【短期集中講座】気功アロマ講座
- 2018/05/31
- 20:31

昨日告知しました気功アロマ短期集中講座 を開催いたします!!短期集中 ということで「エッセンス」をお伝えすることになります。気功アロマ講座で伝えたいことは「自分の価値は自分で決める」ということ。このように言うと、皆さんひるんでしまいます^^「価値」=高いもの、希少なものと思っているようですが、価値というのは高くなくても価値希少じゃなくても価値です。ただ、価値は常にオンリーワンです。自分だけの価値を自...
不要なものを捨てる、工夫をしない
- 2018/05/30
- 19:20

不要なものを捨てる工夫をしない素の自分になる。ってそういうこと。気功アロマ講座で言い続けていることです。これって、施術でも言えてトリートメントをする時には「感じる」以外のことは、余計なこと。それ以外のことは全て捨ててみる。何かを成したり為したり、作り上げたり、なんておこがましいわけです。必要以上に卑屈になったり謙遜する必要はないのですがあるものをあると感じ無いものを無いものと感じるそれ以上でも以下...
OLも経営者も自分に投資をする時代
- 2018/05/27
- 14:37

最近、私の周りのOLさんがすごく「学んで」いらっしゃるのに驚きます。アロマセラピーを「学び」にいらっしゃるOLさんは以前より多かったし今でも年々増えています。アロマセラピーのプロを目指している方も多いですがそうではなくて「自分のパフォーマンスを上げるため」という理由で学ばれる方が増えてます!!素晴らしいですよね!私がOLだった頃を振り返った時自分のパフォーマンスを上げる とか考えたことがあったかな?とも...
自分の価値は何で決めますか?
- 2018/05/25
- 22:58

「みんな 受けたらイイのに」 と気功アロマ講座の卒業生が言ってくださいました^^気功アロマ講座を受けてからすごく良いんですって。何が?自分が!嬉しいですね〜〜。気功アロマ講座で伝えたいことの一番は「誰もがそのままで良い」って言うこと。これってあまりにも言われ過ぎていて陳腐なので、言葉にしていませんが私が伝えたい「そのままで良い」と言うのは自分以上でも自分以下でもない。ってことなんです。例えばマラソン...
アロマアナリーゼじゃなくても良いんです!
- 2018/05/23
- 21:19

私は、精油を使った心理分析法として「アロマアナリーゼ」という手法を使います。 アロマアナリーゼって?という方はこちらを ※アロマアナリーゼとは?イベントや個人セッションは、引き続き受け付けています。魔女のアロマアナリーゼセッション +インスパイアオイル120分:25,000円(税別)→ お申し込みはこちらでも、精油を使った分析法はたくさんあります。先日もセラピスト仲間から「アロマアナリーゼって他のものとは何が...
尊敬と愛
- 2018/05/22
- 11:12

気功アロマ講座では いつも相手に対して「尊敬と愛」を持って接するとお伝えしています。それだけ聞いたら、当然でしょ。と思うことでしょう。ところが、先日のnoviceコースである受講者さんから「尊敬・・・って、どう言う感じですか?」って質問されたんです!!私、こう言う質問大好きです^^当たり前だと思うことを、深く掘り下げる作業が大好き。そしてこの方は、下から上を見上げるような仕草で「こう言う感じですか?」って...
アロマ初級でもOK気功アロマ講座noviceクラス
- 2018/05/21
- 14:47

昨日気功アロマ講座noviceの奇跡をお届けしました^^気功とアロマセラピーが素晴らしい相乗効果で、気功もアロマもわかりやすい。そう言えば、昨日の受講者さんが「いつも精油を使っているのですがたまには・・と、思って精油を使わずに気功をしたら全然”気”が感じられなかったんです!!」と教えてくださいました。多分、気は出ていると思うのですが精油がある時の感受性に比べて、少し感度が落ちていたのかもしれません。それくら...
気功アロマ講座noviceの奇跡
- 2018/05/20
- 22:51

今日は、午前中は「かずたま占い」勉強会に参加してすぐに帰宅。帰宅して15分後には、気功アロマ講座noviceの最終回を開催。我ながらこのスケジュールは、無理がある。と思いましたが気功アロマ講座は、やっぱり不思議な講座で私も含めて、全員気が整ってしまうのでなんだか色々な不都合が整ってしまう。(なんと!電車で落としたと思っていた定期が出てきた方も!!^^)無事最終回を終えました。noviceは、精油の初心者向けのコー...
忙しい起業家の皆様へ
- 2018/05/18
- 19:56

先日、BLM養成塾の講師仲間と話をしていて私がJMCA(マーケティングコーチ)の受講を決めた時のことを思い出しました。当時のコーチング練習中の私^^ この頃、ブログやメルマガを地道に続けた結果サロンもスクールも順調に運営できていました。でも、来る日も来る日も、ブログとメルマガを書いてサロンで施術をしてスクールでアロマテラピーを教えて・・・今月もいっぱい、来月もいっぱい、再来月も・・・なんと、半年先まで...
触れ合ってますか?
- 2018/05/17
- 21:24

「手に触れるって、良いですよね〜」今日は、気功アロマワークショップでした。こちらは、気功アロマ講座とは違い、気功や精油を学ぶというよりひたすら気功と瞑想をするワークショップです。その中で、「気」を感じてもらいながらハンドトリートメントを実践してもらいました。その時に、ある方がおっしゃった言葉。「手に触れるって、良いですよね〜」「不安な時に、手を握ってもらえたらそれだけでスーッと楽になったことがある...