恥をかきながら学ぶ
- 2018/03/21
- 09:59

昨夜は「大人ミュージック交流会vol.5」で歌ってきました。たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました!!今回も素晴らしい ミュージシャンたちとご一緒できてとっても幸せ!!(日本を代表するような素晴らしいミュージシャンも混じってるんですよ!) 今回は、春分の日の前の日だし・・・春だし・・・なんて思って、春っぽい歌を選んだのですがめっちゃ寒いし!!びっくりしますね><そんな寒い中...
良い子呪縛!
- 2018/03/20
- 11:25

「良い子にしてた〜〜?」留守番をしていたアロマ(犬)に、最初に聞くことはこれ。 起こしに来てくれたファンキーな頭のアロマアロマがこの言葉を理解しているかは、わからないけど「良い子にしてた?」なんて、実はどうでも良い。だって、存在するだけで「良い子」なのに「良い子にしてた?」なんて、大きなお世話だな。って思ったりする。でも、私たちは時々こう言うことを口にします。どんな子だって、犬だって、いつだっ...
フィーリングアロマって何?
- 2018/03/19
- 14:05

気功アロマ講座を昨年の秋からスタートしています。おかげさまで、なんだか人気です^^実は、この反応は予想外です。精油のことを知り尽くしてアロマセラピーでできることってもっと無いかしら?と言う人たちが選んでくれる講座だと思っていたのですが意外と、アロマセラピー初心者という方が反応してくださる。ヘェ〜〜。って感じです。だって気功ですよ?アロマですよ?しかも副題が Feeling Aroma(ヒーリングではない!!)わか...
アロマアナリーゼの特徴は何?
- 2018/03/18
- 21:50

アロマアナリーゼの特徴って何か?と聞かれたら一番に伝えることは「クライアントがクライアントの言葉で問題を解決する」ということです。精油の意味や、精油が持つ作用をアロマアナリスト(セラピスト)が説明することはありますが、アロマアナリストが問題を解決したり、アドバイスをしたり今後の身の振り方などを伝えることはありません。これからどうすれば良いのか?ということはクライアント自身が言葉にしています。その言...
新月に生まれ変わるアロマアナリーゼ
- 2018/03/17
- 20:31

本日は、2012年9月から毎月開催していた(移転中は除く)「魔女のアロマアナリーゼ 香水作りセミナー」の最後の開催となりました。 キャンセル待ちの方も複数名いらっしゃるくらいたくさんのお申し込みをいただきましたが定員があるので、皆様にお会いできなくて申し訳ありませんでした。またイベントなどでお会いできることを楽しみにしています。今日は、奇しくも新月です。新月には新しいことを始めと良いらしいです。そ...
アロマを仕事にするって,どう言うことだろう?
- 2018/03/16
- 17:56

「アロマ講師心得コース」というレッスンを時々開催します。そこでは、アロマ講師の皆様にオリジナルレッスンを考えてもらうんです。皆さん、たくさん技術も知識もあるし、パッと2、3個のレッスンは思いつくんです。でも、「こんなレッスンどこでもやってますよね」とか「こんなレッスン受けてくれる人いるのかな」とかって言う理由で躊躇するんです。不思議でしょ?どこでもやってる=市場が大きい?受ける人がいない=市場がゼ...
自分の施術は一生受けられないから
- 2018/03/14
- 23:14

突然ですが、セラピストの皆さん、施術受けてますか?セラピストになる前の方が、よく受けてた〜・・・って方もいらっしゃるかもしれません。私も、セラピストになった頃はなんとなく”自分の身体や心のため”に施術を受けることに後ろめたさがありなかなか施術を受けに行かれなかった時期があります。それに、セラピスト同士の練習会やレッスンで相モデルで受けてるし・・・って^^;でも、やっぱりプロとして他の人の技術をちゃんと...
元気であること
- 2018/03/11
- 19:50

2011年3月11日の出来事がセラピスト人生を大きく変えました。そういう人は多いと思います。私は、あの時決意したことを、今でも忘れられない。→ 2011年3月16日 重くなる前にこれをきっかけに、魔女ラボを作ろうと思うわけです。魔女ラボという名前も企画もなかったけどアロマセラピストが、もっと元気になって、日本を元気にしよう!と思ったのです^^それはあまりにも大きな夢だったけどでも、あれから7年。アロマセラピストが元...
10%の人に信じてもらえたら良い
- 2018/03/10
- 12:06

「おまえ、時々 不思議なこと言ってるで」と、昨夜飲んだ高校時代の同級生に言われました。35年来の付き合いの彼ら。「不思議なこと?そう?」うん、うん、言ってる。と、同調する別の友人。何を言ったかな?覚えていないのですが、私はどうやら不思議なことを言っているようです。そしたら、今朝自分が8年前の3月に書いたこの記事をたまたま読みました。気功の先生に「そろそろ自分の奥にある能力を隠して一般的な常識の範囲で語...
日本の歌姫たちとエフルラージュの関係
- 2018/03/09
- 14:06

歌うことが好きで、2ヶ月に1回ライブに出演している私です^^当然 歌番組が好きなのですが、中でも「関ジャム」という番組が好きです。正式名称は「関ジャム完全燃SHOW」と言うそうです。今知りました^^歌番組とは言っても、歌手が次々に歌う番組ではなくて「音楽」をいろんな角度から切り取って、理屈や理論を学ぶ番組でとってもお勉強になるんです!!先週は、森昌子さんが出演していて「歌の表現力」についてお話しされていま...