夏こそハーブウォーター
- 2011/07/01
- 10:10
暑いしじめじめするし、なんとな~く
元気はつらつ!
って言うには、辛い季節
そんな時には、アロマテラピーでスッキリ気分転換
…でも、キャリアオイルとか塗るのは暑そう
(実際は暑くないですよ。イメージです)
と思う方は、ハーブウォーターをオススメします

こちらは、私のお気に入りのローズウォーター。
初春に販売されるだけなので、春から夏にかけて使います。
化粧水としてはもちろんですが、石鹸シャンプー後のリンスとして大変良い働きをしてくれます
しっとり艶やか~な髪になります。
ローズウォーターは、ローズオットーの精油より華やかな香りで、ローズが好きな人は朝から幸せいっぱいになれます
そして、これこそ夏ならではのハーブウォーター

ジュリークのローズウォーターの空きボトルを再利用していますが、
実はゴキブリ避けスプレー
ローズマリー・ベルベノンウォーターにペパーミント精油を入れてます。
精油が混ざるように、ウォッカを6割。
ローズマリー・ベルベノンウォーターは、チャバネゴキブリを退治してくれるそうです
ペパーミントは、ゴキブリが嫌いな香りで有名ですから
で、ついでにジュリークのボトルに残っていたローズウォーターの香りも
ちなみにローズウォーターに含まれるゲラニオールにも、虫除け作用があるからさらにパワーアップしているはず
ハーブウォーターは、精油に比べて作用は穏やかですが、精油にない作用(水溶性成分だから)もあったりして、それはそれで極めれば楽しそうです。
爽やかに節電生活は、ハーブウォーターと仲良くしたら上手く乗りきれるかも
ということで、また機会があれば、ハーブウォーターで涼を取る方法や 爽やか制汗スプレーもご紹介します
元気はつらつ!
って言うには、辛い季節

そんな時には、アロマテラピーでスッキリ気分転換

…でも、キャリアオイルとか塗るのは暑そう

と思う方は、ハーブウォーターをオススメします


こちらは、私のお気に入りのローズウォーター。
初春に販売されるだけなので、春から夏にかけて使います。
化粧水としてはもちろんですが、石鹸シャンプー後のリンスとして大変良い働きをしてくれます

しっとり艶やか~な髪になります。
ローズウォーターは、ローズオットーの精油より華やかな香りで、ローズが好きな人は朝から幸せいっぱいになれます

そして、これこそ夏ならではのハーブウォーター


ジュリークのローズウォーターの空きボトルを再利用していますが、
実はゴキブリ避けスプレー

ローズマリー・ベルベノンウォーターにペパーミント精油を入れてます。
精油が混ざるように、ウォッカを6割。
ローズマリー・ベルベノンウォーターは、チャバネゴキブリを退治してくれるそうです

ペパーミントは、ゴキブリが嫌いな香りで有名ですから

で、ついでにジュリークのボトルに残っていたローズウォーターの香りも

ちなみにローズウォーターに含まれるゲラニオールにも、虫除け作用があるからさらにパワーアップしているはず

ハーブウォーターは、精油に比べて作用は穏やかですが、精油にない作用(水溶性成分だから)もあったりして、それはそれで極めれば楽しそうです。
爽やかに節電生活は、ハーブウォーターと仲良くしたら上手く乗りきれるかも

ということで、また機会があれば、ハーブウォーターで涼を取る方法や 爽やか制汗スプレーもご紹介します

- 関連記事
-
- 私を許すベルガモット (2011/07/01)
- 夏こそハーブウォーター (2011/07/01)
- アボカドオイル (2011/06/15)
スポンサーサイト