必要な出会いは用意されている
- 2020/05/30
- 22:06

本日2ヶ月ぶりに対面レッスンを開講しました。気功アロマ講座noviceアクリルパネルを立てて。最初は違和感がありましたが、慣れればこんなもんかな?と。オンラインに比べれば圧倒的に近いしレッスンの熱量も違いますね。今日のレッスンで、素晴らしいお話を聞かせていただきました。それはたまたまお友達のブログで見たハーブ園に行きたい。と、声をかけて、そのハーブ園に行ったところそのお友達から紹介された「魔女ラボ仲間」...
植物のしたたかさに感動
- 2020/05/28
- 16:12

今年は、サロンの梅に実がつきませんでした・・・これは去年の梅の木。2019年5月17日今年は、梅の花がつくのが早かったんですよね。「蜂がまだ飛んでないね」なんて、話をしていたのですがやっぱり受粉ができなかったようです・・・気温が高くて花が早かった今年。梅の花も早々に満開になりました。しかし、虫たちはまだ動いていなかったんですよね。梅もかわいそうです。そして同じように今年早かったジャスミン。こちらは今年の...
接触と免疫力
- 2020/05/24
- 11:41

「アフターコロナ」って言うけど多分、「アフターコロナ」はしばらくないでしょうね。with コロナと言うのがこれからの生活様式になると思います。昨日の「わかる繋がる活かせるアロマ」レッスンでもそんな話になりました。多分、ほとんどの人がそう思っているでしょう。ごく少数の(?)「go to japan」計画のようなものを現時点で考えている人以外は・・・来週にも非常事態宣言が解除されるでしょう。だからと言って、私たちは満...
久しぶりに歌ってます
- 2020/05/21
- 16:54

久しぶりにレコーディングに行きました。本当に久しぶりの電車にちょっと緊張・・・原宿の街は、全然人がいない・・・初めてこんな風景を見ました。ランチタイムにも関わらず、お店も開いていません。人が多すぎることは歓迎しませんがこれだけ居ないと、不安になりますね。少しずつで良いから活気を取り戻したいですね。さて、目的のレコーディング。久しぶりに歌った感じは、いい感じです^^NEKO 歌:彩水(AYANA) 作曲鎌田昌...
贔屓せなあかんで
- 2020/05/20
- 22:51

少し前に話題になった「#検察庁法改正案に抗議します」このハッシュタグのツイートが500万を超えたとか・・・そして話題になったのは小泉今日子さんはじめ、たくさんの芸能人や有名人がこのハッシュタグを使ったツイートをしたことです。特にきゃりーぱみゅぱみゅさんがツイートしたことは若い人たちへの影響力として話題になりました。芸能人や有名人が、このような発言をすると必ず「ファンを辞めます」というコメントが入りま...
輝いているところをもっと磨く
- 2020/05/18
- 19:52

その人は、とても素晴らしい文章を書く人です。理路整然とした文章は、とてもわかりやすく、キラキラと輝くような表現は、心を踊らせてくれる。素晴らしい才能をお持ちです。ところが、反面とても口下手で、人前に出ると途端に言葉が出ません。その人の文章を知らない人は、ちょっと”心配”になってしまうかもしれません。多分、その人は、頭の回転が早すぎて頭の文章と口の動きが合わないのだと思います。だから口から出てくる言葉...
本能に訴えてくる音楽と香り
- 2020/05/17
- 21:40

昨日の投稿でサウンド&アロマシリーズ 江戸五色不動~結界~→ こちらの説明を書きましたが、動画で説明しよう!と思い、動画を撮りました。4分くらいの短い内容です。サウンドサンプルもお聞きいただけます。そして今回の目玉(?)5色の香りの使い方もご説明しました。愛犬アロマがくっついてきたので抱っこしながらの撮影です。結界の音楽が流れると眠ります^^;無理やり起こしたので拗ねてます。最後も少し拗ね気味。そ...
新しい世界に向けて〜結界〜
- 2020/05/16
- 16:46

いよいよ本当に、必要になってくるかもしれませんよ!?サウンド&アロマシリーズ 江戸五色不動~結界~→ こちら「結界」修行や修法(しゅほう)のために一定区域を限ること。また、修法で魔障を入れないようにした一定区域。だそうです。目黒不動 瀧泉寺(東京都目黒区下目黒)目白不動 金乗院(東京都豊島区高田)目赤不動 南谷寺(東京都文京区本駒込)目青不動 教学院(東京都世田谷区太子堂) 目黄不動 最勝寺(東京都江...
魔法の言葉・・・?
- 2020/05/15
- 00:17

「そんなに頑張らなくていいよ」「肩の力抜いて」「もっと楽に生きなよ」という言葉、ある人には魔法の言葉です。そうか。そうだよな。私頑張りすぎてた。なんでこんなに生き急いだんだろう・・・ありがとう。って思うかもしれない。でも、人によってはは?大きなお世話です。私、別に頑張ってませんし、なんならまだまだがんばれますけど?楽に生きるってなんですか?どういう意味ですか?って、思ってしまうこともある。何が言い...
最も簡単な旅行
- 2020/05/11
- 13:16

Facebookやインスタで盛んな7日間ブックチャレンジ。これ、面白いですね。チェーンメールだからやめた方がいい。っていう人もいるけど本の紹介をし合うだけで、別に良いんじゃない?って思う。そのあと誰かに繋げることに違和感があるなら、繋げなきゃいいんだし。私は、この1ヶ月で知らない本にたくさん出会えてめちゃくちゃ楽しかった^^ポチったし^^「答えは自分の中にある」というのが私のアロマアナリーゼの前提条件だし、私の...