆笑☆
天職って、やってみなければわからないモノですよね☆
出会うまでやるかどうかがポイントなのかもしれませんね♪
ところで…
「鈴」が「おしり」に見えるのは流石だわ~☆
爆笑しちゃいました(笑)
脱帽・・・♪( ´艸`)
2. Re:爆笑☆
「おしり」に見えません?柔らかさもちょうど…って、違うか?
天職は、1人にひとつあると思うんですよね~。
だからみんな、幸せで楽しい仕事を見つけてもらいたいと心から願います。
3. 無題
都会はいろんな職業がありますよね~。
私もいろいろ体験してみたいです。
が、やっぱりアロマ大好きです(笑)
4. それが一番
色んな仕事が経験できた時代というのもあります。
でも、好きな仕事が見つかったならそれが一番。
私もアロマやハーブを使ったお仕事が一番好きです(^O^)
5. ☆・。天職・。☆
といえばちょっと大袈裟ですがf^_^;…何をもって喜びとするか?魂から湧き上がる歓喜・。☆
う~ん…なんだろう?(-。-;) 大好きな人と一緒にいる時とか(*・・*)あっ、それは天職じゃないか( ̄▽ ̄;)
6. それも天職
大好きな人と一緒にいることが天職の人もいるかもしれませんよ。
ただ、以前もブログに書きましたが、大好きな人がいなければ成立しない幸せは、相手に負担ですから、そうすることで何が私にとって幸せなのか、自分軸で考えると喜びの根源がもっと明確になるかも。
7. ☆。・喜びの根源。・☆
好きな人と一緒にいること…たぶん暑苦しいくらいにf^_^;『だ~い好き♪』とお互いにずっと表現したり感じ合えたりするのがなんとも幸せなんですが…それだけじゃ~ね~(-。-;)
よ~く考えてみます!私の天職。・☆喜びの根源を・。☆
8. 考えなくても
考えなくても、きっともうあるものなんじゃないかと思います。
気付くかどうかです。
喜びを感じるままに進めば、きっと気づきますよo(^-^)o
9. 無題
目からうろこです。
私はどちらかと言うと人生は思い通りにしかならないって思うたちだったので(>_<)
ちょっと衝撃です。
考え方さっそく変えます!!
藤原さん、私、じつはめっちゃお笑いキャラなんですけど、笑わせるセラピストってありですかね?!(>_<)
10. ありです
お笑いキャラで、お客様を笑わせてくれるセラピストなんて素敵じゃないですか!
ありです(^O^)
笑顔から幸せを呼ぶセラピストさんですね。
11. 無題
なんか私、大学でもそういうキャラだったんですよ(-"-;)
サークルの飲み会で後輩の男の子たちがホストクラブごっこと称して私を真っ先につぶしにきました( ̄ー ̄;)
ブログでもなんかよくわからないけど、大阪のおばちゃんとかとばかり仲良くなります~(><)