生きることは生命をいただくこと②
- 2020/06/27
- 21:09

前回の記事で 「生きる」と言うことは生命をいただくこと を書きました。この時は、「ハーブをいただく」ということは、ハーブの生命をいただくこと。というつもりで書きました。今日、CLM養成塾のパートナー講師の近藤千園さんのご主人が運営する森林ノ牧場さんの詰め合わせセットが届きました。急に"グラスフェッド"の牛乳とバターを食べたいと思ったのです^^この牧場の牛さんは、牧場を散歩して牧草を食べて育っています。そ...
「生きる」と言うことは生命をいただくこと
- 2020/06/26
- 00:03

今日は久しぶりにレッスンを受けました^^ハーブレッスン。(会場は精油の学校)左の先生が河野百合子さん。右が私。マスクマン・・・他の生徒さん。ハーブチンキを味わっているところ。実はもう一人! 北海道からzoom参加ハーブは、私も10年くらい前にJAMHAのハーバルセラピストの勉強をして以来のレッスン。私がアロマセラピーを始めて、アロマセラピーすごいな〜。と思っていた頃、周りにハーブをやっている人もいたのですがな...
1年前の今日から
- 2020/06/22
- 10:22

ちょうど1年前。同じように雨が降って・・・バースデーライブを開催しました。初めてのワンマンライブ。とにかく大変だった。色々・・・それでもたくさんの方にいらしていただいて本当に嬉しかった。これから、ライブなんていつできるかな?って思います。歌を歌うことは、私の欲求で、歌いたいから歌うのですがなぜそれを披露するのか?というのは自問自答するところだったのですが私はこれもアロマアナリーゼやアロマセラピーと...
特別な日に生まれたMV
- 2020/06/21
- 22:01

昨日は誕生日でした^^一粒万倍日で天赦日ということで、最強日だったそうです。そして今日は、夏至で新月。願いが叶う日。こちらもパワフルですね。そんなパワフルな日に・・・MVが完成しました。チラ見せ。動画のお披露目まで、少しお待ちください。ご覧いただけると嬉しいです。 ★ポチッと応援お願いします人気ブログランキング約5000名の方が登録してくれています!!アロマテラピー無料講座 あなたの人生を変え...
行きたい時に行っておけば良かった
- 2020/06/08
- 23:29

ジョン・コルトレーンとか大好きで聴いてると20代のあの景色が蘇ります。一番好きな曲はこれではないのですが、みんなが知っている楽曲で。テナーサックスとピアノとウッドベース・・・これだけでお酒が何杯も飲めちゃいますね。素敵な音楽を聴きながら落ち着いたバーでお酒を飲める日はいつ来るのかな。あ、でも喋らなければ良いのかな?いつでも行ける。と思って、なんとなく先送りにしていたことを今になって悔やまれます。やっ...
変わらない私
- 2020/06/06
- 20:51

急な雨に思い出すのはこの香り。mitti(ミッティ)私の手が大きいので、マイクロサイズかな?って感じですが10mlボトルです。過去に何度もブログに書いています。→ 雨上がりのアノ精油→ 【アノ精油】あの時の私じゃないから土の精油です。初めての出会いは衝撃でした。「雨上がりのアノ精油」は2011年に書いたブログですが生命力溢れる精油mittiですが、こんな精油の効果効能が載っている本なんかありません。化学分析をした...
久しぶり遠出!?
- 2020/06/03
- 17:12

東京アラートが発動された翌日。今日の東京は、バンコクか香港か、というくらいの湿度と気温。こんなところへ行ってきました!小川も流れて、木漏れ日が美しい。そして涼しい・・・私の頭上はこんな感じ。樹々の枝が大きな日傘になってます。常盤露草(トキワツユクサ)がたくさん咲いていました。ここはどこかというと。東京です。しかも世田谷です。等々力渓谷公園噂には聞いていましたが、本当に素敵なところでした。ただ散策に...