9年前の私が言いに来た
- 2021/06/28
- 11:10

今日は何もしない日!と、宣言してオンラインサロンメンバーさんへのメッセージ配信もお休み^^何もしない。と言いながら、PCの整理をしていたら「名称未設定」のテキストメモが出てきました。それも2012年のもの・・・今から9年前。東日本大震災の翌年で、色々と仕事のことを考え直した年でした。まるで今の私のようです・・・そのメモには2012年・・・サロン新築移転TVショップチャンネル出演スリランカツアー企画大阪レッスン,和...
深いヒーリング
- 2021/06/22
- 23:26

今日は、守田あいかさんの「アロマアナリーゼ100回チャレンジ」の100回目のセッションを受けました。アロマアナリーゼ。なんだかんだで2ヶ月に1回くらいのペースで受けてる^^コロナ禍で正気を保てているのは、このおかげかもしれない。自分の気持ちを吐き出す場所って大事ですね。別に悩みを聞いてもらいたいわけではないし、解決してもらいたいわけでもない。ただ、胸の中のモヤモヤや頭の中のイライラが香りを通してカタチになっ...
生まれ変わりの誕生日
- 2021/06/20
- 13:23

本日 誕生日を迎えました。毎年誕生日を楽しみに生きているような人間ですが、今年は、なんとなく忘れていて、今朝日付を見て「そうか!誕生日か」と気づきました。以前「誕生日は特別」という配信をしましたが誕生日のバイオリズムは特別です。
今日の私も特別な感じで、なんならここ数日デトックスが続き、今朝は頭も痛い・・・><こんな誕生日は生まれて初めてです。...
マーケティングって言うけど・・・・それって何?
- 2021/06/17
- 14:48

自分でビジネスをしていると「マーケティング」っていう言葉をよく耳にすると思います。でも、マーケティングって何?って思いません?例えばサロンの看板テキストの装丁メルマガのランディングページ(のバナー)プロフィール写真こういうのぜーんぶ「マーケテイング」です。ますますわからない!!?つまり、自分のビジネスや商品を宣伝するツール、場所、スタイル、方法全てをひっくるめてマーケティングっていうのです。そうい...
夢中になる、没頭できる時間
- 2021/06/12
- 16:33

先ほどオンライサロンEligere(エルグレ)のオンラインお茶会を開催しました。特にテーマはなく、ただ「最近どう?」っていう話をダラダラする時間^^私はとっても楽しかったけど、みんなはどうだったのでしょう?その中で、やっぱりこの期間「趣味」や「没頭できること」があることが大事。という話になりました。私はやはり歌。昨日もワークショップに行ってきました。歌っている時間も楽しいけど、やはり上手になりたと思うので家...
出る杭チームを作ります
- 2021/06/10
- 14:09

昨日のブログにも書いたけど、どれだけ時代が変わっても、世界が変わっても私の頭の中と心の中は、誰にも支配されたくないんです。2020年12月に書いたこの記事を覚えている方いらっしゃいますでしょうか?⇨ 自由な出る杭自由になれる人、自由を知っている人、自由になりたい人、自由を作れる人、自由を求めている人、と言う感じで、「自由」を堪能するための仲間を作りたいと思ってます。ただし、ここに条件があって自分勝手...
ホラー映画のような現実
- 2021/06/09
- 22:30

2週間に1回通っているボディメンテナンス。渋谷駅を経由しているのですが、今日は渋谷を歩いていて、なんだか耳に残る声が・・・「私たち一人一人が、感染予防を徹底して・・・」とか「みんなで力を合わせて・・・」とか「乗り切ろう」とか・・・とてもよく通る声で、いわゆるアニメ声。このアナウンスが街中に流れているんです。意図はわかるけど、正直言って怖かった。21世紀少年のような。チープなホラー映画のような。要は、...
今頃?梨泰院クラスに感激する私
- 2021/06/07
- 14:57

周回遅れで「愛の不時着」と「梨泰院クラス」を観ました。愛の不時着を超絶すすめられて見始めたのですが、はい。もちろん面白かったけど梨泰院クラスは、めちゃめちゃ面白かった^^今頃、それを話題にしている人もいないと思うけど・・・個人事業者や経営者は勉強になるし、身にしみる台詞が多くて毎回ウルウル、あるいは号泣していました。特に最終話の栄華を極めた外食チェーンの会長がどんどん没落する中で投資家のハルモニが「...
コロナ禍でアロマセラピーサロンができること
- 2021/06/03
- 22:25

私のサロンのお客様には医療に従事される方もとても多かったのですがコロナウイルスが流行してからお忙しいということもあると思いますが医療に従事されている方のご来店が減りました。私としてはコロナウイルス感染者の治療ができるわけではないし感染予防ということは個人でできる限りのことはしていますが今の時代、地球に生きている者として、何かできることはないか?と考えています。それは、おそらく私だけではなく全ての人...