人は見た目も大事
- 2020/10/27
- 10:58

まだホヤホヤで、歌も合わせていない新曲の歌詞にテーラーカラーのジャケットツイードのボトムスヒールの高さは5センチブーツはスェードと作りました。これって、どんな印象を持ちますか?かっこいい、マニッシュなハンサムウーマンをイメージしたファッション。のつもりで書いたのですが実は歌詞の主人公は、私と同世代を想定していてそうすると、これってかなり痛い気がします^^ある程度の年齢になるとマニッシュ、メンズライク...
パジャマが売れない?
- 2020/10/24
- 17:33

先日面白い話を聞きました。「パジャマが売れない」のだそうです。それは、出かける機会が減ってずっと部屋着で過ごすので、そのまま寝ちゃうから。だそうです。言っていいですか?嘆かわしい・・・ずっと部屋着でいるからこそパジャマはこだわってほしい。ONとOFFって、想像以上に大事ですよ(お前が言うな!って感じですが^^;)リモートワークで仕事モードになりにくいのですが逆に、プライベートモードにもなりにくいのです。な...
不思議なストーンズカウンセリング
- 2020/10/18
- 20:54

今日は楽しみにしていたこちらのセッションを受けました!!スタジオくるりgem stones(ジェムストーンズ)カウンセリング22個のストーンから気になる石を5つ選んでその5つから潜在意識や、今の課題なんかが見える。というセッション。このセッションをしてくださるのは気功アロマの生徒さんでもある佐藤みづきさん。とっても朗らかで、優しい笑顔が印象的な女性ですが実はすごーーい才能をお持ちの方で・・・プロフィールにもあり...
共感力の高さ
- 2020/10/13
- 11:22

ここ数年HSPという言葉が一般的になってきてネット上でも診断できるようになったので、自覚している方も多いようです。HSPとは、Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)のことで心理学用語です。直訳すると高い繊細さを持つ人間。つまり、超繊細な人。もしかしたら過敏な人とか神経質な人、と思われていた人たちです。いわゆる潔癖性とは違い、様々な刺激に対して過敏に反応する人を言います。こういう人た...
小耳に挟めない!
- 2020/10/01
- 16:46

今日、CLM養成塾オンラインサロンでzoomおしゃべり会を開きました。CLM養成塾メールレッスンはこちらそこで話していて「今って、立ち話で聞いた話とか無いじゃないですか。自分で調べないと手に入らないじゃないですよね」と、おっしゃった方がいらしてああ!と気づきました。少し前まで人が集まるところに行けば誰かが何かを話していてちょっと「小耳」に挟むこと っていくらでもありました。食事会、飲み会、勉強会、セミナー、...