国宝のように丁寧に
- 2017/01/31
- 19:48

以前Vert Merのリコネクティングスキルズレッスン(現在「アロマセラピースペシャリストクラス」)を受講してくださった方が、ご自身のブログで国宝のように丁寧に身体を扱う ということでリコネクティングスキルズを学んだと言ったような内容を書いてくださっていました。国宝のように・・・って、良い表現だと思いました。千手観音は国宝だけど自分の身体は千手観音よりも丁寧に扱わないとダメ。そして、施術者は国宝よりも大切...
これが私の生きる道!?
- 2017/01/30
- 13:43

今日は暖かくて気持ちが良いですね〜^^アロマ(犬)も体調が良くて、ちょっと長めのお散歩に行ってきました。このまま春になってくれたら良いのですが、今夜からまた冷えるそうです。皆さんも体調を崩さないように気をつけてくださいね。これは、先日のライブのリハーサルの写真 みんな私服(?)で、ラフな感じだけどどことなく楽しげな雰囲気が伝わりませんか?本番の緊張感とは、ちょっと違う空気感。良い写真だなぁ、と思...
アロマトピア140号 鼎談記事掲載されました!
- 2017/01/27
- 09:16

1月25日発行の「aromatopia 140号」の特集はアロママッサージ(トリートメント)の見直しと再構築 ストレートでわかりやすいタイトルです。いつも思うんですけど、aromatopia編集部さんのアンテナの高いこと!数年前から、アロマトリートメントの多様化と自由度が広がって来たと感じていました。それはそれで素晴らしいことだと思っていましたが「アロマ」トリートメントと言った時に、どこまでが「アロマ」なんだろう?何を...
アロマアナリーゼと身体の声
- 2017/01/26
- 15:10

身体の声を聞くって、簡単に言うけど、すごく難しいですよね。具体的にどうやるんだろう?腕の声?脚の声??背中の声???って感じですよね。ただ、身体(肉体)というのは心(精神)の具現化。と言われています。つまり、背中が丸まっている。ということは背中を丸めたい という心の欲求から生まれています。なぜ丸めたいのか?お腹が痛いから。背中を伸ばしたいから。胸が大きい(小さい)から目線を人と合わせたくないから頭...
アロマアナリーゼでチームビルディング
- 2017/01/25
- 14:44

昨夜は、【大人ミュージックライブ〜Woman】にお越し下さったみなさまありがとうございました!メルマガでもご紹介した衣装がこちら! 起業女性達による自分達の商品をプレゼントする抽選大会!素晴らしい商品ばっかりで、私も欲しかった^^と言う素敵な時間を過ごさせていただいた翌日の本日は朝から初の「企業でアロマアナリーゼ」だったんです!!今まで個人のお客様に続けていたアロマアナリーゼですがご縁が...
実は、8年前から筋膜リリースなんです
- 2017/01/22
- 20:34

今日はプロセラピスト養成コース3回目のレッスンでした。最近、富みに「筋膜」が注目されていますがアロマセラピースクールVert Mer「精油の学校」で教えるアロマトリートメントは筋膜リリースです。もう8年前から教えています。リコネクティングスキルズというのは筋膜が全身を覆っていると言う概念から生まれたre-connecting です。数年前まで「筋膜」と言っても、初めて聞く。と言う人ばかりでした。私たちの身体は、全身を「...
アロマセラピースペシャリストクラス最終日
- 2017/01/20
- 20:19

最初にお詫びです。今日はメルマガを送ることをすっかり忘れていました。申し訳ありません><さて本題。寒いです!!今日はアロマセラピースペシャリストクラスの最終日。約半年間プロのセラピストの皆さんが、ご自分の施術をさらにブラッシュアップしご自分のお客様にさらにご満足いただけるようにと毎回ものすごーーーく、深くて緻密なレッスンをしていました。こんなに真面目にお客様のことを考えてくれるセラピストさんの...
コラボに必要な要素とは?
- 2017/01/18
- 12:00

今年のおみくじも目出たく「大吉」 商売「仲間との絆を深めよ」あぁ、なんて素敵なメッセージでしょう^^今年は年明けから、次々にコラボレーションのお誘いが来ていましてそれも本当に素敵な方達との出逢いばかり。これまでも数々のコラボレーションをしていますが失敗、成功を踏まえて私がコラボレーションをする時に、一番大切にしていることは●新しい価値を提供できているか?ということです。1+1=2 と言うビジネス...
マリリン・モンローとラクダ歩き
- 2017/01/16
- 10:51

初めてハイヒールの靴を履いたのは、17歳のときだったかな?ハイヒールと言っても、多分3〜4センチのヒールです。それでも、自分にとっては充分高いヒールで、大人になった気分でした。 そんなヒールの靴を履いて、颯爽と(と、思い込んで)歩いていたら後ろ歩いていた叔母に「あやちゃん、なんでそんなラクダみたいな歩き方するの?」え?ラクダ・・・!!マリリン・モンローかジョディ・フォスターか。という気分で歩いて...
メルマガにも法律があるんですよ
- 2017/01/15
- 19:05

最近メルマガを発行しているセラピストさんが増えましたね!とっても良いことだと思います。サロンを知ってもらうために、セラピストの想いを知ってもらうためにメルマガで情報を公開することで安心や信頼を提供することも、大事な仕事です。ところが、メルマガって、普通のメールとは違って【特定電子メールの送信の適正化に関する法律】(通称 特定電子メール法)と言う法律で色々なことが規制されています。元々は、迷惑メール...