理系OLさんにおすすめ
- 2018/01/31
- 16:00

まずはお詫び!昨日お伝えしたボタニカルビューティーチャンネルは本日は配信せず、節分にスペシャル版として配信いたします。申し訳ありません!改めてまたご連絡いたします。
長島司先生の「ビジュアルガイド 植物成分と抽出法の化学」 フレグランスジャーナル社読みました?こんな本が、OL時代にあったら!と、思いました。第2章植物成分の化学生合成ってほんと複雑で難しい・・・って思ってたし糖と...
「自由」を守りたいから
- 2018/01/30
- 11:29

「商標登録を取った方がいいかどうか?」ということを時々相談されるので私のスタンスを書こうと思って過去の記事を読み返していたら私が以前「日本国憲法」の前文を紹介した記事があり、改めて読んで、やっぱり素晴らしいと思ったので再掲^^<前略>日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決...
明日のボタニカルビューティチャンネル!
- 2018/01/30
- 09:45

明日はボタニカルビューティチャンネルの配信日!明日は、ちょっと趣向を変えて誕生日別2018年金運、仕事運ランキングを発表します!!誕生日別ですから、1位から366位まであります!!366位なんて凹む〜〜〜!><と思っても大丈夫。それを逆転する方法も 伝授しますよ^^安心してくださいね。ボタニカルビューティチャンネルの登録はこちらから→ BBC番外編こちらは、運気アップのパワーストーンのご紹介。
★ポチッと応援お願...
アロマテラピーに効果はあるか?
- 2018/01/28
- 21:10

「アロマテラピーって効果があるの?」と聞かれれば、「ありますよ。」と答えます。「でも、なんの効果のこと?」ってそのあとに続けますけどね。アロマテラピーには、素晴らしいテラピー効果がありますよ。テラピー効果、セラピー効果って何かというと・・・→ 「セラピー」とは何か?にも書いていますが、その人の輝きを取り戻すこと。です。もうね、誤解を恐れずに書いてしまうとね私、アロマテラピーにおいてそれ以外に興味がな...
お金がある人、貯まる人
- 2018/01/26
- 10:33

昨日BLM養成塾のフォローか会で講師の岩井洋美さんが、全員にこの本をプレゼントしてくれました!
   
貯金0でもお金に強い女(ひと)になれる本 この本は、岩井さんの恩師北端康良先生が笠井裕子さんとの共著で書かれていて、ただのお金儲けの本ではありません^^よく、コップの水に例えられますが半分だけ水が入っているコップを見て「水が半分しかない」と思うか「水が半分もある」と思う...
自分で出来るフェイシャルマッサージ・・・をする
- 2018/01/25
- 09:39

フェイシャルのレッスンが続いているのですが、自分自身のフェイシャルケアがおろそかになっている・・・ということに気づきました。顔にぷーっと空気を入れてほっぺたを膨らませてみて、その空気を右、左と動かしてみてください。私は、左はぷーっと空気が入るのですが右側に入れると、頬が広がり切らなくて空気が左に漏れる・・・右の筋肉が硬い><硬いというのは、表情筋がちゃんと使われていない証拠なんです。表情筋が使われ...
「なぜアロマが好きなのか?」という問いに
- 2018/01/23
- 18:49

昨日の大雪にも関わらず、東京の交通機関はほぼほぼ平常通り!!すごい!!日本の交通機関に従事される皆様が、きっと昨夜遅くから明け方までずーっとずーっと、除雪をしていたかと思うと、泣けてきます。ありがとうございます。私は、朝ちょこっと1時間程度サロンの除雪をしただけで本当に泣いたけど><そんな大雪の翌日の火曜日いかがお過ごしですか?今日は、アロマアナリーゼインストラクター養成コースの受講者さんが「この...
雪が降るサロンの定休日
- 2018/01/22
- 15:29

東京も雪がずいぶん降ってきました。 数時間前のサロンの庭。今はもっと積もっています・・・先ほど玄関前の雪かきをしましたがまた積もっています・・・今日が定休日で良かった・・・雪だるまを作ったけど、サラサラの雪でなかなか固まりませんでした。こんな雪でスノーボードしたい〜〜〜! 初雪だるまのアロマ「未知との遭遇」とは言え、東京ではこんなに降ってしまったら交通機関に大きな影響がありそうです。大きな...
「遊び」たいから基本が大切
- 2018/01/20
- 10:36

小学5年、6年の頃図工が得意・・・だと思っていました。版画や絵を大人たちが褒めてくれるから。でも好きだったかと言うと、嫌いじゃないな。くらいだったでしょうか。ところが中学に入って、大嫌いになります。グラフィックを学び始めた頃。色相環・・・明度、彩度、補色いわゆる「色のルール」を学び、色の組み合わせや作り方を知ります。ぼんやりと覚えているのは、一色を選んで、グラデーションを作っていく授業。延々と白を混...
香りが運気を上げる!
- 2018/01/19
- 17:01

2018年が明けて、もう20日経とうとしています。早い!!皆さん、今年はどんな年になりそうですか?どんな年にしたいですか?やっぱり、去年より少しでも良い年にしたい。って思いますよね。私は、常々思うのですが人生って「出逢う人」によって決まります。人との出逢いが、運勢を変えると思いませんか?もちろん恋愛運はそうだけど仕事運とか金運だって!私は、2006年4月に独立開業したわけですがそこからずーっと人との出逢いは...