見た目も気にしたいお年頃^^
- 2018/08/30
- 21:16

昨日は、ウォーキングレッスンに通いました。っていうお話を書きました。→ 一歩ずつ”オーラ”を出すその成果として、歩き方はずいぶん安定してきた!とお褒めの言葉をいただきました。私自身もそう思います(自画自賛)そして、もう一つ姿勢。 上がbefore下がafter何が違うかわかりますか?「背中の丸み」実は背中の丸みって、後ろ姿を老けさせます。ところが、鏡に映らない背中を気にする人は意外と少ないのです。ほんの少し...
一歩ずつ”オーラ”を出す
- 2018/08/29
- 09:51

思うところありまして、ウォーキングセラピストの多村亜希子さんのパーソナルウォーキングレッスンを受けていました。 無理のないハツラツとしたウォーキング 自然な気品あるウォーキング※どちらの写真もアキちゃんのHPから拝借しちゃいましたTPOに合わせた歩き方や立ち居振る舞いができるってそれだけで美しいな〜、と思っていていつか習いたいとずっと思い続けていました。私もよくブログに書いていますが「いつか」「...
私たちの”フォース”
- 2018/08/26
- 09:04

”フォース”と言うと、スターウォーズに出てくる「エネルギー」です。それは思念だけで色々なものを動かしたり、把握したり、予知したり・・・と言ってしまえば超能力です。すごいですよね。でも、私たちにもその”フォース”はあるんです!!フォースの覚醒!! って、いきなり怪しい^^いやいや皆さん、よく使っているパワーですよ。想像力頭の中だけで、考えてあれがこうなって、これがこうなると楽しいな〜と、動かしたりあの...
隣の解体工事に思うこと
- 2018/08/24
- 11:47

隣のアパートと母屋が、突然解体されました。なんのお知らせもなくスタートした解体工事。一体何があったのでしょう・・・ずいぶん前は、アパートには中国人夫婦が住んでいて大きな声で喋っていました。お昼にはいつもごま油のいい匂いが^^その匂いが消えて10年くらい。母屋に住んでいた大家さんが、我が家との境界の測定をしたい。と菓子折りを持っていらっしゃいました。解体するのかな?なんて思ってたけどそれからうんともす...
肩が回らないのは筋肉がサボってるから!
- 2018/08/23
- 11:35

母が、肩が回らない、上がらない、というのでちょっと動かしてもらいました。確かに、左肩の動きがスムーズではなくて可動域も狭い。70歳も過ぎれば、そういうこともあるだろう。と思うかもしれませんが身体は120歳までは使えるはずなので^^もう一度動かしてもらいました。今度は、どこを見るかというと「肩以外」を見ます。全体的にぼんやり見ます。いくつか原因がわかりました。肩の拮抗筋である、大胸筋。肩の協働筋である、三...
○○がない・・・
- 2018/08/21
- 19:21

一般的に悪い言葉ではないし、特に気にすることもないけど、私は個人的にあまり使いたくない言葉があってそれが時間がないです。この言葉を使うと、本当に時間が無くなる気がしていて^^もちろん気のせいですよ。でも、時間がない。って自覚した途端に色々大変!!って、頭の中がパニックになるんです。だから、いつでも時間がないのではなくてやりくりが上手くない。と考えることにしています。サロンやってスクールやって魔女ラボ...
「秋」の声を作る
- 2018/08/19
- 12:11

歌が好きで、若い頃はバンドで歌っていました。アロマセラピストとして開業してからは、時間がなかなか取れなくてバンド活動も辞めていましたが、歌を歌いたい!という気持ちはずっとあって時間に余裕ができてきて、4年前からボイストレーニングに通い始めました。最初はバンドの頃のように、ただ大声で歌う!というだけでしたがだんだん「歌う」ということがわかってきて最近先生に言われて腑に落ちた感覚は「喋るように歌う」 ...
「チャンスを生かす人になる」って?
- 2018/08/15
- 19:52

「チャンスを生かす」という言葉、よく聞くと思います。もしかしたら、使ったことがある。という人もいらっしゃるかもしれません。では「チャンスを生かす」ってどういうことでしょう?先日ある方とお話をしていて、それはチャンスを生かしていないぞ?と思うことがありました。その方は今、とっても乗っていて全国規模の大きなお話がたくさん来ています。まさに「チャンス」です!!でも・・・なんのチャンス?ここ。すごく重要で...
出版記念パーティにいらしてください
- 2018/08/14
- 14:56

私、自分でも100冊買ったんです。【香りの心理分析 アロマアナリーゼ 〜今日からあなたも精油の翻訳家】 配りまくって、すでに4冊しか手元にありません!!アロマアナリーゼインストラクターたちや、魔女ラボメンバーに優先的に配ってそして読者プレゼントやイベントプレゼントとして配りました。ある意味で「押し付け^^」なのですが・・・社交辞令でも喜んでいただけてとっても嬉しいです。あ!そうそう。出版記念パーティ...
今が幸せならそれで良いじゃない。は怠惰なのか?
- 2018/08/13
- 10:23

私の本の中にも書いたけど私たちの脳は、大きく三層構造になっていて、人間などの高等動物と言われる動物にしかない「大脳新皮質」という新しい脳があります。この脳は、「生命」だけでなく【より良く】【幸せに】生きる といったように生命に付加価値をつけることに働く脳です。よく「人間らしい生活」「人間らしく生きる」なんて言いますがそんな時にイメージすることが大脳新皮質の担当分野です。美しいものを身につけたり高貴...