Student SalonがOPENしますよ!!
- 2017/08/10
- 21:43

お待たせいたしました!!毎回大好評のStudent Salonが今年もOPENします。Vert Mer精油の学校 プロセラピスト養成コースの生徒さんたちがレッスンの集大成として開催される生徒さんたちによるアロマテラピーサロンです。今年のStudent Salonの詳細はこちら→Vert Mer student salon 向日葵 〜明日の私も笑顔になる 生徒さんたちのご紹介。毎週のレッスン。朝から晩まで、技術だけでなく 知...
アロマテラピーで教えたいこと
- 2017/08/09
- 22:48

今日はNARDアロマアドバイザーのレッスンでした。ハーブウォーターのレッスン。最新の(?)テキストでは、ハーブウォーターのレッスンの中で、代替療法について学ぶんです。代替療法と言えば、ラインブログで紹介して、ものすごく反響のあったこちら アロマトピア(フレグランスジャーナル社)現在発売中の143号の特集が「自然(補完代替)療法はニセ医療ですか?」ですよ!! アロマテラピーはニセ医療ですか?ハーブ...
満席となりました!五感が目覚めるアロマテラピーⅡ
- 2017/08/08
- 14:14

こんにちは。無防備に焼いた首の皮がめくれ始めたふじわらです。さて今朝のブログで告知しました→ こちら【五感が目覚めるアロマテラピーⅡ】は、午前、午後とも満席となりました!!(ただいまキャンセル待ち登録中)あっという間に午前の部が埋まり、午後もお昼には満席となり本当に嬉しいです。ありがとうございます!! ●約5000名の方が登録してくれています!!アロマテラピー無料講座 あなたの人生を変えるア...
五感が目覚めるアロマテラピーⅡ お申し込みスタートします!!
- 2017/08/08
- 08:00

6月に北海道で開催して大好評でしたアロマアナリーゼ&アロマフラワーセラピー【五感が目覚めるアロマテラピーⅡ】ふじわらあやこ × 海老沼佳代子開催日 9月5日(火)・午前の部 10時〜12時半 募集人数5名様 ・午後の部 14時〜16時半 募集人数5名様 (満席となりました!)8月8日(火) 8時〜 お申し込み受付スタートします!!お申し込みフォームはこちら!→ https://24auto.biz/vertmer/touroku/...
快不快がわからない・・・
- 2017/08/07
- 11:01

今日は暑いですよね。暑いって感じてますか?クーラーの中は冷えますね。涼しい。寒いって感じてますか?感じてるに決まってる!! って思うかもしれません。では、暑い日はサンダルが良いですよね。サンダルは歩きにくいって感じてますか?逆にサンダルは快適って感じてますか?何が言いたいのかと言うと・・・自分の快・不快に意外と気づいていない。あるいは、気づいていても無自覚に我慢している人が多いんです。プロセラピス...
盆踊りは迷惑なのか?
- 2017/08/05
- 22:30

渋谷で盆踊りが開かれたようですね。私、子供の時大好きでしたね〜。盆踊り。いわゆる「非日常感」が子供心にワクワクしました。最近は、めっきり盆踊りに行くこともなく寂しかったので、とても嬉しいですね。一時通行止めなど、たくさんの方たちの協力の上に成り立っていると思うので事故のないように最後まで楽しめたら良いですね。以前ネットで見たのですが、音がうるさいということで、盆踊りを止める地区も多いようです。また...
本当の強さ・・・
- 2017/08/04
- 13:30

寂しいって言える人は、強いな。って思います。本当に寂しい時は、寂しいとも言えない。「寂しい」と口にした途端に、寂しさが覆いかぶさってくるような気がして。でも寂しさに人は弱いんです。人だけじゃない。生き物は全て寂しさに弱い。必要とされたい。大事だと思われたい。役に立ってると思われたい。愛されたい。そう思うから、うちのワンコだってめっちゃ可愛く振る舞う。これは本能です。 ピタッと寄り添う。甘え上手...
アロマアナリーゼは”サイエンス”です
- 2017/08/03
- 18:04

アロマアナリスト養成講座のテキストって 実は、ペラッペラなんです。10ページあるかな?っていうくらい!!でも講座は3日では足りない。とインストラクターの皆さんがおっしゃいます。何を教えてるの?と思いますが、このテキストにはアロマアナリーゼの世界観とアロマアナリストのマインド。と言ったような普遍的なことしか書いていないので、精油の作用や役割など、日々刻々と情報が刷新されるものは全てインスト...
自分だけの哲学は?
- 2017/08/02
- 15:11

昨夜はBLM養成塾の懇親会を開きました。夕方過ぎから突然大雨でしたけど、みんな集まってくれました^^1期生だけでなく、0期生にも声をかけて 賑やかに・・・^^ かおるさんのお誕生日祝いも兼ねて^^1期生はこの日「コアコンセプトを元にセルフイメージ」ができたところ。それを知った0期生が「それは大変でしたね〜」と同じ苦労をした同志としてある種の喜びを共有していました。0期生の坂井さんは「コアコンセプトがある...