サロンを改造中!
- 2018/06/30
- 18:53

今年の4月くらいから、なんとなくサロンの雰囲気を変えたいな〜。と思っていたんです。こういう感覚的なモヤモヤを放置できない性分なのでそう思った時から、誰か良いインテリアコンサルタントがいないかな?と、探し始めました。サロンインテリアのセンスに全く自信がないのでそこは「プロにお願い」の一択。いろんな人を紹介してもらったのですが、灯台下暗しで、魔女ラボに素晴らしいインテリアコーディネーターさんがいらっし...
自分一本で勝負する!!
- 2018/06/28
- 11:19

いつ開講するんですか?もうやらないんですか?と聞かれ続けてきた「アロマセラピースペシャリストクラス」 やります!!ようやく・・・と言うか、気功アロマ講座を始めて、私が教えたいことはコレだな。と思ったことがあります。それはその人を輝かせることこれは気功アロマ講座の中で、ずーっと言ってることなんだけどセラピーの目的は輝きを取り戻すこと。そして、その人その人によって輝きというのは違っていて黄金のよう...
大人ミュージックメンバーズクラブ発足ライブでした!
- 2018/06/27
- 11:53

昨夜は、大人のミュージックメンバーズクラブ発足記念ライブでした。というわけで、大人ミュージックオールスター(?)総出演のとっても華やかなライブでした!!たくさんの方にお越しいただき、いつもいつも感謝感激です。ありがとうございました。 今回は、いつもピアノサポートをしてくれている菊池麻由ちゃん率いるバンドでの豪華なライブ。あまりにも色とりどりのメンバーの楽曲を全てかっこよく演奏してくれて盛り上が...
夏至のエネルギーたっぷりのハーブでクラフトレッスン
- 2018/06/25
- 13:08

夏至を過ぎ、陽が短くなってきてるとは言え暑いですね!!気温はこれからますます上がりますからね。さて、夏至といえばハーブが一番元気になる頃です。そしてこの夏至のパワーを得たハーブを使って健康や美しさを取り入れることは、昔から伝えられています。6月のローズはこんなに色鮮やか!今度の木曜日28日は、そんな一年で最もパワフルなハーブを使ったハーブクラフトレッスンを開催します!!~ミッドサマー 植物の力を取り...
新たな野望が・・!!
- 2018/06/23
- 22:30

私のメインのお仕事は「サロンでのアロマトリートメント」です。こちらのブログに詳しく書いています→ サロンワークが私のメインのお仕事です^^なのですが、このアロマトリートメントをさらに続けるためにまだまだ「アロマセラピー」の認知度を上げたい、と常に考えています。その方法として、ブログやメルマガを書いています。そして、7月には書籍(アロマアナリーゼの本)を出版します。この本を持って全国行脚させていただ...
書くことが「好き」と決める
- 2018/06/21
- 09:43

今日は夏至!!大好きな夏がやってきた^^「ブログを書けない」「ブログに何を書けば良いのかわからない」と、よく聞きます。そんな時、私は必ずこう言います。「私は、ブログ書くの大好き!!」私は、ブログもメルマガも書くことが大好きです。と、決めてます^^私たちのような個人事業者ってブログを書くこともメルマガを書くこともさらにフェイスブックに投稿することもホームページを更新することも告知フライヤーを作ることもメ...
インストラクターの資質って?
- 2018/06/19
- 09:42

アロマアナリーゼインストラクター養成講座と言うアロマアナリスト養成講座を開講できるインストラクターを要請する講座があります。※アロマアナリストは、アロマアナリーゼを実践する人のこと現在、そのインストラクターは全国で5名(秋には2名増える予定)いらっしゃいます。インストラクター一覧(認定順)●北海道(旭川) アロマセラピーサロンilo(イロ) 講師森禄子⇒ http://ilo.bz/top●千葉県(松戸) アロマテラピー...
100歳人生をどう生きるかは自分で決めるしかない
- 2018/06/16
- 11:19

連日報道されるうんざりするようなニュース。重要なことを隠蔽して誰もがわかる嘘を平気で語り、みんなが誰かの所為にする。親も監督も大臣も偉そうなのは態度だけで、中身は薄っぺら・・・そしてそれを、誰も止められない。本当にそれで良い?正しさだけでは生きていけないと思います。でも、「美しさ」は大切だと思っています。自分を偽らない「美しさ」美しい国ニッポンと、どこかの総理大臣が言ってましたがそんなうわべの美し...
アンバランスも大事!!
- 2018/06/15
- 11:06

「バランスが大事」「バランスが良い」「バランスをとる」アロマセラピーはバランス調整が得意。と、私も常々言っておりますがバランスなんて取らなくて良いよ!って、へそ曲がりの私は思ったりするんです。バランス取ることで、自分を小さくまとめたり、行動半径が狭くなるならバランスなんて取らないで!!って思うんです。アロマセラピーはバランス調整が得意。だけどそれは「小さくまとめる」ことが得意なわけではなくて不自由...
何色のお財布が良いの?
- 2018/06/13
- 17:31

今日教室で生徒さんたちと「お財布」の話をしていました。「赤いお財布は”赤字”になるからダメ」って聞いた。と言う方「五行で赤はエネルギーが高いので、お財布にすると高いエネルギーを得られる」って聞いたと言う私^^「黒いお財布が良いらしい」って聞いた。「黒は五行では水なので、腐るヨォ」って聞いたと言う私^^そして結論「好きな色のお財布が一番良いね^^」そう言うことです。最近、お金の引き寄せとか、お財布ベッドとか...